アジア( 5 )

146 件がヒットしました。
並べ替え
風車を背にするネコ by 岩合光昭の世界ネコ歩き2
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が2018年9月26日(水)から、東京都の西武池袋本店別館にある西武ギャラリーで開催されます。 NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、第1弾が2015年から全国各地の百貨店や美術館などを巡回して開催。 岩合さんがヨ...
ネコ科好きには嬉しいニャ!9月の3連休はズーラシアでネコフェスが開催中
神奈川県横浜市旭区にある動物園「よこはま動物園ズーラシア」で9月のシルバーウィークに、ネコ科動物たちをテーマにしたイベントが行われます。 よこはま動物園ズーラシア ズーラシアとは約110種780頭の動物を飼育する日本最大級の都市型動物園で、アジアの熱帯林、亜寒帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の山里、アマ...
猫専門の獣医師が執筆、猫を徹底的に解説した専門籍「猫を極める本」
最新の猫医療に関する情報を盛り込んだ書籍「猫を極める本 猫の解剖から猫にやさしい病院づくりまで」が6月に刊行されています。 猫専門の獣医師が執筆 本書は、獣医師や動物看護師などの専門家に猫に関する正しい知識を広め、且つ苦手意識を持っている人にとって猫は魅力的で楽しい動物だと感じてもらえるようにとの思いから執筆された書籍...
定員270名、猫の専門家・服部幸獣医師による無料セミナーが京都で開催
猫専門動物病院・東京猫医療センター院長の服部幸獣医師による無料セミナー「猫暮らしの知っておきたい知識 〜病気のサインとケアについて〜」が8月26日(日)、京都市にある西本願寺の宿・聞法会館にて開催されます。 (C) Tokyo Feline Medical Center 講師の服部獣医師は2012年に東京で猫専門の動物...
映画「旅猫リポート」カナダの国際映画祭で人気投票による銅賞を受賞
俳優の福士蒼汰主演で10月に公開予定の映画「旅猫リポート」が今月、第22回ファンタジア国際映画祭で「Bronze Audience Award for Best Asian Film」を受賞したと発表されました。 ファンタジア国際映画祭はカナダ東部に位置するケベック州最大の都市・モントリオールにて1996年に始まった国...
看板ネコの黒猫 by 岩合光昭の世界ネコ歩き2
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が2018年8月1日(水)から大丸京都店で開催されます。' photo by 三菱善次郎 | CC 表示-継承 4.0, Link NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、第1弾が2015年から全国各地の百貨店や美術...
プロバンスの猫
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が2018年7月14日(土)から、兵庫県丹波市の植野記念美術館で開催されます。 photo by 663highland | CC 表示 2.5, Link 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展...
福士蒼汰主演の映画「旅猫リポート」カナダで行われる国際映画祭に出品決定
俳優の福士蒼汰さん主演で10月に公開予定の映画「旅猫リポート」が、今月からカナダのモントリオールで行われるファンタジア国際映画祭に出品されることが発表されました。 旅猫リポートは「自衛隊三部作」「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説を生み出してい...
猫アニメ「こねこのチー」がジャパンエキスポ2018のオフィシャルレポーターに就任
世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー」が、7月にフランスのパリで行われる「Japan Expo 2018」でオフィシャルレポーターに就任することが発表されました。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品で、迷子になってしまった子猫の「チー」...
映画「猫は抱くもの」沢尻エリカが上海国際映画祭に参加した様子を公開
アジア最大級の映画祭、第21回上海国際映画祭のコンペティション部門に選出された新作ネコ映画「猫は抱くもの」。この度、上海の会場で行われた主演の沢尻エリカさん&犬童一心監督による舞台挨拶と記者会見の様子が公開されました。 本作は6月23日から全国の映画館で上映がスタートしましたが、その直前には世界15大映画祭のひとつ「第...
NHKのワイルドライフスペシャル、2週連続で野生ネコを大特集ニャ!
