mx( 2 )

183 件がヒットしました。
並べ替え
3通りの方法で猫さんの欲求を満たすニャ!新感覚の猫用おもちゃ「ねこじゃらすり」
猫用のおもちゃと言えば、猫じゃらしや羽のおもちゃ、トンネル、ボールなど、さまざまなアイテムが発売されていますが、猫は爪が鋭く歯で噛んだりもするので消耗が早く、長年遊び続けられるようなおもちゃは少数派。そのため、大切に使う意識が芽生えにくかったり、思い入れを抱きにくい製品でもありますよね。そんな中、10年使えるという本格...
部屋の窓から猫が見える!ガラス1枚で猫カフェと仕切られたホテル「ねこ旅籠」がオープン
猫を眺めたり、猫に眺められたりしながら眠ることができるホテル「ねこ旅籠(ねこはたご)」が12月16日、大阪市中央区の心斎橋エリアにオープンします。旅行の楽しみと言えば宿泊先もその一つではありますが、日中は移動や観光で体力を使い果たし、ホテルへ戻ってきたりチェックインした後は疲れてしまって何もやる気が起きない・・なんてこ...
499円の猫ハウスもあるニャ!IKEAのペット用品シリーズ「ルールヴィグ」から新商品が発売
スウェーデン発の家具量販店イケアが展開するペット用品シリーズ「LURVIG(ルールヴィグ)」から、新たにキャットハウスや旅行バッグなどの新作アイテムが10月より発売されました。ルールヴィグは「ペットは、家族だから」をコンセプトに、2017年に誕生した製品シリーズ。動物本来のニーズや行動に加えて、ペットに共通する「寝るこ...
ネコ市ネコ座が名古屋で初開催!むぎ(猫)のライブやネコヨガなど盛りだくさんの2日間
猫専門店やアーティストなどが参加して行われる日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が8月31日から2日間、名古屋市にある吹上ホールで開催されます。ネコ市ネコ座は、猫の殺処分ゼロを目指して全国で6店舗運営している保護猫カフェをはじめ、猫助けができるアパレル雑貨ブランド「NECOREPA」、手数料の一部を保護猫活動に役...
宮古島からやってくる子猫と出会いのチャンス!銭湯風の猫カフェ「ねこ浴場」で譲渡会が開催
大阪・心斎橋にある昭和の大衆銭湯をイメージした猫カフェ「ねこ浴場」で8月17日(土)、沖縄の宮古島からやってくる子猫を中心とした譲渡会が開催されます。「ねこ浴場」は日光浴や森林浴と同じように、猫まみれになることで心が癒やされ体も健康になる「猫浴」をサービスコンセプトに掲げた猫カフェで、先月オープンしたばかりのお店。外観...
昭和のレトロな銭湯をイメージした猫カフェが大阪に誕生!ネコと足湯で癒やされるニャ〜
日光浴や森林浴と同じように、猫まみれになることで心が癒やされ体も健康になる…そんな「猫浴」をサービスコンセプトに掲げた猫カフェ「ねこ浴場」が大阪・心斎橋にオープンしました。浴場という名のとおり、昭和の大衆銭湯をイメージした作りになっているのが特徴的で、お店の外観には格子窓が備え付けられていたり、提灯がぶら下がっていたり...
毎月の電気料金の一部が保護猫のために役立てられる「ねこねこ電力」がサービスを開始
全国7つの拠点で保護猫のための施設を運営しているネコリパブリックが新たに、電気代の一部が保護猫支援につながる電力サービス「ねこねこ電力」の提供を開始したと発表しました。以前は地域で決められていた電力会社としか契約することができなかった電気料金。2016年の4月に自由化されて以降、さまざまな業種の企業が電力の販売に参入で...
専門獣医師によるセミナー、腸内フローラという武器で挑む犬猫のアレルギー皮膚疾患
愛猫や愛犬のアレルギーや皮膚疾患で困ってる飼い主さんに向けたセミナーが、神奈川県の横浜市で7月14日(日)に開催されます。このイベントは愛猫・愛犬にアレルギーや皮膚疾患がある、いつも痒そうにしている、アトピーの疑いがあるなど、犬猫のアレルギーや皮膚疾患について知りたい人を対象に行われるセミナー。アレルギー専門の獣医師を...
日本記念日協会が5月25日を「ホゴネコの日」として認定!保護猫のためのイベントも実施中
全国7つの拠点で保護猫のための施設を運営しているネコリパブリックが、5月25日を「ホゴネコの日」として一般社団法人日本記念日協会に申請し、正式に認定されたと発表しました。ネコリパブリックは国内の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェの運営をはじめ移動式の保護ネコ譲渡会場「ネコのバス」、ネコ専門の不動産
ケニア・ドイ氏による愛猫&愛犬撮影会もあるニャ!埼玉の島忠ホームズで猫助けイベントが開催
家具販売やホームセンターの運営を手がける島忠ホームズの草加舎人店で4月20日から、猫助けイベント「ネコ市ネコ座withピュリナ」が2日間にわたって開催されます。 ネコ市ネコ座は、猫の殺処分ゼロを目指して全国で保護猫カフェを6店舗運営しているネコリパブリックが「楽しみながら、猫助け」をコンセプトに全国各地で開催しているイ...
