最新猫ニュース アーカイブ | 70ページ目 (85ページ中) | Cat Press(キャットプレス)( 70 )

猫に特化したニュースサイト Cat Press(キャットプレス)の「ニュースカテゴリ」ページです。国内外の最新ねこニュースを一覧で確認することができます。

並べ替え
マスクねこの4コマ漫画×猫のことわざ&慣用句を100種類以上も収録した書籍が登場

猫のことわざを100種類以上も収録!4コマ漫画で分かる「マスクねこと猫のことわざ&慣用句」

猫に関することわざが、4コマ漫画と一緒に解説されている書籍「マスクねこと猫のことわざ&慣用句」が先月発刊されました。 猫にまつわることわざと言えば、「猫に小判」や「借りてきた猫」など、いくつか思い浮かぶものもありますが、書籍になるほど数があるのかな?と思ってしまいますよね。 しかし、意外にも「猫」に関することわ...
今夏に発売予定の書籍「猫ストレッチ(仮)」が猫の写真を募集中

今夏に発売予定の書籍「猫ストレッチ(仮)」が猫の写真を募集中

2017年の夏に発売予定の書籍「猫ストレッチ(仮)」に掲載される猫の写真を、出版元である現代書林・ネコ部が募集しています。 引用:https://www.g-nekobu.com/ 猫ストレッチとは、日本ドッグヨーガ普及協会ネコ部の池迫美香さんによって考案された、猫の動きを人間のストレッチに落とし込んだ体操で、飼い主さ...
ニャンと楽しい!猫で覚える歌舞伎の入門書「かぶきねこさがし」

登場するキャラクターはすべて猫♪ニャンと楽しい猫で覚える歌舞伎の入門書「かぶきねこさがし」

歌舞伎俳優の中には市川海老蔵さんや、市川染五郎さん、片岡愛之助さん、中村獅童さん、尾上松也さんなど、テレビやメディアでよく見かける人も多いですが、実際に彼らが演じる歌舞伎を初めから最後まで見たことがあるという方はそこまで多くないのでは。歌舞伎のチケット料金は東京・銀座にある歌舞伎座の場合で4,000円〜20,000円ほ...
猫シェアハウスを舞台にしたコミック「猫彼氏」の1巻が発売

困っていた女の子を救ったのはイケメンな黒猫!猫シェアハウスを舞台にしたコミック「猫彼氏」

月刊の女性向け漫画雑誌B’s-LOG COMICSから3月1日、猫シェアハウスを舞台に繰り広げられるストーリーを描いたコミック「猫彼氏」の一巻が発売されました。 「猫彼氏」は、猫シェアハウスを舞台に、飼い主の女の子と黒猫の日常を描いた作品で、無料で読める漫画や新刊情報などを公開しているコミック総合サイト「pixivコミ...
楽天トラベルが宿泊施設の看板猫ランキングを発表(2017年版)

楽天トラベルが宿泊施設の看板猫ランキングを発表(2017年版)

旅行予約サービスの楽天トラベルから、全国の宿自慢の「看板猫ランキング」の2017年度版が発表されました。 出典:旅行予約サービス「楽天トラベル」 これは楽天トラベルのサイトで今年の1月から2月にかけて行われた調査で、投票ページにて「会いたい」と思う看板猫に投票を行う形式で実施。7,500票以上の投票結果を集計してランキ...
ねこ太郎さんが描いた猫島のフォトコミック「田代島ねこ便り」

ねこ太郎さんが描いた猫島のフォトコミック「田代島ねこ便り」

日本の猫島のひとつに数えられる宮城県の「田代島(たしろじま)」。そこで暮らし、島での生活を猫マンガとして描いている「ねこ太郎」さんのフォトコミックが先月発売されました。 石巻市・仙台湾内に浮かぶ田代島は歩いて2〜3時間ほどで一周することができる程の大きさの島。 主な産業は漁業で釣りスポットとしても有名な場所ですが、もと...
猫もゲストも嬉しい保護猫シェルター付きのゲストハウスが登場

猫もゲストも嬉しい保護猫シェルター付きのゲストハウスが登場

福岡県博多区千代に2017年3月23日、保護猫シェルター付きのゲストハウス「ねこ蔵ホステル」がオープンします。 この施設はゲストハウスでありながら動物愛護センターより救出した猫たちを一時保護する機能を持ち合わせた施設で、里親がみつかるまでの間は猫たちの生活空間にもなります。 シェルターの運営費は、ゲストハウスの宿泊費や...
雑誌コドモエ 2017年3月号の付録は「ねこのずかん」

猫の体や言葉をひらがなで分かりやすく解説、雑誌コドモエ 2017年4月号の付録は「ねこのずかん」

3月7日(火)に発売される親子の時間を楽しむ子育て情報誌「kodomoe(コドモエ)」の2017年4月号には、猫の付録が2つ付いてくる猫好きには気になる内容となっています。 1つ目は24ページの別冊付録「ねこのずかん」。 「おすしのずかん」や「なにからできているでしょーか?」などの著者で絵本作家の大森裕子さんが、猫の身...
アニパル仙台で譲渡猫の写真展&適正飼育セミナーが開催

アニパル仙台で譲渡猫の写真展&適正飼育セミナーが開催

宮城県仙台市にある動物管理センター「通称:アニパル仙台」で3月6日(月)から、同施設出身の猫を対象にした写真展「しっぽゆらゆら写真展」が開催されます。 引用: city.sendai.jp (C) City of Sendai アニパル仙台とは、アニマル(動物)とパル(仲間・仲良し・友達)を組み合わせた造語から名付けら...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年3月版

フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年3月版

さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年3月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに東海キヨスク、博多マルイ、東急ハンズ梅田店、ららぽーと富士見、ながの東急百貨店、東急ハンズ岡山店、東急ハンズ広島店、さらに東京都内では7つの施設に期...
自動で愛猫の「いい写真」を選んでくれるフォトブックサービス「PhotoJewel S(フォトジュエル・エス)」

自動で愛猫の「いい写真」を選んでくれるフォトブックサービス

自動でフォトブック作成できるサービス「PhotoJewel S(フォトジュエル・エス)」に、愛猫などペットと家族のアルバムを作れる「ペットモード機能」が新たに搭載されることが発表されました。 「PhotoJewel S」は写真の選択からレイアウトまで全て自動で行うことができるフォトブックサービス。 カメラやプリンターな...
ネコ写真集「航海士にゃんこ カンパチ船長」うどん事件の写真も収録

ネコ写真集「航海士にゃんこ カンパチ船長」うどん事件の写真も収録

※追記あり(2017年3月4日) 雑誌やソーシャルメディアなどで話題の船乗り猫、「カンパチ船長」の初めての写真集が2月17日に発売されました。 「カンパチ船長」とは、日本国内の貨物輸送を行う内航船で暮らしている、チンチラという種類のメス猫。乗組員一同が大好きだという大型肉食魚、「カンパチ」にちなんで名付けられたその名前...
新刊紹介「大佛次郎と猫」、500匹の猫と暮らした昭和の文豪

500匹のネコと暮らした昭和の文豪、大佛次郎の猫愛エピソードを収録した書籍「大佛次郎と猫」

猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)のエピソードや所蔵品などを収録した書籍、「大佛次郎と猫」が2月17日に発売されました。 大佛次郎は鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品で知られる国民的作家ですが、家には常に10匹以上の猫がたむろしていて、一緒に住んだ猫の数は500匹を超えると言われるほど...
ドラマ&映画「猫忍」で主役を務めた猫・金時

スター猫が猫の日に記者会見、猫侍のあなご&猫忍の金時

5月20日(土)から全国の映画館で上映が始まる映画「猫忍」。本日、猫の日を記念して、猫忍の主役猫「金時」と猫侍の主役猫「あなご」、その他関係者などが集まって記者会見が行なわれました。 会見内ではドラマ&映画「猫侍」で主役を務めた猫・あなごと、猫侍の制作チームが手がける次作「猫忍」の主役猫に抜擢された・金時、さらには両作...
「にゃらん」のお弁当やスイーツを作るクッキングコンテストが開催

旅行誌じゃらんの猫キャラ「にゃらん」、お弁当やスイーツを作るクッキングコンテストを開催

猫好きの皆さん、猫の日を満喫していますか?Cat Pressではこの日に向けて様々な「猫の日企画」をご紹介してきましたが、旅行情報誌じゃらんの人気猫キャラクター「にゃらん」が、本日からクッキングコンテストをはじめたようです。「にゃらん」をモチーフにした春のお出かけに持って行きたくなる「お弁当」と「スイーツ」
猫マンガサイト「ねこねこ横丁」、作品のオリジナルグッズを販売

猫マンガサイト「ねこねこ横丁」、作品のオリジナルグッズを販売

さまざまな猫マンガが連載・公開されているサイト「ねこねこ横丁」で明日2月22日から、サイト内の人気マンガ作品から選りすぐった、可愛いイラストがデザインされたオリジナルグッズの販売が始まります。 ねこねこ横丁 ねこねこ横丁とは、実話エッセイや心温まる物語、おもしろ4コマなど、バラエティ豊かなたくさんの猫マンガをメインに、...
野良猫の子猫イメージ写真

東京・江戸川区で2月25日に「第1回地域猫セミナー」が開催

東京都の江戸川区で2017年2月25日(土)、ノラ猫の被害に困っている人や地域猫活動に興味がある人などを対象に、第1回地域猫セミナーが開催されます。 会場の小岩アーバンプラザ引用: (c) Edogawa city 地域猫活動とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に、飼い主のいない猫が繁殖して増えないようボラ...
アラフォー女性向けのファッション誌「Marisol」(マリソル)の付録、ネコポーチ付き上品ビッグトート

かわいいネコポーチ付き♪ 女性ファッション誌マリソル4 3月号の付録は上品なビッグトート

オシャレが好きな働くアラフォー女性向けのファッション誌、「Marisol」(マリソル)。2007年の3月、前年に休刊となっていた40代向けの生活情報誌「メイプル」の後継として誕生した同誌は、2017年の今年、創刊から10周年を迎えます。その10周年を記念した来月発売予定の特大号では猫好きな皆さんに嬉しい付録
猫のフェチ作品販売会「Creema×ねこのまるまる展」が仙台・東京・大阪・名古屋・福岡で開催

猫のどの部位に魅力を感じるのかは人それぞれ♪ 猫のフェチ作品販売会が全国5都市で開催

猫のパーツ別フェチ作品を集めた展示販売会「Creema×ねこのまるまる展」が、2017年の3月17日(金)から全国5都市(仙台・東京・大阪・名古屋・福岡)の書店で開催されます。この催しは、全国の作家によるハンドメイド作品を売買できるサイト「Creema(クリーマ)」で活躍するクリエイターに対し、本イベントの
ピザハットの架空店舗「ピザキャット店」がニャンバサダーを募集中

ピザハットの架空店舗「ピザキャット店」がニャンバサダーを募集中

世界最大のピザチェーン・ピザハットが猫の日の2月22日、WEB上の店舗「ピザキャット!店」をリニューアルオープンすることを発表。それを記念して「にゃんにゃん割」と称した22%OFFになるクーポンが配布されます。 ピザキャット!店とは、同社が「猫の手も借りたい」をコンセプトに、2014年にWEB上にオープンした架空の店舗...

最近の投稿