NHK BSプレミアムで放送されている自然番組「ワイルドライフ」で6月25日(月)から、2週連続で野生ネコの大特集が放送されます。 (C) NHK ワイルドライフはNHKで2009年から放送されているTV番組で、ハイスピードカメラや超高感度カメラ、水中カメラなどの最新機材を用いて、これまで誰も見たことのない斬新な映像と...
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が2018年7月14日(土)から、福岡県の北九州市立美術館で開催されます。 北九州市立美術館 by Wiki591801 | CC 表示 3.0, Link 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展...
沢尻エリカ主演のネコ映画「猫は抱くもの」本編の予告映像が公開
俳優の沢尻エリカや吉沢亮らが出演する、6月23日に公開予定の新作ネコ映画「猫は抱くもの」が、今月開催される第21回上海国際映画祭のコンペティション部門に出品されることが発表されました。 本作は、思った通りの自分になれず投げやりな毎日に慣れてしまった元アイドルの沙織(沢尻エリカ)と、自分を沙織の人間の恋人だと思い込んでい...
台湾のネコ写真に癒やされる♪ ねこ写真家・関由香さんの写真展が7/29まで開催中
茨城県笠間市にある笠間日動美術館で5月26日から、ねこ写真家として活動している関由香さんの写真展が開催されています。 笠間日動美術館 企画展示館 本展は今年の7月、笠間市が国際交流事業の推進を目的として親日家でリピーターが多い台湾に焦点をあて、観光や交流の拠点として台湾交流事務所を設置することを記念して行われている写真...
人気の猫アニメ「こねこのチー」がタイに初上陸、1日店長に就任&イベントステージに登場
世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー」が2018年6月9日から2日間、タイのバンコクに初上陸して現地のお店で1日店長に就任にするほか、アジアのポップカルチャーイベントにステージゲストとして登場します。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品...
しょこたんの母プロデュースの保護猫カフェ「ミラクルキャット」がオープン
保護猫カフェ、ベトナム料理、ネットカフェの複合施設「アジアンキッチンandミラクルキャット」が4月30日、愛知県名古屋市の金山駅前にオープンしました。 3つのお店が融合した施設なのニャ この施設は1Fに保護猫カフェとベトナム料理店が、2F〜4Fがネットカフェになっている、ニャンとも異色な組み合わせのお店。 1Fのフロア...
岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」に登場する茶トラ猫・シキンニョ
※オリジナルグッズ&新作写真集の情報を追記(2018年4月28日) 動物写真家・岩合光昭さんの新しいネコ写真展、「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が2018年5月2日(水)から東京都中央区の日本橋三越本店で開催されます。 (C) ISETAN MITSUKOSHI NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世...
地球の歩き方の猫島バージョン、12の島々を紹介する「島旅ねこ」
旅行ガイドブック「地球の歩き方 島旅シリーズ」から本日、猫と出会える島々を取り上げた最新刊「島旅ねこ」が刊行されました。 猫島の歩き方を紹介するニャ 「地球の歩き方」とは、1979年(昭和54年)に創刊された海外旅行用のガイドブックで、これまでにヨーロッパや南北アメリカ、太平洋&インドの島々、オセアニア、アジア、中近東...
親子でも着れる♪ 猫キャラGARFIELDとDickiesのコラボアイテムが登場
世界中で人気の猫キャラクター「GARFIELD(ガーフィールド)」と、ファッションブランドのDickies(ディッキーズ)がコラボしたTシャツやパーカーなどのアイテムが、先月より日本国内向けに販売されています。 GARFIELDは、アメリカの新聞で1978年に連載を開始した漫画で、主人公として登場する猫キャラクターの名...
WWFジャパンが野生ネコの支援を呼びかけるキャンペーンを実施中
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)が東南アジアにある「ネコの島」を守るためのキャンペーン、「野生ネコの王国」を2018年5月末まで開催しています。 世界自然保護基金(WWF)は人類が自然と調和して生きられる未来を目指し、約100カ国で活動している世界最大規模の環境保全団体で、パンダのロゴマークでお馴染み。その日...

最近の投稿