最新猫ニュース アーカイブ | 74ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 74 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
週刊朝日に付属する岩合さん撮影の猫&犬のカレンダー、「君といつまでも」

仲良しの犬猫に癒やされる!岩合光昭さん撮影の「猫と犬のラブラブ写真カレンダー」が週刊朝日に収録

2017年1月10日に発売される雑誌「週刊朝日」に、写真家・岩合光昭さんが撮影した猫と犬のカレンダーが収録されています。 NHK BSプレミアムで放送している「岩合光昭の世界ネコ歩き」をはじめ、写真集「ネコへの恋文」や、全国各地で開催されたネコ写真展など、今年も多くの猫好きさんたちを楽しませてくれた岩合さん。 昨日、1...
ニュース週刊誌AERAの猫バージョン「NyAERA(ニャエラ)」が登場

ニュース週刊誌のAERAから、猫だらけの臨時増刊号「NyAERA(ニャエラ)」登場

ニュース週刊誌のAERA(アエラ)から12月31日、まるごと一冊ねこだらけをコンセプトにした臨時増刊号「NyAERA(ニャエラ)」が発売されます。 最近は猫ブームの影響からか、定期発行している雑誌が誌面の体裁はそのままに、中身が丸ごと猫についての情報誌を臨時発売するケースが増えており、週刊誌の女性自身からは「ねこ自身」...
愛猫自慢のフォトコンテスト、賞品には愛猫の似顔絵ハンコなど

愛猫自慢のフォトコンテスト、賞品には愛猫の似顔絵ハンコなど

インスタグラムに愛猫の写真を投稿するフォトコンテスト、「第1回 うちの子ゆるじまん フォトコンテスト」が2017年1月21日(土)まで開催されています。 これはインターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」が主催しているコンテストで、猫の写真から似顔絵入りのオリジナルはんこを作る同社のサービス「にがおえずか...
長野県白馬村にある「割烹旅館 みなみ家」の外観

白馬村の旅館に猫と触れ合える「別邸 ねこ処みなみ家」が誕生

長野県の白馬村にある旅館・みなみ家が12月22日、猫と触れ合える施設「別邸 ねこ処みなみ家」をオープンしました。 <割烹旅館 みなみ家>引用: hakuba-minamiya.jp (c)Hakuba MINAMIYA これは北アルプスの麓、白馬村にある「割烹旅館 みなみ家」が付属施設として近くにオープンした施設で、猫...
ツキネコ北海道、2017年のオリジナル猫カレンダーを発売中

ツキネコ北海道、2017年のオリジナル猫カレンダーを発売中

猫の保護活動や保護猫カフェの運営などを行っている「ツキネコ北海道」から、2017年のオリジナルカレンダーが発売されています。 引用:tsukineko.net ツキネコ北海道は、色んな理由で行き場を失った猫たちのために新しい飼い主を見つける活動をしているNPO法人で、保護された猫は同団体が運営している保護猫カフェ、「ツ...
有川浩氏の小説「旅猫リポート」1/25から朗読劇の上演が決定

鳥越裕貴や伊万里有ら人気俳優が出演、有川浩の感動小説「旅猫リポート」の朗読劇が上演決定

ベストセラー作家の有川浩氏による長編小説「旅猫リポート」が、来年1月から朗読劇として上演されることが発表され、12月23日からチケットの先行販売がスタートしています。 「旅猫リポート」とは、「自衛隊三部作」や「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説...
「煉さんと虎徹くん ポストカードBOOK」の予約販売が開始

ヴィジュアル系のバンドマンに拾われた猫「煉さんと虎徹くん」ポストカードBOOKの予約販売が開始

ヴィジュアル系バンドマンの煉(れん)と、その飼い猫である虎徹(こてつ)のポストカードが2017年の2月9日に発売されます。 ヴィジュアル系バンド「THE BLACK SWAN」のドラマーである煉さんがある日、自宅の庭でへその緒がついた子猫を保護したところから、2人の関係が始まりました。 その後、子猫に翻弄されなが...
静岡鷹匠のギャラリー「ねこふく」で猫と酉の作品展が開催中

静岡鷹匠のギャラリー「ねこふく」で猫と酉の作品展が開催中

静岡市の葵区鷹匠にあるギャラリー&ショップ「ねこふく」で、8人の作家による作品展「祝いの猫と干支の酉たち」が開催されています。 引用: nekofuku.org (c)ねこふく 「ねこふく」は、猫や梟(フクロウ)をモチーフにしたアート作品や雑貨などの展示・販売を行っているお店で、1Fが店舗スペース、2Fが貸しギャラリー...
人気猫カレンダー「なごみ猫」の写真集ベストセレクションが登場

投稿作品で作る人気の猫カレンダー「なごみ猫」から、ベストショットを厳選した写真集が登場

2010年より「山と渓谷社」から毎年発売されている、猫好きなユーザーからの投稿写真を元に作られたカレンダー「なごみ猫」。 寄せられた多数の応募作品の中から選りすぐりの「なごみ猫」で構成されているこのカレンダーは、表紙に大賞作品が掲載されているほか、見ていて癒される猫の幸せな表情や、クスッと笑ってしまうようなポーズなどが...
シシャモ×猫の脱力系キャラ「ししゃもねこ」の絵本が登場

顔がネコで、体はシシャモ。徳島県生まれの脱力系キャラクター「ししゃもねこ」の絵本が登場

徳島県生まれの脱力系キャラクター、「ししゃもねこ」の絵本が先月発売されました。 顔が猫で、体がシシャモ。 とてもユニークな見た目をした「ししゃもねこ」は、およげたいやきくんに憧れ、ウナギイヌがライバル、そして世界平和を夢見ている不思議なキャラクターです。 ゆるキャラよりも緩い「脱力系キャラ」としてソーシャルメディアなど...
アサヒカメラの第4回ネコ写真コンテストが開催!審査員は岩合光昭さん

