世界観( 6 )

212 件がヒットしました。
並べ替え
ふしぎな猫のお医者さんの活躍を描いた童話「ねこの小児科医ローベルト」
夜中に具合が悪くなった子どものところに来てくれる、不思議な猫のお医者さん「ローベルト」をむかえた一家の、一夜のできごとを描いた物語「ねこの小児科医ローベルト」が3月1日に偕成社から刊行されました。小さな子どもであれば、必ずかかってしまう胃腸炎。しかし夜中に苦しみだすと、近くに開いている病院もなく、
猫のトラさん役に扮するKis-My-Ft2(キスマイ)の北山宏光
2月15日に全国で公開予定の新作ネコ映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」から、主演を務めるKis-My-Ft2のメンバー北山宏光さんが「猫のトラさん」に扮した姿をたっぷりと収録した本編の予告映像と、新ビジュアルが公開されました。
ニャンと日給5万円!新作ネコ映画「トラさん」の完成披露イベントをお手伝いするアルバイトを募集中
Kis-My-Ft2のメンバー北山宏光さん主演で来月公開予定のネコ映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」の完成披露イベントが1月26日に行われるのに伴い、現在、当日イベント会場でお手伝いをする「招き猫バイト」2名を募集しています。
土管の中に入る猫たち by 写真展「ねことじいちゃん」
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月9日から東京・日本橋三越本店で始まりました。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常...
ネコ×葛飾北斎×宮沢賢治「ますむらひろし展」が岩手県立美術館で開催中
漫画家のますむらひろし氏が描く漫画作品シリーズ「アタゴオル」のキャラクターと、葛飾北斎の浮世絵が融合したイラスト作品などを展示する「ますむらひろし展 -アタゴオルと北斎と賢治と-」が1月3日から岩手県立美術館で開催されています。 宮沢賢治の童話作品の漫画化やアニメーション「銀河鉄道の夜」(杉井ギ サブロー監督)...
岩合さんの監督映画「ねことじいちゃん」の写真展が開催!写真集もでるニャ
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月5日から富山市民プラザで開催されます。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常を描い...
今年の年末も猫のスクープニュースが目白押し!「週ニャン大衆」の第2弾が発売
スキャンダルや娯楽ニュースなどを掲載している創刊60年の老舗雑誌「週刊大衆」の猫バージョン、「週ニャン大衆 vol.2」が12月26日に発売されます。 近年の雑誌業界における一つのトレンドが、既存雑誌の猫版を発刊すること。 女性自身の猫バージョンである「ねこ自身」や、AERAの猫バージョンである「NyAERA(ニャエラ...
キスマイ北山主演のネコ映画「トラさん」の主題歌が決定!作詞は藤井フミヤ
Kis-My-Ft2のメンバー北山宏光さん主演で来年公開予定の映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」の主題歌が決定。作詞を担当する藤井フミヤさんからコメントが発表されているほか、映画内の家族が団らんする様子を捉えた場面写真が新たに公開されました。 ある日突然死んだ男が猫の姿で家族の元に戻ってくる・・そんなファンタジーな...
毎日ネコと旅した気分になれる「トラネコボンボンの365日 世界一周猫の旅」
一年365日、猫と一緒に世界の街や名所を旅した気分になれる書籍「トラネコボンボンの365日 世界一周猫の旅」が12月7日に刊行されました。 本書は昨年発売された「今日は何の日?」を猫のイラストにコメントを添えて教えてくれる絵本「猫ごよみ365日」のシリーズ第2弾となる書籍で、毎日、猫が、もしくは猫と、どこかの国に旅する...
ワル可愛さ満点!人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」から初のぬいぐるみが登場
いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」から、キャラクターをモチーフにした初のぬいぐるみが発売されました。 「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く累計100万部突破の大人気絵本シリーズ。 さまざまな悪巧みをするけれど、小さな間違いから「ドッカーン!」と爆発したり、怒ら...

最近の投稿