記録

258 件がヒットしました。
並べ替え
猫の行動データなどを自動で記録するCatlog(キャトログ)、新たに「子猫モード」と「スコア表示」機能を搭載
愛猫の生活をテクノロジーで見守るデバイス『Catlog(キャトログ)』シリーズが2種類の新機能を公開。専用アプリの最新バージョンにて提供を開始しています。 Catlogが提供している首輪型ウェアラブルデバイス『Catlog』は、首輪に内蔵されたセンサーで24時間365日ねこの行動ログを取得し、バイオロギング解析技術や機...
ギネス世界記録に認定された猫「もちまる」のコラボカフェが登場!可愛いフードやデザートが充実
YouTubeで人気の猫「もちまる」のコラボカフェが3月25日(金)より、東京都渋谷区にある商業施設・渋谷パルコの6Fに期間限定でオープンします(※大阪でも開催が決定)。 「もちまる」は2019年10月に生まれたスコティッシュフォールドの男の子。 公式のYouTubeチャンネル「もちまる日記」では、何気ない日常を記録し...
日本の猫が再びギネス世界記録に認定!動画の再生数ニャンと6億回超えの人気ネコ「もちまる」
日本に住んでいる人気の猫「もちまる」が先月、イギリスのギネスワールドレコーズ社より世界記録に認定されました。 「もちまる」は2019年10月に生まれたスコティッシュフォールドの男の子。 飼い主さんは「もちまる」のことを「もち様」と呼ぶ一方で、自らを「下僕」と称するなど、主従が逆転したねこ飼いあるあるな関係性。 公式のY...
奈良市が犬猫の殺処分ゼロを2年連続で達成したと発表、譲渡した数は過去最高を記録
近年、日本国内における犬猫の殺処分数は減少傾向にあるものの、環境省が公表している統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、令和元年度(2019年4月1日~2020年3月31日)には未だ全国で32,743頭の犬猫が行政によって殺処分されています。 一方で熊本市(熊本県)や横浜市(神奈川県)、...
猫の水飲み回数や毛づくろいの時間も記録!ねこの首輪型デバイスCatlogが機能アップデート
猫の行動データを自動で記録する首輪型ウェアラブルデバイス『Catlog(キャトログ)』が先月、健康変化の兆しを知らせる機能に「水飲み・毛づくろい」の行動も対応したと発表しました。 動物は病気や怪我の症状を自分で伝えられないことから、治療開始のタイミングが遅れてしまうこともしばしば。 特に猫は本能的に体の異常を隠すため、...
2020年にブレイクした砂漠の天使「スナネコ」待望の写真集が発売決定!成長記録や飼育の裏話も収録
新しい年が明けて早一ヶ月。昨年は新型コロナウイルス感染症の拡大によって、日々の過ごし方や生活環境に大きな変化が訪れ、多くの人々が例年にない不安やストレスを抱えながら過ごしました。 そのような状況下において、私たちに癒やしをもたらしてくれた人気急上昇の動物といえば「スナネコ」。 敵から身を隠すため砂漠に溶け込む砂色をして...
東北の猫島・田代島で愛された「ねこ太郎」とは?生前の姿を記録した映像がDVDで登場
宮城県石巻市にある猫島・田代島(たしろじま)で生きた一匹の人気猫。その姿を記録したDVD「ねこ太郎がゆく〜猫島・田代島放浪記〜」が登場しました。 石巻港の南東約15kmほどの場所に位置する田代島は、歩いて2〜3時間ほどで一周することができるほどの小さな島。 主な産業は漁業で釣り場としても全国的に有名な場所ですが、昔から...
猫の成長記録やダイエット管理も!猫トイレの下に置くだけで使えるスマートデバイス「Catlog Board(キャトログボード)」が登場
猫の生活をテクノロジーで見守るデバイスを開発・販売しているRABO, Inc.が10月5日、既存の猫トイレに設置するだけで体重や尿量などを記録できる新製品「Catlog Board(キャトログボード)」を発表しました。 同社は2019年に、猫の活動データを自動で記録する首輪型ウェアラブルデバイス「Catlog(キャトロ...
スナネコをお家で見たくない?赤ちゃんから子猫になるまでの成長記録映像がDVDで発売決定「砂漠の天使スナネコ成長日記」
”砂漠の天使”とも呼ばれ人気沸騰中のネコ科動物「スナネコ」の成長を記録したDVDが2020年9月24日に発売されます。 スナネコはアフリカ北部・西アジア・中央アジアの岩砂漠などに生息している世界最小級の野生ネコ。その小さな体には過酷な環境に耐えうる身体機能や適応能力が備わっていて、表面温度が80度に達する灼熱の砂や、激...
スマホを片手に読むとさらに楽しい!猫の命をつなぐ9年間の記録本「のぞみさんの保護猫日記」
9年間にわたって猫を保護&譲渡してきた記録を、1冊にまとめた書籍「のぞみさんの保護猫日記」が2020年3月13日に刊行されました。 本書の著者は、Instagramで17万以上のフォワーを抱えるのぞみさん(@nozomioride)。自宅では8匹の猫を飼っているという愛猫家。 その一方で、「買いに行かなくたって、かわい...
