Page 104

グラス「逢魔猫切子」逢魔猫+三菊繋ぎ紋 by ガラス工芸家・可夜

猫のいる風景をグラスの中に表現!「猫×江戸切子」で有名なガラス工芸家・可夜さんの個展が開催

ガラス工芸作家の「可夜(カヤ)」さんによる初めての個展が、明日10月7日(土)から渋谷のギャラリーにて行われます。 飼い猫をモチーフにした作品づくりをきっかけにガラス制作に注力し始めたという、ガラス工芸作家の可夜さんが作り出す作品は、猫のい...
浮世絵ねこの世界展-愛されニャンコから猫又まで in 中山道広重美術館

実は江戸時代も猫ブームだった!浮世絵ねこの世界展-愛されニャンコから猫又 in 中山道広重美術館

岐阜県恵那市にある中山道広重美術館で本日10月5日(木)から、秋季特別企画展として「浮世絵ねこの世界展-愛されニャンコから猫又まで-」が始まりました。 近年は空前の猫ブームとも言われていますが、猫は古代から私たちにとって身近な存在で、江戸時...
実は何かと忙しい?猫の仕事ぶりに密着した写真集「ねこのおしごと」

遊んだりパトロールしたり、実は結構忙しい?猫の日々の仕事ぶりに密着した写真集「ねこのおしごと」

猫はのんびりしていて、いつも暇そうにしているように見える生き物。 しかし、人間の目からはあまりやることが無さそうに見えても、寝たり、毛づくろいしたり、パトロールしたりと、その行動は猫にとってどれも大切なおしごとで、猫は猫で忙しいのです。 そ...
ヴィレッジヴァンガードから「ばけねこぞろぞろ」等の猫グッズが登場

怖可愛いネコの妖怪画「ばけねこぞろぞろ」のグッズがヴィレッジヴァンガードから発売

ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、猫をモチーフにしたグッズが新たに発売されました。 ばけねこぞろぞろグッズ 怖可愛い猫の妖怪画で人気を博している画家、石黒亜矢子さんのロングセラー絵本作品「ばけねこぞろぞろ」のキャラクタ...
人気の猫マンガ「くるねこ」

猫あるあるな小話が満載!人気の猫マンガ「くるねこ」の新刊20巻とカレンダーが同時発売

人気の猫マンガ「くるねこ」の最新巻となる単行本20巻と、2018年版の日めくりカレンダーが9月28日に同時発売されました。 「くるねこ」とは、マンガ家で作者の「くるねこ大和」さんによるブログを元にした、猫の里親探しをする様子や同居猫たちの日...
猫好きのお部屋にピッタリ!「すみっコぐらしシングルソファ」ねこ

ぬいぐるみのような存在感に癒やされそう!家具職人が作った「すみっコぐらしシングルソファ」ねこ

キャラクターグッズの製造販売などを手がけるサンエックスから、猫好きさんのお部屋にピッタリなソファが登場しました。 シングルソファ(ねこ) これは「すみっコぐらし」という同社が展開するキャラクター群のうち、「ねこ」をモデルにした1人用のソファ...
投稿誌「ネコまる」の猫写真が満載、2018年版「ネコまる手帳」が発売

日本唯一の猫専門投稿誌「ネコまる」の写真をたっぷりと使用!2018年版「ネコまる手帳」

可愛い猫の写真がたくさん詰まった猫好きのための手帳、「ネコまる手帳」が本日9月28日(木)に辰巳出版から発売されました。 このアイテムは人気投稿誌「ネコまる」に登場する面白かわいいネコ写真を収録した、新しいページをめくるのもスケジューリング...
猫写真家・沖昌之さんの写真展が町田で開催中、10/1にはサイン会も

会場のカフェではコラボメニューも提供!猫写真家・沖昌之さんの写真展が町田で開催中

「ぶさにゃん」などのネコ写真集で知られる写真家・沖昌之さんの新刊「必死すぎるネコ」の出版を記念した写真展が、東京都町田市にある商業施設「町田マルイ」にて開催されています。 写真集「必死すぎるネコ」は、沖さんが雑誌「猫びより」で2016年から...