表面( 5 )

237 件がヒットしました。
並べ替え
直木賞作家・志茂田景樹さんの猫カレンダーが今年も発売!辛い時も猫の写真と名言で癒やされるニャ
作家の志茂田景樹さんによる名言と、かわいい子猫の写真が一緒になったカレンダー「猫様のお言葉 ネ・コ・ト・バ2021」が11月より発売されています。 1940年生まれの志茂田さんは1976年に『やっとこ探偵』で第27回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第83回直木賞を受賞。 作家として活動する傍ら、奇抜なファ...
自由気ままなネコの一日ってどんな感じ?岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」横浜で開催
動物写真家・岩合光昭氏のミニ写真展『ねこのとけい』が2020年11月7日(土)より、神奈川県横浜市栄区にある多目的施設「あーすぷらざ」で開催されます。 大学在学中に訪れたガラパゴス諸島で野生の世界に魅了されて以来、地球上のあらゆる地域を訪れて野生動物の写真を撮り続ける一方で、ライフワークとして40年以上にわたり、私たち...
背中に刺繍された「ネコバス」がかっこいい!となりのトトロのスカジャンに新デザインが登場
スタジオジブリファンのための大人向けアメカジブランド「GBL」から、人気の猫キャラクター「ネコバス」をモチーフにした新作デザインのスカジャンが発売されました。 「GBL」はGhibli(ジブリ)の略称をもとにしたネーミングで、ジブリ作品を見たときの感動や思い出、キャラクターなどをいつも身近に感じたい……という思いを叶え...
切手サイズから大型作品まで!猫の絵画展「CAT WEEK」が2年連続で神戸にて開催
猫をテーマにした絵画展「CAT WEEK(キャットウィーク) 2020」が神戸市長田区にあるギャラリーで11月3日(火)より開催されます。 本展はジャンルの異なる作家が描くネコの作品を集めた絵画展で、もともと福岡のギャラリーで行われていたグループ展にルーツを持つイベント。ギャラリーの閉廊に伴いしばらく途絶えていたものの...
ティファニーから猫マークが可愛いミニケースが登場!中を開けると…さらに猫まみれニャ
ジュエリーブランドのティファニー(Tiffany & Co.)から2020年のホリデーシーズンに向けて、限定デザインのミニケースが11月14日(土)より発売されます。 本製品は100年以上の歴史を持つイギリスの老舗トラベルケースブランド「グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER)」と、ティファニーがコラ...
猫も思わず暖を取る…?シリコン素材でやわらかい猫型の湯たんぽ「キャットウォーマー」
10月に入り過ごしやすい季節がやってきたと思ったのも束の間、時には11月下旬並みに気温が低下する日もあるなど、早くも暖房グッズの出番を意識し始める今日このごろ。 ネコ好きな人には気になる可愛らしい湯たんぽが登場しました。 猫が体を丸めて香箱座りをしているような姿を再現したフォルムで、後ろにちょこんと付いている短いしっぽ...
お出かけするのが楽しくなりそう!11ぴきのねこ×OUTDOORの新作コラボバッグが登場
最近は日中もずいぶんと過ごしやすい気温になり、すっかり秋の訪れを感じる今日このごろ。 街歩きをしたり自転車に乗ったりするのが気持ちいい季節になってきましたが、身軽にお出かけを楽しみたいなら、荷物は少なく&可愛くまとめたいところですよね。 そんな、ちょっとした外出時の気分を明るくしてくれそうな、新作バッグやポーチが発売さ...
お手入れが超簡単!洗濯機&乾燥機でまるごと洗える猫ベッド「キャットソル」が日本初上陸
台湾のペット用品メーカーが開発した猫用ベッド「CATSOLE(キャットソル)」が2020年9月より日本市場向けに先行予約販売をスタートしています。 猫がお気に入りのベッドでウトウトしている姿はとても愛くるしいものですが、ちょっと油断すると中には猫の毛やホコリがびっしり。猫の体温によって温められた内部は雑菌も繁殖しやすい...
猫が似合う街・湯島で11回目の「ねこまつり」が開催!今回は地元の12店舗が参加
下町情緒が漂う街・東京都文京区の湯島エリアで2020年9月15日から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」が開催されます。 学問の神様・菅原道真が祀られている湯島天神や創建1300年を超える神田明神など、歴史的な観光スポットを巡りながら街歩きが楽しめる一方で、下町情緒...
猫の毛並みまで表現したおせんべいが可愛い!門仲の老舗菓子店が作る「福々どうぶつ煎餅」
日本では長らく続く猫ブームの影響もあってか、季節を問わずさまざまなメーカーから猫をモチーフにしたお菓子が続々と登場。 ネコ好きな人へのプレゼントに適した商品も充実していますが、今回紹介するのはかわいい猫の顔がプリントされたお煎餅ギフト「七福にゃんべい」です。 七福にゃんべいは、昔ながらの製法で職人が一枚一枚手作業で焼き...
