分け( 5 )

213 件がヒットしました。
並べ替え
可愛いネコとカエル付き♪ ほうじ茶やお菓子を詰め合わせた「粋な箸置きセット」カルディから発売
コーヒーや輸入食品を取り扱うカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)から、巾着袋にお茶や菓子などを詰め合わせた「粋な箸置きセット」が9月10日より数量限定で発売されます。カルディと言えば近年「猫の日」を記念して、猫をモチーフにした紅茶やお菓子などを詰め合わせたお得な「ネコバッグ」を発売することが恒...
猫と一緒にお散歩している気分を味わえるニャ〜♪ 2WAYバッグ「のび猫」シリーズが登場
猫が上に乗っかっているように見える可愛らしいトートバッグがヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場しました。これは2019年の秋冬向けコレクションとして予約販売されている製品で、普段はトート型のバッグとして使えますが、付属のベルトを取り付ければショルダーバッグにもなる2WAYタイプのバッグ。お腹を乗せてだら~んと...
垂れ耳はなぜネコだけ障害が出やすいのか?驚きの新事実が満載の図鑑「家のネコと野生のネコ」
身近なイエネコと野生ネコを網羅した世界で初めての図鑑「家のネコと野生のネコ」が7月31日にエクスナレッジより刊行されました。私たちの身近にいるイエネコは約1万年前に野生ネコから枝分かれしてヒトの伴侶となった動物で、その愛くるしい姿は多くの人々を魅了していますが、意外にも大きさや姿は当時からあまり変わっていません。これは...
おじさまとふくまるのドーナツセットが8月から発売!「イクミママ」と「おじさまと猫」のコラボ商品
動物をモチーフにした手作りドーナツを販売している「イクミママのどうぶつドーナツ」から、人気マンガ「おじさまと猫」のキャラクターをモデルにしたドーナツセットが発売されました。「イクミママのどうぶつドーナツ!」は、神奈川県の元住吉にお店を構えるドーナツショップ。2011年に猫が大好きなイクミママ(中尾 育美さん)が考案した...
首輪を見れば抱っこ好きな猫が分かる!猫カフェ「コックンの別荘」が保護猫の里親募集をスタート
東京や神奈川で猫カフェを展開している「コックンの別荘」が7月3日より、一部の店舗で保護猫の里親募集をスタートしました。「コックンの別荘」は東京に2店舗(八王子・町田)、および神奈川に1店舗(海老名)を展開している猫カフェグループで、各店舗にはアメリカンショートヘア、ノルウェージャンフォレストキャット、メインクーン、ラグ...
今年の夏は湘南で「ねこ休み展」が開催!行列ができるかき氷屋・埜庵とコラボした写真スポットも
累計65万人以上の観客を動員しているイベント「ねこ休み展」が7月24日から、神奈川県藤沢市にある百貨店「さいか屋藤沢店」で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて「...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年8月2日(金)より、京都駅ビル内にある美術館「えき」KYOTOで開催されます。岩合さんといえば、世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影していることで知られていますが、中でも特に多くの時間を割いて撮影...
ブラッシングしながら乾燥できる!肉球デザインのペット用ドライヤー「Petaum」
肉球ブラシが一体になったペット用のドライヤー「Petaum」が動画ショッピングサイトのDISCOVER(ディスカバー)で先月より発売されています。ブラッシングはペットのもつれた毛や抜け毛を取り除くことで清潔に保つことができ、血行を促進して新陳代謝を活性化。皮膚や被毛の健康状態をチェックできると同時に、ペットの体に直接触...
