d( 2 )

4839 件がヒットしました。
並べ替え
猫のテーブル&キッチン対策に!水を噴霧して乗ってダメな場所を教える装置「マニャーdeシュ」
猫は高い所に飛び乗るのが大好きな動物。 そのジャンプ力は体高(地面から背中まで)の5倍の高さにまで達すると言われており、一般的な猫の体高が30cmほどであると仮定すると、約1.5mの高さまでジャンプできることになります。 そのため、キッチンやテーブルの上などには軽々と登ることができてしまいますが、上に何が置かれているの...
子猫と子犬のパズルが100円で遊べる!Nintendo Switch用ゲーム「ジグソーマスターピース」
新型コロナウイルスの影響により人々のライフスタイルが変化し、増えた在宅時間の過ごし方に注目が集まっていますが、空き時間に手軽に楽しめるものがあれば何かと便利。 そんな中、Nintendo Switch向けに動物・風景・名画などの絵柄を組み立てて遊べるパズルゲーム「ジグソーマスターピース」が登場しました。 これは3種類の...
お家で過ごすなら…愛猫の家具を作ってみよう!建築知識 2020年5月号は「猫のためのDIY」
建築月刊誌「建築知識」の2020年5月号では1年ぶりとなる猫特集を収録。今回のテーマは「猫のためのDIY」がテーマです。 創刊60年を超える同誌は建築のプロと住宅ユーザーのための専門誌。 建築現場で必要とされる初心者向けの知識からプロに必要とされるタイムリーな情報まで、建築に関わる人に役立つさまざまな情報を発信していま...
猫プリンに三毛猫パン、猫庭ショップも出現!大丸梅田店が全館で「ねことしあわせDAYS」を開催
大阪駅近くにある百貨店・大丸梅田店では2020年2月15日より、全館を挙げた猫イベント「ねことしあわせDAYS vol.2」が開催されています。これは大丸梅田店のねこ愛あふれるメンバーたちが「ねことねこを愛する人々にしあわせをお届けする」ことを目的に集まり、館内をねこだらけにしようという企画。初回は昨年の8月8日(世界...
主人公はカリスマの猫探偵!50年代のNYを舞台に暗い闇を暴いていくゲーム「Blacksad」
擬人化された黒猫の探偵を操作して、殺人事件の真相などを暴いていくアドベンチャーゲーム「BLACKSAD: UNDER THE SKIN(ブラックサッド アンダー ザ スキン)」のPlayStation4、Xbox One、Nintendo Switch版が12月10日に発売されました。本作はスペインの人気コミック作家に...
LEDライト肉球がカラフルに光る!イルミネーション機能を搭載したネコ型の加湿器が登場
空気が乾燥して肌の水分が蒸発しやすい秋冬シーズン。これから寒さが増して暖房器具を使いはじめると、室内の空気はさらに乾燥して肌や喉に異常をきたしやすくなるため、湿度のコントロールが欠かせません。その代表的なアイテムと言えば加湿器。最近では自然気化式のペーパー加湿器が人気で猫をモチーフにしたデザインの可愛らしい製品もよく見...
Blu-rayとDVD発売記念!映画「トラさん」の猫スーツがタワーレコードで展示されるニャ
今年の2月に公開されたKis-My-Ft2の北山宏光さん主演による映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」の衣装展が9月3日(火)からタワーレコード渋谷店の4Fで始まります。ある日突然死んだ男が猫の姿で家族の元に戻ってくる・・そんなファンタジーな世界観と温かいストーリーで人気を博したマンガ「トラさん」(板羽 皆/集英社マ...
自動で動いて猫の遊び相手になってくれる!ペット用の玩具Wicked Ball(ウィキッドボール)
自動で動いて遊び相手になってくれるペット用の玩具「Wicked Ball(ウィキッドボール)」が7月4日より予約販売を開始しています。猫や犬などのペットを飼っていると、ふとした瞬間に「お家で退屈してないかな・・」と、留守番をしているペットのことが気になってしまうもの。最近ではスマホのアプリを通じて、家に設置したカメラで...
