2月 1日( 3 )

395 件がヒットしました。
並べ替え
クリスマスは猫型ケーキでお祝いニャ♪ ねこねこのお店で白猫&黒猫2種類のクリスマスケーキが発売中
猫をモチーフにしたフード&スイーツを全国で販売している「ねこねこ」から、2種類のネコ型クリスマスケーキが発売されています。 「ねこねこ」は2022年7月に、猫型の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」と、猫型チーズケーキの専門店「ねこねこチーズケーキ」、猫型のパンやスイーツを取り扱う「ねこねこファクトリー」の3つが統合して...
週刊朝日が6年連続で「ネコ特集号」を刊行!表紙は岩合さんの愛猫タマちゃん&映画スター猫のグラビアもたっぷり収録
毎週火曜日に発売されている雑誌「週刊朝日」の2022年12月23日号は、表紙・特集・連載に至るまでネコの話題が満載の「猫特集号」となっています。 同誌は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で読者の注目を集めてきましたが、初めてネコの写真が起用...
188人のクリエイターによる招き猫の展覧会「Lucky Cat」リクルートの2ギャラリーで開催
東京都中央区銀座にある2つのギャラリーで12月7日(水)より、クリエイターと陶器職人がつくる招き猫の展覧会「Lucky Cat」が開催されます。 招き猫は今から150年ほど前、江戸時代の町人文化から生まれたとされる日本独自の縁起物。 右手を挙げているものはお金を招き、左手を挙げているものは人や客を招くとされていますが、...
ギネス猫「もちまる」がスーパー銭湯をジャック!極楽湯などの17店舗でコラボ風呂やメニューが登場
全国にスーパー銭湯を展開している『極楽湯』『RAKU SPA(らくスパ)』の店舗で12月より、YouTubeで大人気の猫「もちまる」とコラボしたイベント「もちまるの湯」がスタートします。 「もちまる」は2019年10月に生まれたスコティッシュフォールドの男の子。 公式のYouTubeチャンネル「もちまる日記」では、何気...
造形作家・ベン山口の「被り猫ドーナツ」がカプセルトイに!200点の作品を展示販売するイベントも開催
カプセルトイメーカーのキタンクラブから、頭にユニークな被り物をした猫のオブジェが11月26日(土)に発売されます。 まるっとした猫背のまま、ひょっこりと二足立ちして、上目遣いをしているこの猫たち。まるでドーナツ屋さんのマスコットキャラクターのようですが、これは造形作家のベン山口氏が手掛ける動物オブジェの代表作「被り猫」...
岩合さんや藤あや子さんの感想コメントも到着!映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』特別映像が公開
12月に上映が予定されているイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』。 本日新たに11月22日の「いい夫婦の日」を記念して、ルイス・ウェインとエミリー夫妻がネコと散歩する特別映像が公開されました。 同作は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世を風靡したイラストレーター「ルイス・ウェイン(Louis ...
ネコ愛あふれる企画や商品に心もほっこり♪ キャッツ・イシューのクリスマスフェアが蔦屋家電で開催中
ネコ好きクリエイターと共にネコへの偏愛を発信するプロジェクト「キャッツ・イシュー(Cat’s ISSUE)」のクリスマスフェアが11月15日(火)より、東京都世田谷区にある二子玉川 蔦屋家電で開催されています。 キャッツ・イシューとは、アートやカルチャーを発信するギャラリー「SUNDAY ISSUE」と、アーティスト・...
猫がいる昭和レトロな風景をジオラマで再現、造形作家・りゅうざぶさんの個展が11月より開催
猫がいるノスタルジックな風景のジオラマ作品を展示する「りゅうざぶ個展2022 平穏な日々」が東京・京橋のアートギャラリーで開催されます。 りゅうざぶ(RYUZABU)さんは、粘土などの材料を使って「日本の懐かしい風景と逞しく生きる猫」をテーマにした作品を制作している造形作家。 1997年より猫の立体制作を開始し、200...
ネコ画家の魅力をカンバーバッチが解説!映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』特別映像を公開
ネコを描き続けた画家の数奇な人生を、実話に基づいて描いたイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』。日本では12月に上映が予定されていますが、このたび主演俳優がルイス・ウェインの魅力について語る映像が本日公開されました。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世...
愛猫家の大島依提亜がデザイン、伝説のネコ画家「ルイス・ウェイン」の映画ポスタービジュアルを初公開
伝説のネコ画家の数奇な人生を、実話に基づいて描いたイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』の新しいポスタービジュアルが本日公開されました。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世を風靡したイラストレーター。 当時はネズミの駆除役として飼われたり不吉な存在とし...