猫がくれた優しい奇跡を描いた映画「初恋〜お父さんチビがいなくなりました」鈴木杏×藤原博史トークショーの様子を公開
愛猫の失踪をきっかけに、初めてお互いの気持ちに向き合った老夫婦のすれ違いと絆を描いた映画「初恋〜お父さんチビがいなくなりました」が来月に公開を控える中、女優の鈴木杏さんとペットの迷子捜しのエキスパート・藤原博史さんによるトークイベントが4月23日に都内で実施されました。本映画は「娚の一生」を
愛猫の体重測定も簡単♪ ペットモードを搭載した体重計「CA-100」タニタから発売
ペットの体重を50g単位で計測できる高精度な体重計「CA-100」が計測器大手メーカーのタニタから4月15日に発売されます。近年は猫や犬などのペットを家族の一員として捉えている飼い主さんが増えており、その健康管理へのニーズが高まっています。特に猫の場合は室内飼育で運動量が少ないと肥満になりがちで、一般社団法人ペットフー...
海外の猫飼いさんの住宅を大特集、雑誌・建築知識の最新号は第3弾となるネコ特集なのニャ
3月20日に刊行された建築月刊誌「建築知識」の2019年4月号では、「海外に学ぶ猫のための家づくり」をテーマにした特集が掲載されています。「建築知識」は創刊60年を超える建築のプロと住宅ユーザーのための専門誌。近年は2017年1月号で「猫のための家づくり」を2018年2月号では「20歳までネコが元気
人気のタレント猫に会えるトークショーが3/31に開催、テツandトモのライブもあるニャ
3月29日から東京ビッグサイトで始まる国内最大級のペットイベント「インターペット」では、テレビや雑誌などでお馴染みのタレント猫に会えるトークショーが開催されます。インターペットは愛猫や愛犬と一緒に入場できる国内最大級のペットイベント。「人とペットの暮らしを豊かにするライフスタイルの提案」をコンセプトに、国内外からペット...
朝ごはんを食べる住職が猫まみれ!4匹の猫と住職の日常を綴った新刊「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」
お寺で暮らす4匹の猫と、住職の日常を写真とともに綴った書籍「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」が3月20日に刊行されました。栃木県の那須にある真言宗智山派の寺院・長楽寺(ちょうらくじ)で暮らしているのは、三毛猫の「ミー子母さん」をはじめ、同じく三毛猫の「ひーちゃん」、サバ白の「まー君
Alexaにも対応!ご飯の量や回数をスマホで管理できるスマート自動給餌器が登場したニャ
スマートフォンのアプリを通じてペットフードの量や回数を設定できるスマート自動給餌器「Nutri Smart Pet Feeder(ニュートリ スマートペットフィーダー)」が発売されました。飼い主さんが忙しい時や外出している時でも、決まった時間に決まった量のフードを与えることができる便利な自動給餌器。
猫型キッチングッズNyammy(ニャミー)、2019年2月22日の猫の日に新製品を発売
キッチン用品などの販売を手がける貝印株式会社から2019年2月22日(猫の日)に、猫をモチーフにしたデザイン調理小物「Nyammy(ニャミー)」シリーズの第5弾となる新製品が発売されます。 貝印といえば、カミソリやツメキリなどの身だしなみグッズやビューティーケア、包丁をはじめとする調理・製菓、医療用など1万アイテムにも...
地味なシャチハタ印が猫の姿に変身!専用着せ替えパーツ「おめかしっぽ」誕生
ハンコやスタンプなどの製造販売を手がけるシヤチハタ株式会社から、ハンコの見た目をかわいい猫の姿に変身できる専用着せ替えパーツ「おめかしっぽ」が12月17日に発売されます。 ひと昔前は見た目が地味で味気ないものが多かったハンコも、最近ではポップで可愛らしいデザインの製品など見た目的に華やかで楽しいアイテムが続々と登場して...
カリスマペット探偵のドキュメンタリードラマ「猫探偵の事件簿」NHKで放送
実在するペット探偵をモデルにしたドキュメンタリードラマ「猫探偵の事件簿」が NHK BSプレミアムで12月19日(水)に放送されます。 もしも自分の愛する猫がある日、突然いなくなってしまったら・・・。 猫を飼っている人にとっては想像しただけで絶望感に襲われるような事態ですが、そんな時に一匹一匹異なる猫の性格や失踪時の...

最近の投稿