兵庫県神戸市

40 件がヒットしました。
並べ替え
猫の日には「立ち猫」の撮り方も本人が伝授!山本正義さんの猫写真展が2/17からスタート
兵庫県神戸市にあるショッピングモールで2月17日(土)より、写真家・山本正義さんによる猫の写真展が開催されます。 大阪在住の山本さんは香川県や瀬戸内海の離島、タイなどで出会った猫たちを中心に撮影している写真家。 ある時、 猫がふと立ち上がった瞬間を撮影した写真に「立ち猫」と名付けて、ポジティブなメッセージと共にSNSに...
ゴールデンウィークは大丸須磨店が猫まみれ!写真展「飛び猫 にゃんこ島編」と「もふあつめ展」がダブル開催
猫写真家として活動している五十嵐健太さんの写真展がゴールデンウィークの期間中、兵庫県神戸市にある百貨店・大丸須磨店で開催されます。 千葉県出身の五十嵐さんは、これまでに10万点以上におよぶ猫の写真を撮影しているカメラマン。 猫が本来持っている野性的で躍動的な側面と、猫特有の気まぐれな性格を、その愛らしさと共に表現した作...
保護猫への愛情あふれる写真展「ハピ!ホゴNEKO」、神戸にある猫カフェの1Fギャラリーで開催
兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」で2月5日(土)より、保護猫にフォーカスした写真展「ハピ!ホゴNEKO」が開催されます。 猫の屋おでんは神戸市灘区・天城通(あまぎどおり)にある猫カフェ。 「人と猫」「人と人」との繋がりを育むことをコンセプトにしたお店で、2階はオーナーさんの住居兼店舗スペース。店内にはエキゾチ...
今年は6名のアーティストが参加!猫の絵画展「CAT WEEK」が3年連続で神戸にて開催
猫をテーマにした絵画展「CAT WEEK(キャットウィーク) 2021」が神戸市長田区にあるギャラリーで10月29日(金)より開催されます。 本展はジャンルの異なる作家が描くネコの作品を集めた絵画展で、もともと福岡のギャラリーで行われていたグループ展にルーツを持つイベント。ギャラリーの閉廊に伴いしばらく途絶えていたもの...
人気モデル貴島明日香の愛猫2匹が…ニャンとマスクに!ファッションマスクのブランド「MASK WEAR TOKYO」から登場
雑誌「non-no(ノンノ)」で専属モデルを務めているファッションモデル、貴島明日香さんの愛猫がプリントされたマスクが発売されています。 兵庫県神戸市生まれの貴島さんは、高校2年生の時にスカウトされ、翌年から本格的にモデル活動をスタート。 神戸コレクションや東京ランウェイなどのショーに出演したのち、19歳で上京してすぐ...
切手サイズから大型作品まで!猫の絵画展「CAT WEEK」が2年連続で神戸にて開催
猫をテーマにした絵画展「CAT WEEK(キャットウィーク) 2020」が神戸市長田区にあるギャラリーで11月3日(火)より開催されます。 本展はジャンルの異なる作家が描くネコの作品を集めた絵画展で、もともと福岡のギャラリーで行われていたグループ展にルーツを持つイベント。ギャラリーの閉廊に伴いしばらく途絶えていたものの...
ねこ雑貨マルシェとねこ写真展で心が温まるイベント「Let's おでんParty♪」、神戸の猫カフェ「猫の屋おでん」で11月から開催
兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」で2020年11月1日(日)より、手作りねこ雑貨マルシェと写真展を楽しめるイベント「Let's おでんParty♪」が開催されます。 猫の屋おでんは神戸市灘区・天城通(あまぎどおり)にあるお店。 「人と猫」「人と人」との繋がりを育むことをコンセプトとした猫カフェで、2階のオーナ...
モフモフな動物に癒やされる!猫などの作品200点以上を展示する「もふあつめ展」神戸市で開催
猫を中心とした動物の写真やイラスト作品を展示する「もふあつめ展」が2020年10月7日より、兵庫県神戸市にある百貨店・大丸須磨店で始まりました。 本展は猫がジャンプする瞬間をばかりを集めた写真集「飛び猫」の著者で知られる写真家、五十嵐健太さんが企画している猫と動物の作品展。 会場には五十嵐さんが撮影した作品の数々が展示...
キジトラ猫は好きですか…?キジトラ&キジシロ柄の猫だけを収録したマニア向け写真集が登場
世の中にはさまざまな毛色や模様をした猫が存在しますが、大昔、野生の猫として暮らしていたイエネコの祖先には、キジトラ柄の個体しかいなかったと言われています。 つまり、すべての猫(イエネコ)のルーツはキジトラにあり。「始まりの猫」といっても過言ではありません。 一方、現代でもネコ好きな人の中にはファンが多いキジトラ柄。 ペ...
