最新猫ニュース アーカイブ | 71ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 71 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
丸善、ジュンク堂書店、文教堂、honto.jpが発表した2016年の猫本ランキング

4書店が協同で調査した2016年の猫本ランキングが発表

ハイブリッド型の書店サービス「honto (ホント)」から、2016年の猫本ランキングが発表されました。 このランキングは、hontoサービス実施店の丸善、ジュンク堂書店、文教堂、honto.jpサイトにおいて、2016年2月1日~2017年1月31日の間に購入されたネコ関連の書籍&電子書籍の販売データをもとに集計され...
目黒雅叙園・百段階段「清方の間」

目黒雅叙園の和室で楽しむ猫アート「福ねこ展 at 百段階段」

東京・目黒区にある、1931年に国内で最初に誕生した総合結婚式場、目黒雅叙園。 目黒雅叙園 (C) ptrktn その園内にある、東京都指定有形文化財「百段階段」で2017年4月26日(水)から、「和室で楽しむねこアート」をコンセプトにした展覧会「福ねこ展 at 百段階段」が開催されます。 百段階段 「清方の間」 百段...
フォトグラファー・ミゾタユキ氏と行く、2泊3日のネコ撮影ツアー in 台湾

行き先は世界的に有名な台湾の猫スポット!フォトグラファーと行く2泊3日のネコ撮影ツアー

台湾の猫村や猫カフェなどを訪れて写真撮影を楽しむという、猫を撮影するのが好きな人にはちょっと気になるツアーが企画されており、現在その参加者を募集しています。4月20日から2泊3日で予定されているこのツアーは、世界6大猫スポットにも選ばれている「侯硐(ホウトン)」という村や、台湾で有名な猫カフェ「極簡珈琲
全国の郵便局で岩合さんの猫グッズ第2弾と切手セットが発売

岩合さんと郵便局のコラボグッズ第2弾!マルチケースやクリアファイルなどが全国の郵便局で限定販売

世界ネコ歩きで有名な動物写真家・岩合光昭さんのオリジナル限定猫グッズと、フレーム切手セットが2017年2月22日(水)から全国の郵便局で発売されます。岩合さんと郵便局のコラボグッズは実は2016年にも発売されていましたが、第2弾となる今回は前回とは違う猫の写真も使ってデザインされていますので、第1弾のグッズ
【2017年版】 猫の日(2月22日)にちなんだ企画&イベントまとめ

【2017年版】 猫の日(2月22日)にちなんだ企画&イベントまとめ

※このページは新しい情報を随時追加していきます。 年が明けてから早いもので、今年も猫の日(2月22日)まであと1週間となりました。 猫の日は、日本では2月22日となっていますが、ヨーロッパでは2月17日、ロシアでは3月1日、台湾では4月4日、世界ネコの日は8月8日、全米ネコの日が10月29日と、各国や記念日を制定した団...
岩手県に猫ノ図書館がオープン!あおいとり氏のパネル展も

猫に関する資料や図書などを集めた「猫ノ図書館」がオープン!あおいとり氏のパネル展も開催

岩手県奥州市にある胆沢図書館に、2月22日(水)の猫の日、「猫ノ図書館」がグランドオープンします。「猫ノ図書館」とは、以前から胆沢図書館の館内に所蔵されていた、猫に関する資料や図書などを集めて設けられたコーナーで、猫の写真集や絵本、猫の生態や種類について解説した図鑑など500冊を超える猫関連の図書が並び
布団から顔を覗かせる猫の写真

中日新聞が猫本「にゃんこ みっけ」に掲載する愛猫の写真を募集中

中日新聞が同社が運営しているウェブサイト「中日プラス」上で愛猫の写真を4月28日まで募集しています。 引用: chuplus.jp (c)The Chunichi Shimbun 募集しているのは2017年の秋に同社が発売を予定している、笑いがこぼれるような可愛くて楽しめる猫本「にゃんこ みっけ」に掲載される猫の写真で...
鹿児島の平川動物公園で、ニャイスなお話しが聞ける催しが開催

鹿児島の平川動物公園で「ニャイス」な話しが聞ける催しが開催

鹿児島県にある平川動物公園で2月25日(土)、猫の日にちなんで、「ネコ好き集まれ!!動物園スタッフが紹介するニャイスなお話 ~ホワイトタイガーから飼いネコ、そしてノネコまで~」という催しが開催されます。 平川動物公園引用: wikimedia.org (c) Sakoppi 同園は鹿児島湾(別名:錦江湾)を望む丘陵に位...
ニャンとも美味そうな猫メニュー!池袋のニコカフェが猫まみれに

ニャンとも美味そうな猫メニュー!池袋のニコカフェが猫まみれに

ニコニコ動画などのサービスを手がけるドワンゴが東京池袋の本社で営業しているカフェ「nicocafe(ニコカフェ)」で、2月21日から猫をモチーフにした限定カフェメニューなどが登場します。 このメニューは猫グッズの販売などを手がけるフェリシモ猫部とのコラボによって企画されたもので、2月21日(火)~2月28日(火)の間、...
国芳や北斎の作品も展示!ネコの浮世絵や絵画作品などを集めた「猫れくしょん」銀座の画廊で開催