インスタに1回投稿するだけで2円を寄付、猫に優しいキャンペーンが4/30まで開催中
インスタグラムに投稿したりホームセンターの島忠ホームズでショッピングをすると、一定額が保護猫の啓発費用などに寄付されるキャンペーン「シマホとネコダスケステーション!」が4月末まで開催されています。これは猫の殺処分ゼロを目標に保護猫カフェを運営しているネコリパブリックと、世界中で幅広いペットケア製品やサービスを提供してい...
作家と猫の家族物語「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」1/9からアニメ放送開始
不器用な青年と一匹の拾い猫の日常を描いたコミック「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」のアニメ放送が1月9日から始まります。 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 本作はスマートフォンなどで読めるWEBコミック、COMICポラリスで2015年から連載中の人気マンガ。 主人公のミステリー作家・朏 素晴(みかづき すばる)は、自らの...
看板猫にも会える♪ ねこねこクリスマスマーケットが12/14〜大阪で開催
猫をモチーフにしたハンドメイド雑貨やお菓子の販売、カフェコーナーなどを楽しめる猫イベント「ねこねこわっしょい」のクリスマスイベントが、12月14日(金)から4日間、大阪市の北区で開催されます。 ねこねこクリスマスマーケット2018 「ねこねこわっしょい」とは、猫の隠れ家のような2階建ての一軒家を会場にして行われる猫好き...
初回プレゼントも♪ 保護猫を飼っているとお得なキャットシッターサービス「ネコリパシッター」が登場
東京都中野区にある保護猫カフェ・ネコリパブリック中野店が11月より、猫専門のペットシッター事業「ネコリパシッター」を開始したと発表しました。 同店はネコエイズウイルスに感染した猫に特化し、「りんご猫」と称してお世話をしているお店。 普通の猫と同じように暮らせることも多い一方で譲渡にはなかなか結びつきにくい「りんご猫」が...
5階建ての全フロアが猫づくしのネコビル、子猫を含む初の譲渡会を開催
大阪にある5階建てのビルが丸ごと猫づくしの保護猫複合施設「ネコリパブリック大阪心斎橋店」で11月25日(日)、同店では初となる保護猫の譲渡会が開催されます。 ネコリパブリック大阪心斎橋店は心斎橋駅から徒歩数分の距離にあるお店で、館内には猫カフェや猫グッズ販売スペース、猫とお昼寝できるスペース、猫と仕事ができるコワーキン...
サビ猫のイメージもアップ!岐阜名物を食べながら猫助けできる「さび食堂」
全国で保護猫カフェを展開しているネコリパブリックが11月1日、本格的な定食などを楽しめるお店「さび食堂」をオープンしたと発表しました。 ネコリパブリックは、2022年2月22日までに日本の行政による猫の殺処分をゼロにすることを目標に掲げて全国で7店舗の保護猫カフェを運営。 その他にもトレーラーハウスやホームセンターでの...
ネコ縁日も登場!三重県の温泉リゾート・アクアイグニスで猫イベントが開催
三重県にある癒やしと食をテーマにした複合温泉リゾート施設「アクアイグニス」で10月13日(土)から2日間、ネコ雑貨やネコ用品の専門店が集まるイベント「ネコ市ネコ座」が開催されます。 猫グッズのショッピングを楽しめる「ネコ市」コーナーでは、全国から集まった30以上の専門店が出店。 布小物、雑貨、ペーパークラフト、羊毛フェ...
旅雑誌の人気連載が書籍化!ネコが全国の温泉を旅するマンガ「かけ湯くん」
ネコが日本全国の温泉を訪れて紹介するコミックエッセイ「旅する温泉漫画 かけ湯くん」が9月26日に刊行されました。 本書は、無類の温泉愛好家である漫画家・松本英子さんによる作品で、著者に見立てた茶白ネコの「かけ湯くん」が足の向くまま気の向くまま、全国各地の秘湯や銭湯をのんびりめぐって紹介してくれるストーリーです。 有名所...
猫のフード選びに迷う飼い主さん向けのセミナー「猫様のためのフードゼミ」
キャットフードの選び方を学べる講座「今からでも知りたい!猫様のためのフードゼミ」が2018年9月22日(土)に東京・神田で開催されます。 毎日のことだからこそ悩んでしまうキャットフード選び。 本セミナーは猫の食を中心に、愛猫と健やかな日々を過ごすために役立つ情報がたっぷり詰まった講座で「どんなフードを選べばいいの?」「...

最近の投稿