分( 58 )

3338 件がヒットしました。
並べ替え
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2020年8月7日(金)より、新潟伊勢丹で始まりました。 これまで40年以上にわたって地球上のあらゆる地域を飛びまわり、ライオンやアフリカゾウ、ホッキョクグマ、ゾウガメ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影してきた岩合さんが、ライフワークとして撮り続けているのが...
浴衣にぴったりな猫のうちわがもらえる!「にゃらげた」が夏季限定キャンペーンを開催中
人気のネコ型サンダル「にゃらげた」がオリジナルうちわをプレゼントするキャンペーンを7月末より開始しています。 にゃらげたは奈良の老舗履物メーカー「なら下駄屋」が展開している、猫のシルエットをモチーフにした形の履き物。 ぴょこんと飛び出た耳やしっぽ、丸みを帯びたボディなど、ネコ好きな人であればつい足元に目が行ってしまいそ...
チーズフルーツバーガーが美味しそう♪東京駅八重洲口のお土産スポット・東京ギフトパレットに猫パッケージのお店「neko chef(ネコシェフ)」が登場
東京駅八重洲口に広がる商業施設「東京駅一番街」に2020年8月5日、手土産専門店を集めたゾーン「東京ギフトパレット」が新たにオープンしました。 東京ギフトパレットは「つなぐ、いろどる」をコンセプトに、「人と人をつなぐ」手土産や東京土産などを、その時々のシチュエーションや気分に合わせて選ぶことができる新スポット。 定番素...
カナダでも電柱の上で立ち往生する猫が現れる!救出劇が繰り広げられるも日本とは異なる結末に
カナダ西部のアルバータ州にある都市・カルガリーで先月、電柱の上で立ち往生していた猫が消防士らによって救出されたと地元メディアで報じられました。 その一部始終を捉えた映像の冒頭に映っていたのは、電柱の上でしきりに鳴いている一匹の茶色い猫。猫のまわりには機器やコード類が張り巡らされていて、どうやら体が挟まって動けなくなって...
干支になれなかった猫にも着目ニャ!30点の初公開作品を含む動物の日本画展が京都・嵯峨嵐山文華館で開催
京都市右京区にあるミュージアム嵯峨嵐山文華館(さがあらしやまぶんかかん)で8月1日から、企画展「いきものがたり 〜十二支になったいきものと、なれなかった猫たち-〜」が始まります。 同館は嵯峨嵐山で誕生したと伝えられる百人一首の歴史やその魅力をはじめ、同地にゆかりのある芸術や文化などを伝えるために建てられた施設。 石段を...
1500枚のネコ写真が大集合!大規模パネル展「ねこにすと展」が有楽町マルイで開催&人気投票もあるニャ
猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展」が2020年7月31日(金)から、東京都千代田区にある有楽町マルイで開催されています。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開する2018年に誕生したブランドで、全国の百貨店を巡って猫の写真展示やグッズ販売を...
猫の足と床をオシャレに護る!置くだけ簡単&アレンジ自在な「猫の箱庭 Rugtasu タイルラグ」
猫はもともと野生のハンターであったことから、高い身体能力を持つ動物。 しかし、フローリングの上では走ると滑って怪我をしやすく、飛び降りて着地した時の衝撃も高齢になるほど猫の体にとっては負担になりがち。 そのため、猫を飼っているとフローリングの上にカーペットやラグマットを敷きたいところですが、ペット用の製品はデザインがイ...
地味な白マスクも猫のイラストで可愛くデコレーション♪マスク専用デザインスタンプ「マスタ」
新型コロナウイルス感染症の流行によって屋内でマスクを着用するのが一般的になった結果、最近ではさまざまなデザインのマスクが販売されるようになりましたが、価格もお手頃で手に入りやすいのはやっぱり無地の白マスク。 服との相性などを気にせずパッと手にとって出かけられる手軽さはあるものの、周りの人がお洒落なマスクを着用していると...
Amazonがダンボール箱を再利用する6つの設計図を公開!猫ハウスやロケットも作れるニャ
オンラインショッピングで商品を購入すると、梱包資材として当たり前のように使われているダンボール。 生活用品や工業製品の包装・配送から、引越まで、さまざまな場面で使われている素材ですが、ダンボールの製造最大手であるレンゴー社によると、国内での年間使用量は日本人ひとりにつき約150箱にものぼると指摘。2〜3日に1箱はダンボ...
ネコの体感温度を3℃下げてくれる!猫ハウス&熱中症対策としても使える多機能リュックが登場
ベビー用品メーカーのコンビが展開しているペット向けブランド「コムペット(compet)」より、日常使いから災害時まで幅広く使えるリュック製品が新たに発売されます。 猫は完全室内飼いをしていても、動物病院に行く時や災害時などには一緒に外へ連れ出さなければなりません。 そのため、猫を中に入れて移動できるペット用のキャリーな...