ツイートするような感覚で愛猫の成長を記録!フォトブックも作れる 「ウチノコダイアリー」
スマートフォンでペットの思い出を記録したり、フォトブックを作成できるアプリ「UCHINOKO Diary(ウチノコダイアリー)」が2020年3月10日に公開されました。 これは、赤ちゃんの毎日の成長を写真とコメントで簡単に残せるフォトブックアプリ「BABY365」のペット版として開発されたアプリで、ペットとの毎日のでき...
猫の首輪型デバイスCatlogが一般販売を開始!記録したデータを見れるスマホアプリも公開
猫の活動データを自動で記録する首輪型ウェアラブルデバイス「Catlog(キャトログ)」が先月、専用アプリの公開と一般販売を開始しました。Catlogは猫の首に装着するだけで歩いたり走ったりする運動をはじめ、睡眠や休息、飲食の回数など、猫の健康管理に大切な情報を24時間記録。飼い主さんが外出中に愛猫の様子が気になった時は...
肥満が気になるペットの遊び相手に♪ 自動で遊んで活動量も記録してくれる「バレム・ペット・フィットネス」
飼い主さんが家にいなくても自動でペットと遊んでくれるスマートロボット「VARRAM PET FITNESS(バレム・ペット・フィットネス)」が2019年8月5日(月)に発売されました。 ペットフードの製造販売を手がける日本ヒルズ・コルゲートが2013年に全国の獣医師を対象に行った調査によると、来院したペットのうち肥満と...
ネコの行動を24時間記録する首輪型のデバイス「キャトログ」、蔦屋家電+で実物を展示
RABO, Inc.が開発している猫のための首輪型ウェアラブルデバイス「Catlog(キャトログ)」が4月5日より、東京都世田谷区にオープンする次世代型ショールーム・蔦屋家電+(ツタヤカデンプラス)にて展示されます。Catlogは猫の首に装着すると、活動データを自動で計測してくれるスマート機器。歩いたり走ったりする運動...
愛猫の一生をこの一冊に記録できる「ねこライフ手帳 ベーシック」
愛猫の生活記録に特化したハードカバー手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」が2月1日に発売されました。猫の記録手帳といえば母子手帳や通院手帳など、時期や用途を限定した製品が多く出回っていますが、本製品は愛猫の記録を生涯にわたって記録していくことをコンセプトにしたユニークな手帳。ワクチン接種の履歴や
猫キャラ「ガーフィールド」が女子高生とハイタッチ回数のギネス世界記録に挑戦
※2018年6月20日追記あり アメリカ生まれの大人気ネコキャラクター「GARFIELD(ガーフィールド)」が2018年6月19日、生誕40周年を迎えることを記念してハイタッチのギネス世界記録にチャレンジするイベントが行われます。 世界記録に挑戦チャレンジするニャ ガーフィールドは、アメリカの新聞で1978年に連載を開...
ギネス記録猫「まる」×ちびまる子ちゃんのコラボ動画が公開中
YouTubeで最も視聴された動物としてギネス世界記録に認定された猫「まる」と、アニメ・ちびまる子ちゃんがコラボした動画が11月22日より公開されています。 「まる」とは日本に住むスコティッシュフォールドのオス猫で、助走をつけて段ボールの空き箱に飛び込んでいき、その勢いのままフローリングを滑っていくテレビCMが話題とな...
同じ家に暮らす2匹の猫ちゃんが個別にギネス世界記録に認定
アメリカのミシガン州に住む夫婦が飼っている2匹の猫が、それぞれギネス世界記録に認定されるという、ニャンとも珍しいニュースが飛び込んできました。 (c)Guinness World Records 2匹の猫の飼い主は、猫の保護施設を運営している、ウィル・パワーズ(Will Powers)とローラン(Lauren)の夫妻。...
猫のコスプレで大集合!マレーシアでギネス世界記録を達成
東南アジアのマレーシアで今年の5月、猫のコスプレをした人々が一堂に会する人数を競うカテゴリーで、ギネス世界記録が達成されました。 皆さんはマレーシアの猫事情について、どのようなイメージを持っているでしょうか。 隣国のシンガポールはシンガプーラの原産地として有名で、街中では日本と同じようにたくさん猫が暮らしており、猫カフ...
ペットの体重カレンダーFanimalアプリ、BCSなどを記録する機能を追加
ペットの体重カレンダー「Fanimalアプリ」がアップデートされ、新しい機能が追加されました。 「Fanimalアプリ」は愛猫や愛犬の体重を毎日記録できるアプリで、健康状態を飼い主が知ることによって、言葉の話せないペットたちの異常をいち早くキャッチし、早期の病気発見や治療開始に繋げることを目的としています。 今回行われ...

最近の投稿