国芳や北斎の作品も展示!ネコの浮世絵や絵画作品などを集めた「猫れくしょん」銀座の画廊で開催

2月22日の猫の日にちなんで、企業や団体などによるさまざまな猫イベントの企画が発表されていますが、東京・銀座にある画廊「秋華洞(しゅうかどう)」では、ちょっと珍しい猫の美術作品を集めた展覧会が行なわれます。画廊が点在する銀座の一角にある「ぎゃらりい秋華洞」は、江戸時代から現代に至る優れた日本美術を広く紹介・
猫×ジュエリーのコラボ写真展「ねこと宝石箱」が2/22から開催

猫写真家・石原さくらさんがジュエリーブランドとコラボ!写真展「ねこと宝石箱」が横浜で開催

オーダーメイドブランド「ケイウノ」の横浜元町店で2月22日(水)から、猫とジュエリーがコラボした写真展「ねこと宝石箱」が開催されます。この写真展は猫写真家・石原さくらさんと、ジュエリーブランド「Tiam Tiam(ティアム ティアム)」がコラボレーションして行なわれる企画。石原さくらさんは猫写真家として雑誌
愛猫用のIDカード「マイニャンバーカード」が2月22日に発売

愛猫用のIDカード「マイニャンバーカード」が2月22日に発売

飼い猫の情報管理や迷子探しサポート機能などを備えたオリジナルIDカード、「マイニャンバーカード」が2017年2月22日に発売されます。 猫の殺処分や地域猫問題など、日本における猫を取り巻く環境をより良くしたいという想いを込められて作られたこのマイニャンバーカードは、愛猫の写真や特徴が記載された世界に一つだけのオリジナル...
横浜の大佛次郎記念館で2/22から「ねこ写真展2017」が開催

横浜の大佛次郎記念館で2/22から「ねこ写真展2017」が開催

猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で、2月22日から約1ヶ月、「ねこ写真展2017」が開催されます。 大佛次郎は鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品で知られる横浜生まれの作家・小説家で、「猫は、生涯の伴侶」と語るほどの愛猫家としても知られています。 その暮らしぶりは常に10匹以上...
ベローチェでふちねこをGETした人が参加できる写真コンテストが開催

ベローチェでふちねこをGETした人が参加できる写真コンテスト

カフェ・ベローチェのキャンペーンでもらえる猫フィギュア、「ふちねこ」の写真を投稿して参加できるフォトコンテストが、本日2月7日から始まりました。 「ふちねこ」とは、カフェ・ベローチェの誕生30周年を記念して2月1日から行われているキャンペーンでもらえる黒猫のフィギュアで、運営会社のシャノアールが展開するカフェで3杯分の...
ふてニャンも来場!わんにゃんドーム2017がナゴヤドームで開催

テレビCMでもお馴染みの人気猫ふてニャンも来場「わんにゃんドーム2017」がナゴヤドームで開催

世界中の犬猫とふれあえる東海地区最大級のペットイベント、「わんにゃんドーム2017」が2月18日(土)からの2日間、名古屋市内にあるナゴヤドームで開催されます。昨年2016年に開催された際には、6万人を超える来場者が訪れるほど注目を集めたこのイベント。2017年の今年は数々の賞を受賞している世界チャンピオン
愛猫が映画出演のチャンス!猫忍がフォトコンテストを開催中

愛猫が映画出演のチャンス!猫忍がフォトコンテストを開催中

猫と忍者がテーマの映画作品「猫忍」が5月20日に劇場公開されることを記念して、2月28日まで猫のフォトコンテストが開催されているほか、猫忍のオリジナルグッズが当たるキャンペーンも開催されています。 「猫忍」とは、10歳の時に父親と生き別れになり愛も知らず孤独に暮らしてきた主人公の若手忍者が、ある時任務で訪れた屋敷で、ど...
写真集「気ままに猫だもん。」に登場する眠っているネコ

自由気ままに生きる猫たちの一瞬を展示、あおいとり氏の写真展「にゃんぽとれ」2/7〜三鷹で開催

写真家「あおいとり」さんによる猫の写真展が、2月7日(火)から東京・武蔵野市の三鷹にあるカフェで開催されます。 あおいとりさんのネコ写真 サラリーマンをしながら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、これまでに「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」などのネコ写真集を出版しているほか、グッド!モーニン...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年2月版

フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年2月版

さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年2月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「東京ソラマチ」「東急ハンズ松山店」「渋谷ヒカリエShinQs」「名古屋PARCO」「POP・IN SWEETS 阪急梅田店」「ディアモール大阪」に...
子猫を育てる犬の園長「わさびちゃんちのぽんちゃん保育園」

子猫たちを育てる犬の園長さんに癒やされる…フォトブック「わさびちゃんちのぽんちゃん保育園」

ゴールデンレトリバーのぽんちゃんが子猫の面倒をみる様子や日常を綴った書籍、「わさびちゃんちのぽんちゃん保育園」が1月24日に発売されました。 「わさびちゃん」とは、2013年に路上でカラスに襲われているところを飼い主さん(父さん・母さん)に保護された子猫。手編みのおくるみに身を包んだ可愛らしい姿や、体調が回復して成長し...

最近の投稿