アサヒカメラの第4回ネコ写真コンテスト、審査員は今年も岩合光昭さんなのニャ

カメラ&写真雑誌のアサヒカメラが主催する「第4回ネコ写真コンテスト」の開催が発表されました。 引用: digitaliwago.com (c)Mitsuaki Iwago and Olympus Corporation 審査員を務めるのは、テレビ番組世界ネコ歩きなどでお馴染み、動物写真家の岩合光昭さん。 岩合さんはアサ...
オンライン書店の「e-hon」が発表した2016年の猫本ランキング

オンライン書店の「e-hon」、ねこ関連書籍の年間ランキング「猫本アワード2016」を発表

オンライン書店の「e-hon」が12月16日、猫関連書籍の年間ランキング「猫本アワード2016」を発表しました。また、それに合わせて2017年1月19日までの約1ヶ月間、プレゼントキャンペーンが開催されています。 引用: www1.e-hon.ne.jp (c)TOHAN CORPORATION 「e-hon」はインタ...
志茂田景樹氏による「猫様のお言葉卓上カレンダー2017」が発売

志茂田景樹さんの名言と子猫の写真がコラボ、「猫様のお言葉卓上カレンダー2017」発売

作家・志茂田景樹さんの心温まる言葉と、子猫の写真がコラボした書籍「猫様のお言葉(ネコトバ)」が、2017年のカレンダーとなって発売されました。 個性的なキャラクターとカラフルな髪の毛、奇抜なファッションで一世風靡した直木賞作家の志茂田景樹さん。現在は小説だけでなく、童話や絵本の執筆、読み聞かせなどの活動を積極的に行って...
愛猫の写真でかるたを作る「第3回ワン!にゃん!かるた」

愛猫の写真でかるたを作る「第3回ワン!にゃん!かるた」

ペットオーナーを対象とした写真投稿キャンペーン、「第3回ワン!にゃん!かるた」が2017年の1月31日まで開催されています。 このキャンペーンは、ペットと暮らしている中で飼い主さんが感じたり発見したことを「かるた」にして投稿してもらおうという企画で、ペットにまつわることを「読み札」に見立てて50文字以内で表現し、絵札と...
正に達人!拳法使いの野良猫ばかりを集めた写真集「のら猫拳」

躍動感がハンパないッ…!拳法使いの野良猫ばかりを集めた注目の写真集「のら猫拳」

今年も残すところ2週間ほどとなりましたが、2016年もさまざまなコンセプトのネコ写真集が発売され、猫好きな私たちを楽しませてくれましたね。 不機嫌な顔をした猫ばかりを集めた「おこりんぼ猫」、猫が邪魔する写真ばかりを集めた「じゃまねこ」、猫のタマタマだけを集めた「にゃんたま」などなど、そのトレンドは徐々にマニアックな方向...
みずしな孝之さんの新作マンガ「猫喫茶いぬい」が連載を開始

亡くなったお父さんの猫カフェを継ぐお話、みずしな孝之氏の新作マンガ「猫喫茶いぬい」が連載開始

みずしな孝之さんの新作マンガ「猫喫茶いぬい」が、本日発売された竹書房発行の4コマ誌「まんがライフオリジナル」の2017年1月号から連載を開始しました。 <猫喫茶いぬい>引用:twitter.com/sinamism みずしな孝之さんと言えば、ガラス職人のこまつさんと、飼い主であるこまつさんの事が大好きな犬「ムーコ」との...
ミロコマチコさんが愛猫との日常を綴った猫本「ねこまみれ帳」

飼い猫の脱走&捕獲エピソードも!ミロコマチコさんが愛猫との日常をつづった書籍「ねこまみれ帳」

国内外で活躍する画家で絵本作家、ミロコマチコさんの新しい書籍「ねこまみれ帳」が12月3日に発売されました。 ミロコマチコさんは、2012年の絵本デビュー作「オオカミがとぶひ」で絵本の最高賞といわれる「日本絵本賞大賞」を受賞。その後も「てつぞうはね」で第45回講談社出版文化賞、「ぼくのふとんは うみでできている」で第63...
保護猫の飼い主が割引を受けられるペットシッターサービスが登場

保護猫の飼い主が割引を受けられるペットシッターサービス

ペットの緊急時駆け付けサービスなどを手掛ける株式会社ペチカが11月30日、シッターが選べるペットシッターサービス「ペチカシッター」の提供を開始しました。 ペチカシッターは飼い主に代わってペットのお世話をしてくれるサービスで、専門的な知識や飼育経験が豊富なシッターが多数在籍しており、どんなシッターがいるのかを事前に確認す...
愛猫が発する病気のサインを学ぶ、猫専門獣医師がセミナーを開催

愛猫が発する病気のサインを学ぶ、猫専門獣医師がセミナーを開催

東京・六本木にあるアイペット本社で12月18日(日)、猫と人のQOR(関係の質)向上をテーマにしたセミナーが開催されます。 会場となるMFPR六本木麻布台ビル引用:minato-search.com 猫グッズの企画・販売を行っている猫壱が主催し、猫専門の動物病院「東京猫医療センター」の獣医師が講師を務めるセミナーの第4...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2016年12月〜2017年1月版

フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2016年12月〜2017年1月版

さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2016年12月〜2017年1月にかけて新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「くずはモール」「東急ハンズ心斎橋店」「グランデュオ立川」「そごう横浜店」「高島屋京都店」「東急ハンズ鹿児島店」「なんばマル...

最近の投稿