運命的な恋とネコの出会いシーンも収録!ネコ画家「ルイス・ウェイン」の実話映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』から予告編映像が公開
12月に日本で上映予定のイギリス映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』の予告編映像が本日公開されました。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は、19世紀末から20世紀にかけてイギリスで一世を風靡したイラストレーター。 当時はネズミの駆除役として飼われたり不吉な存在として恐れられていた「猫」の魅力をいち早く発...
ねこの本音を五・七・五で表現する「猫川柳」の募集がスタート!優秀作品は猫川柳カレンダーにも掲載
愛猫のことをいつも大切に思っているけれど、猫は自分のことをどう思っているんだろう?好きでいてくれてるのかな?不満に思っていたりすることもあるのかな……? 猫を飼っている人なら誰しも、一度は頭をよぎったことがあるのでは。そんな愛猫が考えていそうな本音を詠んだ「猫川柳」の募集が、雑誌『猫びより』の公式サイトで開始されていま...
とろける猫の写真に癒やされる♪ ねこの旅行誌『にゃっぷる』から2023年版のカレンダーが登場
穏やかでまったりとした表情の猫たちを、月めくりで楽しめる『にゃっぷる 旅するねこカレンダー2023 卓上版』が9月20日に発売されます。 『にゃっぷる』は旅行ガイドブックシリーズの『まっぷる』を手掛ける昭文社発行の情報誌。 観光地の見どころや注目スポットなどを紹介する『まっぷる』が、ねこ旅をプロデュースしたら面白いので...
ネコを描き続けたイギリスの画家「ルイス・ウェイン」の人生が映画化決定!『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』主役の猫は3匹交代で演技
イギリスで大人気を博した伝説のネコ画家の人生を描いた映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』が12月より全国の映画館で公開されます。 ルイス・ウェイン(Louis Wain)は19世紀末から20世紀にかけてイギリスで活躍したイラストレーター。 もともとはフリーの画家として動物画や風景画を描いていたものの、ある出来事...
猫が似合う街・湯島で15回目の「ねこまつり」が開催!
下町情緒が漂う街・東京都文京区の湯島エリアで9月14日(水)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」が開催されます。 湯島界隈には平安時代の学者・菅原道真が祀られている湯島天神や創建1300年を超える神田明神などがあり、歴史的な観光スポットを巡りながら街歩きを楽しめ...
ホテル日航大阪の黒猫マスコットに大サイズ版が登場!売上の一部は寄付される仕組みも開始
大阪・心斎橋の駅前にあるホテル日航大阪で、黒猫をモチーフにしたオリジナルマスコット「アメちゃんねこ」の大サイズが発売されました。 大阪のメインストリートである御堂筋に面した同ホテルは、館内に大小13の宴会場やチャペル、エステティックサロンなどを備える総合施設で、2022年の今年は開業から40周年を迎えることから、初とな...
約200組の出展者が参加!全国からネコ好きが集うイベント「にゃんだらけ」が浜松町で開催
猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.12」が東京・浜松町にあるイベント会場で4月29日(金・祝)から2日間開催されます。 「にゃんだらけ」は猫グッズの販売からクイズやコンテストといった催し物まで行われる、猫に関するあらゆるものを集めた「フェス」的なイベントで、猫と猫好きな人がハッピーになれる空間を創り出すこ...
ピカチュウ生みの親が描いた新キャラ「ローズキャット」、フラワーショップの体験型アート展で公開
東京都港区の六本木ヒルズにあるフラワーショップ「アフリカローズ&フラワーズ」で3月19日(土)より、ローズキャット『にしだあつこ展〜バラに寄り添う、奇跡の妖精〜』が開催されます。 アフリカローズはケニアのバラ農園で栽培された高品質なバラを、市場を通さずフェアトレードで日本に直輸入しているライフスタイルブランド。 寒暖差...
大迫力のネコ写真が400点も展示!ねこカメラマン・五十嵐健太氏の「飛び猫写真展」が宝塚で開催中
猫写真家として活動している五十嵐健太さんの作品展「飛び猫写真展」が3月27日(日)まで、兵庫県の宝塚市立文化芸術センターで開催されています。 千葉県出身の五十嵐さんは、これまでに10万点以上におよぶ猫の写真を撮影しているカメラマン。 猫が本来持っている野性的で躍動的な側面と、猫特有の気まぐれな性格を愛らしさとともに表現...
アート&カフェの街 清澄白河で「ねこ・猫・ネコ展」が開催中、11名のアーティストが参加
カフェやアートギャラリーなどが集まる街、清澄白河(東京都江東区)で2月1日から「ねこ・猫・ネコ展」が開催されています。 江戸時代から物流拠点・倉庫街として発展してきた清澄白河は、近年は工場や倉庫がリノベーションされ、アートギャラリーやブックストアなどが出店するお洒落な街へと変貌。 中でもカフェの激戦区として知られており...

最近の投稿