猫イベントも再開の動きが始まる、ねこ写真展「ニャン都物語 mini」神戸の猫カフェで開催
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全国でさまざまなイベントが開催の中止や延期を余儀なくされていましたが、緊急事態宣言や県境をまたぐ移動制限が全国的に解除されたことから、イベント再開の動きが広がりを見せつつあります。 兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」では2020年7月17日(金)より、ねこ写真展と手作りねこ...
1部屋でもネコと快適に暮らしたい!賃貸住宅「猫の家」シリーズから単身世帯向けの物件が誕生
猫と暮らすための賃貸「猫の家」シリーズに単身世帯向けの物件が誕生。2020年4月より入居者の募集を開始しています。 「猫の家」シリーズは、猫グッズの企画開発などを手がけるフェリシモ猫部と、神戸に拠点を構える総合不動産ディベロッパーの和田興産、一級建築士らがアイデアを出し合って、猫と飼い主さんが共に快適に暮らせるように設...
猫と2階建てのお家で暮らしてみたい…そんな夢を叶える賃貸住宅「猫の家」が登場
最近はワインセラー付きのマンションや24時間楽器を演奏できるマンションなど、多様化するライフスタイルに合わせてさまざまなコンセプトの賃貸物件が登場していますが、「猫共生型」も例外ではありません。キャットウォークや脱走防止機能などを備えた住宅が増えていて、猫を飼っている&飼いたい人にとっては選択肢が広がっているものの、そ...
4名の作家による猫づくしの絵画展「CAT WEEK」神戸のギャラリーで11/2より開催
猫をテーマにした絵画展「CAT WEEK 2019 ~ 愛猫習慣(あいびょうしゅうかん) ~」が神戸市長田区にあるギャラリーで11月2日(土)より開催されます。本展はジャンルの異なる4名の作家が描いたネコの作品を集めた絵画展で、個性豊かな表現で丹精込めて描き上げた猫たちの姿が集結。会場には小作品から50号の大型作品まで...
沖昌之さんの新作も展示!300点のネコ作品を鑑賞できる「ねこ専」9/25より神戸で開催
猫をモチーフにした写真やイラスト、雑貨などの作品を展示する合同展「ねこ専」が9月25日(水)より、兵庫県神戸市にある百貨店・大丸須磨店で開催されます。「ねこ専」は写真家の五十嵐健太さんが主催するイベントで、2014年に猫の合同写真展として第1回目がスタート。9回目の開催となる今回は、地元須磨区出身の猫写真家で「必死すぎ...
猫のアートやグッズが大集合!「まるごと猫フェスティバル」8月28日から神戸で開催
日本最大級の規模で全国からさまざまな猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が8月28日(水)から兵庫県神戸市にある「そごう神戸店」で開催されます。「まるごと猫フェスティバル」は大阪の阪神梅田本店で2002年から毎年開催されているイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品、バッグ、家庭用...
夕陽をバックにした大吉じいちゃんと猫のタマ by ねことじいちゃん
動物写真家 岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が8月7日から、兵庫県にある百貨店・大丸神戸店で開催されます。「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいち...
絶滅危惧種のネコ科動物「ツシマヤマネコ」の啓発イベントが神戸どうぶつ王国で開催
絶滅の危機に瀕しているネコ科動物「ツシマヤマネコ」の現状や、保護・保全などについて啓発するイベントが3月23日から2日間、兵庫県にある神戸どうぶつ王国で開催されます。ツシマヤマネコは体がイエネコよりも一回り大きく、胴長短足のボディには淡い黄色の斑点模様があり、額の縦じまや丸い耳先、耳裏の白い斑点、
人気の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル」が8/29〜神戸で開催
全国から猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が2018年8月29日(水)から兵庫県の「そごう神戸店」で開催されます。 photo by townphoto.net まるごと猫フェスティバルは大阪の阪神梅田本店で2002年から毎年開催されているイベントで、猫をモチーフにした絵画などの造形作品から婦人服、服飾品...
神戸市にある絵葉書資料館で「猫の浮世絵展」が12月まで開催中
兵庫県神戸市にある絵葉書資料館で2018年4月26日から12月まで、猫が描かれた浮世絵作品を展示する「猫の浮世絵展」が開催されています。 猫は古くから私たちにとって身近な存在で、豊かな表情や自由気ままな振る舞いは昔も今も多くの人々を魅了しています。 江戸から明治にかけて活躍した浮世絵師たちは、そんな愛すべき猫たちの姿を...

最近の投稿