猫イベント アーカイブ | 23ページ目 (31ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 23 )

Tagged
並べ替え
杉本彩さんも来場、生体販売を止めたアニマルライフが1周年記念イベントを開催

杉本彩さんも来場、生体販売を止めたペットショップが1周年イベントを開催

千葉県でペット関連サービスなどを手がけるアニマルライフが11月18日(土)から2日間、誕生1周年を記念したイベントを開催します。 アニマルライフは以前、「ペットのジャングル」という名称で子猫や子犬の販売、ブリーダーとしての繁殖を20年以上行っていましたが、犬猫が殺処分され続けている現状や、日本のペットショップの慣習が世...
有楽町マルイでニャン吉&飛び猫の写真展など、猫のイベントが開催

ニャン吉&飛び猫の写真展などもあるよ!有楽町マルイで「ねこ街マーケット」が開催

猫の写真展や猫グッズ販売を行うイベント「ねこ街マーケット」が、東京の有楽町マルイで11月10日(金)から開催されます。 photo by townphoto.net 写真展では「飛び猫」などの写真集で知られる写真家・五十嵐健太さんの作品や、好奇心旺盛で旅好きな猫「ニャン吉」の飼い主である飯法師昭誠さんによる作品を計90...
猫のフォトブックを2000冊展示する特別展が二子玉川で開催

猫のフォトブックを2000冊展示する特別展が二子玉川で開催

2000冊を超える猫のフォトブックを展示する企画展「みんなでつくる猫フォトブックギャラリー」が2017年11月11日から、東京・二子玉川にある蔦屋家電で開催されます。 この催しはネットプリントサービスを提供している「しまうまプリント」が主催しているイベントで、同社のフォトブックサービスを使って作成した猫のフォトブックを...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」岩手県盛岡市で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」岩手県盛岡市で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が11月3日(金・祝)から、岩手県盛岡市にある百貨店「Nanak(ななっく)」で開催されます。 Nanak(ななっく)の外観 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫たちを間近で見れるだけでなく一緒に触れ合うこともできるイベントで、全国各地の都市にある百貨店な...
猫×お洒落なライフスタイルPOMPOMCAT「猫のいる暮らし展」第3弾が銀座で開催

猫×お洒落なライフスタイル「猫のいる暮らし展」第3弾が銀座で開催

愛猫家向けにオシャレなライフスタイル情報を発信しているPOMPOMCAT(ポンポンキャット)の第3弾となる企画展が、10月27日(金)から東京・銀座のコワーキングカフェ「the SNACK」にて期間限定で開催されます。 今回で3回目だニャ POMPOMCAT(ポンポンキャット)とは、 ロサンゼルス発・猫と愛猫家のオシャ...
猫専門のグッズ売り場「ねこがすき。」10/13まで銀座ロフトに登場

猫専門のグッズ売り場「ねこがすき。」10/12まで銀座ロフトに登場

猫の雑貨やグッズばかりを集めた売り場「ねこがすき。」が本日9月30日(土)から、東京都中央区の銀座ロフトに期間限定で登場しています。 今年の6月にオープンしたばかりの銀座ロフトの6Fに、さまざまな猫をモチーフにしたアイテムが集結。アーティスト作品や、ねこのかぶりものガチャ、ねこに関する書籍のほか、今回の催しのために作家...
猫グッズやスイーツが満載!東急ハンズ池袋に再び「ねこ路地」がやってくる

猫グッズやスイーツが満載!東急ハンズ池袋に再び「ねこ路地」がやってくる

さまざまな猫グッズや雑貨、猫スイーツなどを集めたイベント「ねこ路地 IKEBUKURO 2017SPRING」が明日9月30日(土)から東急ハンズ池袋で始まります。 「ねこ路地(ねころじ)」とは、東急ハンズ池袋の1Fに登場する猫だらけの空間で、今年の3月から4月にかけては「2017 SPRING」と題した春バージョンが...
猫の仮装をして神楽坂を練り歩く「化け猫フェスティバル」

猫の仮装をして神楽坂を練り歩く「化け猫フェスティバル」10/15開催

東京都新宿区の神楽坂で2017年10月15日(日)、猫の仮装をして街を練り歩くイベントなど行う「神楽坂 化け猫フェスティバル」が開催されます。 神楽坂は近年、グルメな飲食店やセレクトショップがオープンするなど、オシャレなスポットとして注目を集めていますが、大正時代には花街として隆盛を誇り、裏路地には今なお石畳の風情ある...
獣医師の仕事について学べる「2017動物感謝デー」9/30に駒沢公園で開催

獣医師の仕事について学べる「2017動物感謝デー」9/30に駒沢公園で開催

獣医師の仕事について学んだり、動物と触れ合ったりできるイベント「2017動物感謝デー in JAPAN“World Veterinary Day”」が9月30日(土)に東京都世田谷区の駒沢公園で開催されます。 このイベントは動物や獣医師の役割に対する理解を深めるとともに、人間と動物が共生し、より良い社会の実現を目指すこ...
今年は34店舗が参加するニャ!毎年恒例の「吉祥寺ねこ祭り」10月に開催

