This is 嵐( 3 )

71 件がヒットしました。
並べ替え
ニャンと1000枚のネコ写真が大集結!関西地方で初となる「ねこにすと展」が開催中&人気投票もあるニャ
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展」が10月12日(土)から京都マルイで開催されています。「ねこにすと」は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開する昨年誕生したブランドで、全国の百貨店を巡って猫の写真展示や...
沖昌之さんの新作も展示!300点のネコ作品を鑑賞できる「ねこ専」9/25より神戸で開催
猫をモチーフにした写真やイラスト、雑貨などの作品を展示する合同展「ねこ専」が9月25日(水)より、兵庫県神戸市にある百貨店・大丸須磨店で開催されます。「ねこ専」は写真家の五十嵐健太さんが主催するイベントで、2014年に猫の合同写真展として第1回目がスタート。9回目の開催となる今回は、地元須磨区出身の猫写真家で「必死すぎ...
約400点のネコ写真を展示!猫の合同写真展「ねこ専」6/22から開催。一般公募も実施中
猫をモチーフにした写真やイラスト、雑貨などの作品を展示販売する猫の合同写真展「ねこ専」が6月22日(土)より、東京・渋谷駅近くにあるギャラリー「LE DECO(ルデコ)」で開催されます。このイベントは写真家の五十嵐健太さんが主催するグループ写真展で、2014年から始まり今年で8回目。今回は、ねこが働く駅として知られる会...
三毛猫のオスと暮らせるチャンス!?撫でると鳴いてくれる「なでなでねこちゃん」の新製品が登場
猫を飼っている人やネコ好きな人の間では、好きな柄として挙げられることの多い三毛猫。愛猫や愛犬の飼い主さんに向けた情報を配信しているアイリスペットどっとコムが発表したアンケート調査によると、三毛猫は「好きな猫柄ランキング」で2017年から2年連続で1位を獲得している人気の柄である一方、飼っている猫柄
懐かしの猫キャラ「タマ&フレンズ」のコンセプトカフェがお台場に登場、オムニバス映画も公開
1980年代〜90年代にかけて一世を風靡した猫のキャラクター「タマ&フレンズ」のコンセプトカフェが今月から2020年3月まで、東京都港区の大型商業施設アクアシティお台場に期間限定でオープンします。「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」は1983年に誕生した猫のキャラクター群。突然いなくなった飼い猫を探すポスタ...
3,000点のネコ写真から「ねこのひょっこり展」大賞作品が発表!3/26まで展示中
猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が3月20日から東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」ではじまり、応募作品の中から大賞など22の受賞作品が発表されました。 室内でも屋外でも、気がつくといつの間にか物陰から顔を出してこちら側を見つめている猫。 時にカーテンやド...
ふしぎな猫のお医者さんの活躍を描いた童話「ねこの小児科医ローベルト」
夜中に具合が悪くなった子どものところに来てくれる、不思議な猫のお医者さん「ローベルト」をむかえた一家の、一夜のできごとを描いた物語「ねこの小児科医ローベルト」が3月1日に偕成社から刊行されました。小さな子どもであれば、必ずかかってしまう胃腸炎。しかし夜中に苦しみだすと、近くに開いている病院もなく、
物陰からひょっこりと顔をだす猫のイメージ写真
猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が2019年の3月20日から、東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」で開催されます。 ORICON NEWSが7月に発表した2018年の上半期ブレイク芸人ランキングで、堂々の2位にランクインしているのがお笑い芸人の「ひょっこり...
週刊朝日が2年連続で「猫特集」を刊行!表紙の撮影は今年も岩合さんなのニャ
創刊95年を超える老舗の週刊誌「週刊朝日」の2018年12月28日号は、昨年と同じく一冊まるごとネコ要素を盛り込んだ「猫特集」が掲載されます。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で読者を魅了してきましたが、昨年は創刊以来初めてネコ...
40以上の作家と専門店が集合!「まるごと猫フェスティバル2018」が博多で開催
全国からさまざまな猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が10月31日(水)から福岡県の博多阪急で開催されます。 By ぱちょぴ | CC 表示-継承 3.0, Link まるごと猫フェスティバルは2002年から毎年百貨店などで開催されているイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品、...
