友達 いない

18 件がヒットしました。
並べ替え
シャモジを舐める猫の姿を目撃してしまった飼い主さん、今まで知らずに使っていた可能性に衝撃が走る
猫と長年暮らしていると、愛猫のことは何でも知っていると思いがち。しかし、実は飼い主さんに隠れて意外な行動をとっていた…なんてことがあるかもしれません。 そんな知られざる愛猫の行動を実際に目撃してしまったのが、キジトラ猫のまめちゃんと暮らしているXユーザーのpon mame(@ko2yan)さん。それは何とシャモジに付い...
【猫も貸し出します】エーゲ海に浮かぶ島の日本人宿が1泊1,600円〜の激安価格に→管理人さんに事情を聞いてみた
ギリシャのエーゲ海に浮かぶパロス島。首都アテネから飛行機で1時間ほどの場所にある同島で、日本人向けの宿を営む管理人さんがSNSのX(旧Twitter)である呼びかけを行っています。 それは4月末までの期間限定で、宿泊料金を割引価格で提供するというもの。そして、そこにはネコ好きな人には気になる「猫貸出し可能です!」の一言...
猫ふっくら炊きあがりました!炊飯器の中で寝るのが大好きな猫ちゃん、居心地が良すぎて2時間も眠ってしまう
人間が心地よいと感じる場所に個人差があるように、猫が快適にくつろげると感じる場所も千差万別。時には「あえてそこを選ぶ?」と頭をかしげたくなるような所でくつろいでいることもあります。 三毛猫の「むぎ」ちゃんも、普通の猫ではあり得ないような場所で眠ってしまう女の子。それは炊飯器の中です。 炊飯器は言わずもがな、お米を炊く調...
【可愛い隣人】最近よく野良猫が遊びに来るなぁ〜と思っていたら、なんと自宅の犬小屋に住みついていた事案が発生
一軒家で暮らしていると、何処からともなく野良猫がやってくるというのは、それほど珍しいことではありません。しかし、その野良猫が実はお隣さんだったとしたら…ちょっとビックリしてしまいますよね。つい先日、そんな不思議な体験をしたのが、Xユーザーの「よつばとポン酢」さん。 最近、キジトラ模様の野良猫ちゃんが、やたら遊びに来るよ...
勉強しているか娘の部屋を除いてみると…2匹の猫に監視されていた!猫に惑わされることなく勉強している姿に称賛の声が寄せられる
新学期になって早2ヶ月。中学校では学期の半ばに行われる中間テストの時期で、特に中学1年生にとっては初めての定期テストとなるため、生徒はもちろんそれを見守る親にとっても、緊張や不安を感じるという人が少なくありません。 そんな中、ちゃんとテスト勉強をしているか気になって、子供の部屋をこっそり覗いてみた親御さんのツイートが注...
黒猫のフォーメーションが守備力めっちゃ高そう!スポーツ選手のように陣形を組むネコの姿が話題に→6匹の黒猫が暮らす大家族だった
サッカーやアメリカンフットボールなどの球技において、攻撃や防御の形を表すフォーメーション。 スポーツに限らず軍事や組織運営など、様々な分野で用いられる用語ですが、SNSでは「黒猫」によるフォーメーションを捉えた1枚の写真が話題になっています。 一見するとたくさんの黒猫が雑然と写っているように見えますが、注意深く見ると真...
猫のお腹をくすぐると…ゲラゲラと笑い出す!笑いを巻き起こす斬新なぬいぐるみ「みんなワロタ」タカラトミーから新登場
猫のぬいぐるみは、抱きしめたり触ったりすることで、猫と触れ合っているように感じられる癒やしのアイテム。 最近は撫でると鳴いたり尻尾を振ったりするものや、人間の言葉を話せるものなど、さまざまな機能を持ったぬいぐるみが登場していますが、玩具メーカーのタカラトミーからは一風変わったぬいぐるみが登場しました。 三毛猫が大きく口...
ニャンと猫スタッフの顔がラテアートに!0歳児でも入れる猫カフェ『Cat Café MOFF』1号店をオープン
全国に屋内型の動物園やアニマルカフェを展開しているMOFF(モフ)から、猫カフェの事業形態として新たなブランド『Cat Café MOFF』が誕生。 その第1号店が埼玉県久喜市にある大型商業施設・モラージュ菖蒲で12月23日(金)にオープンします。 MOFFではこれまでに、色々な小動物を眺めたり、一緒に触れ合ったりでき...