今年は34店舗が参加するニャ!毎年恒例の「吉祥寺ねこ祭り」10月に開催

東京・吉祥寺周辺のエリアで10月の1ヶ月間、「猫」をテーマにしたイベント「吉祥寺ねこ祭り2017」が開催されます。 (C) 吉祥寺ねこ祭り 吉祥寺といえば、関東の住みたい街ランキングで1位に選ばれることが多い人気の街。交通の利便性が高く、グルメスポットやお洒落なショップが充実していて、自然豊かな井の頭公園もあり、魅力的...
伊勢神宮・おかげ横丁「 来る福招き猫まつり」の開催風景

伊勢神宮前・おかげ横丁で「第23回 来る福招き猫まつり」が開催中

三重県の伊勢神宮内宮(皇大神宮)前にある観光エリア・おかげ横丁にて9月16日から、「来る福招き猫まつり」が開催されています。 伊勢神宮内宮(皇大神宮) おかげ横丁とは、伊勢神宮へのお蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から明治時代初期の鳥居前町の代表的な建築物や町並みを再現した観光エリアで、老舗の味から名産品、歴...
愛猫と江戸の街を散歩できる「秋のワンニャン祭り 生類憐れみの令」

愛猫と江戸の街を散歩できる「秋のワンニャン祭り 生類憐れみの令」

江戸時代をリアルに再現した歴史テーマパーク・日光江戸村で9月30日(土)、園内をペットと散策できるイベント「秋のワンニャン祭り 生類憐れみの令」が1日限定で開催されます。 これは「ペットと一緒に日光江戸村を散歩したい」という来場客の要望に応えて、今年の4月に行われたイベントの続編で、今回で2回目の開催となります。 日光...
池袋のナンジャタウンで猫のハロウィンイベントが9/16から開催

池袋のナンジャタウンで猫のハロウィンイベントが9/16から開催

東京・池袋にあるテーマパーク「ナンジャタウン」で明日9月16日から、猫の仮装をしてパレードで盛り上がれるイベント「熱狂! ピニャータパレード ニャニャニャハロウィン」が開催されます。 「ピニャータ」とは、メキシコなど中南米のお祭りやお祝い事などに使われる紙製のくす玉人形のことで、それを上から吊るして目隠しをした子供が棒...
ネコ作品の展示即売会「ねこ休み展 秋 2017」が9/29〜名古屋で開催

ネコ作品の展示即売会「ねこ休み展 秋 2017」が9/29〜名古屋で開催

猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 秋 2017」が2017年9月29日(金)から名古屋で始まります。 「ねこ休み展」は、SNSなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、これまでに全国各地で巡回展や姉妹イベントなどを開催。累計の来場者数は20万人を超える大人気の猫イベントで...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」青森県八戸市で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」青森県八戸市で開催

世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が9月14日から、青森県八戸市にある百貨店「三春屋」で開催されます。 三春屋 by Ik06 | CC 表示-継承 4.0, Link 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫たちを間近で見れるだけでなく一緒に触れ合うこともできるイベントで、全国各地の都市にあ...
下町の猫イベント「第5回ねこまつり at 湯島」が9/12から開催

下町の猫イベント「第5回ねこまつり at 湯島」が9/12から開催

下町情緒が漂う東京・文京区の湯島で9月12日(火)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「第5回 ねこまつり at 湯島」が開催されます。 (C)nekomatsuri.com 湯島天満宮や湯島聖堂、神田明神などの観光スポットが近くにあり、街歩きが楽しめる地域として有名な湯島ですが、猫好きな人々からは東京の猫スポ...
つり革の形が招き猫♪ 東急世田谷線が「幸福の招き猫電車」の運行開始

つり革の形が招き猫♪ 東急世田谷線が「幸福の招き猫電車」の運行開始

東京都世田谷区の三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ路面電車・東急世田谷線で9月25日から、招き猫をモチーフにした特別車両の運行が開始されます。 東急世田谷線 三軒茶屋駅 これは世田谷線の前身で1969年に廃止された玉川線(愛称:玉電)が、1907年の渋谷駅~玉川駅間開通から今年で110周年を迎えることを記念して行われる企画で...
けものフレンズ「マヌルネコ」のカードが那須どうぶつ王国に登場

けものフレンズ「マヌルネコ」のカードが那須どうぶつ王国に登場

栃木県にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」にて明日9月1日(金)から、人気メディア作品・けものフレンズのキャラクター「マヌルネコ」のカードが貰えるキャンペーンが開催されます。 この企画は超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、動物がヒトの姿に変身したフレンズたちが大冒険する物語「けものフレンズ」と、那須...
池袋マルイで40周年祭「ねこめぐり」が開催!岩合さんの猫グッズも

池袋マルイで40周年祭「ねこめぐり」が開催!岩合さんの猫グッズも

東京の池袋西口にある商業施設「池袋マルイ」​で9月2日から、40周年を記念したイベント「ねこめぐり」が始まります。 Photo:townphoto.net イベント期間中は、動物写真家・岩合光昭さんの猫グッズをはじめ、猫型のお弁当箱で話題の福ねこ弁当、保護猫カフェを運営するネコリパブリックのショップなどが登場。館内をめ...
猫作品と猫好きな人々が集まる「ニャンフェス6」10月に開催決定

猫作品と猫好きな人々が集まる「ニャンフェス6」10月に開催決定

東京都台東区の浅草で10月8日(日)、猫をモチーフにした作品を販売するイベント「ニャンフェス6」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が集結。 会場にはアクセサリーや陶器雑貨、マグカ...

最近の投稿