こんがり美味そうニャ!ねこねこチーズケーキから焼き色を付けた新商品「にゃんチー」が登場
ネコ型チーズケーキの専門店「ねこねこチーズケーキ」から、小型サイズの新商品が2020年7月中旬に発売されます。 猫の愛くるしいフォルムを表現した「ねこねこチーズケーキ」は、ネコ型高級食パン専門店として知られる「ねこねこ食パン」の姉妹ブランド。 ベイクドなのにレアチーズケーキのようなとろりとした食感と滑らかな舌触りで、素...
世界中の珍しい猫がやってくるニャ!横須賀の百貨店で「ふれあいねこ展」が7/22より開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2020年7月22日(水)から、神奈川県横須賀市にある百貨店「さいか屋 横須賀店」で開催されています。 「ふれあいねこ展」は全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されているイベントで、今回の会場となるさいか屋横須賀店 4Fの催事場にもたくさんの猫が大集合。...
これは日本でも出して欲しいニャ!中国のマクドナルドに猫の手型のポテト用クリップが登場
ハンバーガーのお供に欠かせないフライドポテト。 塩気が効いた熱々のポテトはハンバーガーとの相性が抜群で、炭酸でゴクリと流し込んだ時の喉越しはなんとも言えない爽快感ですが、手が油でギトギトになってしまうのが悩ましいところです。 また、最近は新型コロナウイルスの影響により、素手でものを掴んで食べることに対して以前よりも神経...
おそ松さんの猫アイテムも♪ねこのアート&グッズフェア「ねこ展」が松坂屋名古屋店で開催
猫をモチーフにしたアート作品や雑貨などを集めた「ねこ展」が2020年7月22日(水)より松坂屋名古屋店で開催されます。 「ねこ展」はかつて東京・銀座にあった百貨店、プランタン銀座(現・マロニエゲート銀座)で1991年から25年間、計50回にわたって開催されていた、ねこ好きによる、ねこ好きの為の催し物。 猫をモチーフにし...
コロナ禍で苦境の保護猫カフェを支援する取り組み、チャリティー公募展「イヌネコLovers」
街に生きる猫や何気ない日常を撮り続けている写真家、金森玲奈さん主催によるチャリティー公募展「イヌネコLovers」が2020年7月21日(火)から東京都目黒区で開催されます。 新型コロナウイルスの流行や緊急事態宣言発令などの影響により、経営的に大きな打撃を受けている保護猫カフェ。 多くのお店は保護された猫が新しい飼い主...
ニャンと今回は参加費無料!服部幸獣医師のWEBセミナーが8/1に開催&参加者1000名募集中 | Cat Press
猫専門の動物病院「東京猫医療センター」の院長で獣医師、服部幸(はっとりゆき)氏によるWEBセミナーが2020年8月1日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 今年の5...
ネコの陶器作品も展示「リサ・ラーソン展 〜創作と出会いをめぐる旅〜」福島の美術館で開催中
スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソンの作品展「リサ・ラーソン展 〜創作と出会いをめぐる旅〜」が2020年7月18日から福島・いわき市立美術館で開催されています。 日本で一番有名な北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親として知られるリサ・ラーソン。 北欧の豊かな自然の中で創作された、猫やライオンなどの動物や子...
帰宅した猫の首輪に恐ろしいメモが…ウェールズで誘拐すると脅迫された猫「ガンダルフ」が話題に
イギリス南西部に位置するウェールズの都市ブリジェンドで、外から帰ってきた猫の首輪に脅迫めいたメモが取り付けられていたと話題になっています。 Gandalf(ガンダルフ)という名前のこの猫は、白いベンガルとロシアンブルーの交配種。人間が大好きでとても社交的な性格だというガンダルフは、外に出て近所をパトロールするのが日課に...
館内には本物のニャンコも♪ 280点の猫アートを展示する「猫ねこ展覧会」松山庭園美術館で開催中
ネコ好きな芸術家が製作したアート作品を展示する企画展「猫ねこ展覧会2020 ~走る・飛ぶ・じゃれる・寝る・猫達の楽園~」が千葉県匝瑳市(そうさし)にある松山庭園美術館で8月30日まで開催されています。 同館は田園の中の小高い丘の上にある小洒落た美術館で、愛猫家の芸術家・此木三紅大(このき みくお)氏の自宅兼アトリエを一...
ニャンと砂の色が5色に変化するッ…!自宅で手軽に尿検査できる猫砂「しぐにゃる」誕生
猫の祖先はもともと砂漠地帯で暮らしていたことから、水分を効率よく使えるようにおしっこを濃縮する機能に優れていますが、それゆえ泌尿器に負担がかかりやすい動物でもあります。 しかし、具合の悪さを本能的に隠してしまう習性があることから、毎日一緒に暮らしていても体調の細かな異変に気づくのは難しいと言われています。 そのため、猫...

最近の投稿