スナネコをお家で見たくない?赤ちゃんから子猫になるまでの成長記録映像がDVDで発売決定「砂漠の天使スナネコ成長日記」
”砂漠の天使”とも呼ばれ人気沸騰中のネコ科動物「スナネコ」の成長を記録したDVDが2020年9月24日に発売されます。 スナネコはアフリカ北部・西アジア・中央アジアの岩砂漠などに生息している世界最小級の野生ネコ。その小さな体には過酷な環境に耐えうる身体機能や適応能力が備わっていて、表面温度が80度に達する灼熱の砂や、激...
三毛猫ファンなら食べてみたいニャ♪ねこねこ食パンから3種類の味を楽しめる新商品が登場
ネコの形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、三毛猫をモチーフにした新商品が9月1日により発売されます。 空前の大ブームが巻き起こっている高級食パン市場において、一際異彩を放つネコ型フォルムが話題を呼び、今や全国に50店舗以上を展開している「ねこねこ食パン」。 これまでにプレーン以外にも、チョコ、こしあん、ロイ...
猫の体にフィットする専用ビーズクッションも!ペット用品ブランドのSippoleから新作が登場
ペット用品ブランドの「Sippole(しっぽる)」から、ベッドや爪とぎボックスなどの新作&新色コレクションが8月より発売されています。 Sippoleはペットグッズの企画販売などを手がけるPEPPY(ペピイ)が、製品開発のノウハウやユーザーから寄せられた声を元に立ち上げた製品ブランド。デザインや機能を少しシンプルにする...
泣き猫の聖地巡礼を楽しめるニャ!映画「泣きたい私は猫をかぶる」ロケ地探訪マップが登場
今年の6月にNetflixで全世界独占配信された映画「泣きたい私は猫をかぶる」のロケ地探訪マップが完成したことを愛知県常滑市(とこなめし)が8月28日に発表しました。 本作は猫の世界を通して繰り広げられる、本当の自分を見つける青春ファンタジー。 アニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が手掛けた長編アニメーション映画...
ついに赤ちゃんとママが一緒に登場!日本初・砂漠の天使「スナネコ」の親子展示が始まるニャ
栃木県那須町にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」で2020年8月22日より、国内で初めてスナネコの親子展示が始まります。 スナネコはアフリカの岩砂漠などに生息している世界最小級の野生ネコ。 小さい体ながら過酷な環境に耐えうる身体機能や適応能力を備えていて、表面温度が80度にも達する灼熱の砂や、激しい気温の寒...
猫の足と床をオシャレに護る!置くだけ簡単&アレンジ自在な「猫の箱庭 Rugtasu タイルラグ」
猫はもともと野生のハンターであったことから、高い身体能力を持つ動物。 しかし、フローリングの上では走ると滑って怪我をしやすく、飛び降りて着地した時の衝撃も高齢になるほど猫の体にとっては負担になりがち。 そのため、猫を飼っているとフローリングの上にカーペットやラグマットを敷きたいところですが、ペット用の製品はデザインがイ...
猫の鮮明な写真がプリントされたクッキー!TOKYO CROWN CATから新商品が登場
洋菓子などを販売しているTOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)から新商品となるクッキーが発売されました。 TOKYO CROWN CATは東京駅や羽田空港など、都内の一部店舗で販売されている東京土産のスイーツブランド。 マスコットキャラクターは頭に王冠を乗せたキジトラ猫の「Mr.TORAKIC...
こんがり美味そうニャ!ねこねこチーズケーキから焼き色を付けた新商品「にゃんチー」が登場
ネコ型チーズケーキの専門店「ねこねこチーズケーキ」から、小型サイズの新商品が2020年7月中旬に発売されます。 猫の愛くるしいフォルムを表現した「ねこねこチーズケーキ」は、ネコ型高級食パン専門店として知られる「ねこねこ食パン」の姉妹ブランド。 ベイクドなのにレアチーズケーキのようなとろりとした食感と滑らかな舌触りで、素...
創業215年の老舗和菓子屋さんが「ねこの最中」を限定発売!エキュート日暮里が新装オープン
JR日暮里駅の改札内にあるエキナカ商業施設、エキュート日暮里が7月15日(水)10:00にリニューアルオープンします。 2019年9月から全面的な改装工事を行っていたエキュート日暮里。 リニューアル後の施設は、かつて人々が賑わった茶店(ちゃみせ)のように質の良い商品でありながら気軽に利用できる品揃えと、ほっと一息できる...
猫のテーブル&キッチン対策に!水を噴霧して乗ってダメな場所を教える装置「マニャーdeシュ」
猫は高い所に飛び乗るのが大好きな動物。 そのジャンプ力は体高(地面から背中まで)の5倍の高さにまで達すると言われており、一般的な猫の体高が30cmほどであると仮定すると、約1.5mの高さまでジャンプできることになります。 そのため、キッチンやテーブルの上などには軽々と登ることができてしまいますが、上に何が置かれているの...

最近の投稿