猫を抜き出して合成写真を作れるニャ!チェキのスマホ用プリンターがアプリに新機能を搭載
スマートフォンで撮影した写真をその場で印刷できる小型プリンター「instax mini Link(インスタックス ミニ リンク)」の専用アプリに、写真からペットの画像を抜き出せる新機能が追加されました。 instax mini Linkは富士フィルムが展開しているインスタントカメラ「instax<チェキ>」シリーズの製...
キャラメルのお化けと黒猫、人気お菓子のキャラクターを絵本化した「キャラメルゴーストハウス」
人気のお土産菓子に描かれているオバケと黒猫のキャラクターを絵本にした書籍「キャラメルゴーストハウス(CARAMEL GHOST HOUSE)」が9月11日に刊行されました。キャラメルゴーストハウスはザ・メープルマニアや東京ミルクチーズ工場、築地ちとせ、フランセなどの手土産を販売している菓子メーカー、シュクレイ社が手がけ...
半個室スペースを完備!人目を気にせずモフれる猫カフェ「Moff animal cafe」大分オーパに登場
大分県大分市中央町にある食をテーマにした商業施設「大分OPA(オーパ)」に先月、猫と半個室で触れ合える「Moff animal cafe(モフ アニマルカフェ)」がオープンしました。Moff animal cafeは、猫やフクロウ、ウサギなどの小動物たちを眺めたり一緒に触れ合ったりすることができる
猫のお世話係を探せる「ニャッチング」が全国展開を開始、猫社員も募集中ニャ
猫と人をマッチングするサービス「nyatching(ニャッチング)」が先月、対象範囲を全国に拡大したのに伴いお手伝いをしてくれる「猫社員」を募集しています。ニャッチングは猫と人が一緒に暮らしやすい環境づくりを目指し、猫の飼い主さんや猫好きな人同士が繋がれるコミュニティを提供しているWebサービスで、
猫について学び猫について語る、愛猫家によるコミュニティ「猫端会議」
猫をこよなく愛し、猫と人との共生を目指す人々が集う「猫端会議」の第19回目となる会合が12月に予定されており、現在参加者を募集しています。 猫端会議は「すべての猫に居場所を創る、すべての猫の毛を艶々(つやつや)にする」をコンセプトに掲げて毎月2日に活動しているコミュニティで、主婦や会社員をはじめ、看護師、薬剤師、セラピ...
11ヶ国語に対応!猫の4コマ漫画で楽しく日本茶の淹れ方を学べるサイト「NIHONCHAFAN.COM」
猫の4コマ漫画で日本茶の淹れ方を教えてくれるサイト「NIHONCHAFAN.COM(日本茶ドットコム)」が今月リニューアルオープンしました。 nihonchafan.com 日本人が好む飲み物といえばお茶。 最近は暖かくなってきて、冷たいお茶も美味しい季節になってきましたね。 お家ではペットボトルや粉末茶、ティーバッグ...
アニパル仙台(市動物管理センター)
仙台市の動物管理センター「アニパル仙台」で1月14日(土)、飼い主のいない猫対策セミナーが開催されます。 引用: veterinary-adoption.com アニパル仙台は、仙台市動物管理センターが市民から親しまれる施設を目指すために一般公募して決められた愛称で、アニマル(動物)とパル(仲間・仲良し・友達)を組み合...
シャンプーした後の濡れ猫の写真
東京の秋葉原にある猫カフェ「cat cafe nyanny 秋葉原店」で1月13日(金)、猫のシャンプー見学会という一風変わったイベントが開催されます。 「cat cafe Nyanny(ニャニー)」は2007年に神戸元町で創業した猫カフェ。 2号店としてオープンした秋葉原のお店は、ビルの4F〜5Fにあった住居跡を猫屋...
猫の365カレンダー(2017年度版)
カレンダー制作サイトの「365カレンダー」は、明日6月11日(土)から9月30日(金)まで、2017年度版に掲載する猫写真のエントリー受付を開始します。 「365カレンダー」とは、猫の飼い主さんから愛猫の写真を募集して、365日分の写真が集まると実際のカレンダーとして制作・販売されるという企画で、猫ちゃん以外にも、犬、...
猫との出会い方
猫とどこで出会って入手したり譲り受けたりするのか、その方法はいくつかあります。 どれにするかは飼い主となる貴方自身が決めることですが、可愛いからという軽い気持ちで飼い始めるのではなく、「猫を飼う前に考えること」にあるように、高齢の猫になって介護が必要になっても一生面倒を看るという気持ちを持って飼うことが大切です。 友人...

最近の投稿