人気の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル」が8/29〜神戸で開催
全国から猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が2018年8月29日(水)から兵庫県の「そごう神戸店」で開催されます。 photo by townphoto.net まるごと猫フェスティバルは大阪の阪神梅田本店で2002年から毎年開催されているイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品...
京都のギャラリーで猫写真家・沖昌之さんの個展などがGWに開催
猫写真家・沖昌之さんや作家による猫作品を展示する2つのイベントが、京都市の二条城近くにあるギャラリー「GALLERY35」でゴールデンウィークに開催されます。 GALLERY35 うちの猫をアートに!祭り 2018 4月29日からの2日間は、猫マニアな消しゴムはんこ作家・切り絵作家・羊毛フェルト作家の3名による展示会「...
国内最大級の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル2018」大阪で開催
日本最大級の規模で全国から猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が2018年4月18日(水)から大阪の阪神梅田本店で開催されます。 2002年から毎年開催され同百貨店の恒例イベントとなっている本展は、年々規模の拡大を続け、今年は全国から90を超える作家や工房、専門店らによる猫作品が集結。会場には猫をモチーフに...
新宿小田急で岩合光昭さんの猫グッズや話題のネコ型お弁当を販売
東京都新宿区にある小田急百貨店で本日2月15日(木)から、2月22日の「猫の日」にちなんだ催しが開催されます。 小田急百貨店新宿店 by atpress.ne.jp 1年で最もネコ好きさんが盛り上がる「猫の日」まであと1週間と迫った本日、小田急百貨店新宿店の本館2階サンドリーズ・アレーでは、世界ネコ歩きでお馴染み動物写...
知多半島最大級の猫イベント「ねこフェスタ2018」にゃんこスターも登場
猫をテーマにした写真展やステージイベントなどが行われる「ねこフェスタ2018」が、2018年3月3日から2日間、愛知県の常滑市で開催されます。 「ねこフェスタ」とは、中部国際空港セントレアやイオンモール常滑など、知多半島にある商業施設や事業者が一体となって地域活性化を目指す「CHITA CATプロジェクト」の一環として...
瀬戸内海の猫たちを紹介する猫番組「にゃん旅」のDVD写真集が発売
瀬戸内でのんびりと過ごす猫たちの姿を撮影したDVD付き写真集、「瀬戸内海の猫が教えてくれた、だらりのらりと生きる術。」が2月1日に刊行されます。 本書は「瀬戸にゃん海」というローカルテレビ番組の中の1コンテンツ、「にゃん旅」の公式DVD写真集です。 「瀬戸にゃん海」とは、広島ホームテレビや愛媛朝日テレビで放送中のアニメ...
週刊朝日の2017年12月29日号は創刊以来初となるネコ特集ですニャ
朝日新聞出版が12月19日に発行する週刊誌「週刊朝日」の2017年12月29日号は猫特集となっています。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で話題を集めましたが、今号は95年の歴史の中で初めてネコが表紙を務めます。 表紙の写真撮影...
有楽町マルイでニャン吉&飛び猫の写真展など、猫のイベントが開催
猫の写真展や猫グッズ販売を行うイベント「ねこ街マーケット」が、東京の有楽町マルイで11月10日(金)から開催されます。 photo by townphoto.net 写真展では「飛び猫」などの写真集で知られる写真家・五十嵐健太さんの作品や、好奇心旺盛で旅好きな猫「ニャン吉」の飼い主である飯法師昭誠さんによる作品を計90...
伊勢神宮・おかげ横丁「 来る福招き猫まつり」の開催風景
三重県の伊勢神宮内宮(皇大神宮)前にある観光エリア・おかげ横丁にて9月16日から、「来る福招き猫まつり」が開催されています。 伊勢神宮内宮(皇大神宮) おかげ横丁とは、伊勢神宮へのお蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から明治時代初期の鳥居前町の代表的な建築物や町並みを再現した観光エリアで、老舗の味から名産品、歴...
猫&本&書籍のイメージ写真
東京都中央区にある大型書店「丸善 日本橋店」で9月5日まで、全館のイベントスペースを使った「丸猫展」が開催されています。 By Tyoron2 | CC 表示-継承 3.0, Link 「丸善を丸っと猫だらけ」そんな思いを込めて行われている丸猫展では、店内のイベントスペースに猫本をはじめ、猫の絵画、工芸品、雑貨などが並...

最近の投稿