アトリエイエネコのプロカメラマン、KARAさんによる猫写真
「猫の日」と言えば日本では2月22日ですが、毎年8月8日は国際動物福祉基金(IFAW)が制定した「世界猫の日」。国によってはキャットショーや猫にちなんだイベントが開催されたり、テレビ番組やWEBサイトで特集が組まれたり、家庭でお祝いしたりと、さまざまな形で猫が祝福されています。大阪駅近くにある百貨店・大丸梅田店では世界...
飲み物を注ぐと猫が出現!ダブルウォールグラスのGOODGLASから新作「ねこマグ」が登場
飲み物を注ぐと動物がくっきりと現れる「GOODGLAS(グッドグラス)」のアニマルシリーズから、新作となる「ねこマグ」のグラスが発売されます。GOODGLAS(グッドグラス)は、内側と外側のガラスによる2重構造で中間層にある空気が断熱材の役割を果たす「ダブルウォールグラス」を製造販売しているブランド。中に飲み物を注ぐと...
作家と猫の暮らしに密着する人気番組「ネコメンタリー」がDVD化、パネル展も開催中
美しい映像で作家と猫の日常を綴ったNHKの人気ドキュメンタリー番組、「ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。」のDVDが4月17日に発売。それを記念してパネル展が東京都内の2ヶ所で開催されています。夏目漱石、谷崎潤一郎、大佛次郎、幸田文、三島由紀、向田邦子など、猫を愛した作家は今も昔も数知れず。もの書く人々は、何故...
FUDGE5月号はリサ・ラーソンのコラボグッズが付録!シマシマ猫「ミンミ」のポーチ×2点
女性向けファッション雑誌「FUDGE(ファッジ)」の5月号には、リサ・ラーソンによるシマシマ猫がデザインされた可愛らしいグッズが付属しています。FUDGEは三栄(旧 三栄書房)が2002年11月に創刊した日本の女性向けファッション雑誌で、スタイリッシュなオトナ化を計画する、ライフスタイルにまでコダワリある、決してカワイ...
スマホをかざすだけで120種類のネコを判別!AI図鑑「リンネレンズ」がAndroid版も公開
スマートフォンをかざすだけで瞬時に生物の名前が分かるiOSアプリ「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」が4月1日、待望のAndroid版を公開したほか、新たに2つの水族館と提携して館内で無料で使い放題となるサービスを開始しました。リンネレンズは「かざすAI図鑑」をコンセプトに開発されたアプリケーションで、スマホに内蔵...
猫のイラストが可愛いAirPods専用ケース「PRISMART CASE (Cat)」が新発売
充電ケースから取り出して耳に装着するだけでそのまま使える、Appleの便利なワイヤレスイヤフォン「AirPods(エアポッズ)」。サイズが小さいので充電ケースに入れてそのまま持ち歩くこともできますが、見た目が他の人の充電ケースと区別がつかなかったり、万が一落としてしまった時に充電ケース本体が傷ついてしまうのは避けたい・...
人気のタレント猫に会えるトークショーが3/31に開催、テツandトモのライブもあるニャ
3月29日から東京ビッグサイトで始まる国内最大級のペットイベント「インターペット」では、テレビや雑誌などでお馴染みのタレント猫に会えるトークショーが開催されます。インターペットは愛猫や愛犬と一緒に入場できる国内最大級のペットイベント。「人とペットの暮らしを豊かにするライフスタイルの提案」をコンセプトに、国内外からペット...
ホームセンターのDCM、おからタイプの猫砂をオリジナルブランドで発売
全国にホームセンターを展開しているDCMホールディングスから11月23日、水分とニオイをすばやく吸収できるオリジナルブランドの猫砂「DCMブランド 固まる猫砂 おから」が発売されました。 同グループはDCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマック、DCMサンワ、DCMくろがねや、ケーヨーデイツーなどのブランドを参加に抱え...
インテリア性が抜群、猫ちゃんのための猫用wood調トンネル
猫用品専門店「nekoha shop」から新商品が発売されました。 nekohashopはオリジナルデザインの猫用品を販売をしている通信販売のお店。 今回ご紹介するのは、猫が中に入りたくなる形状や色合いを繰り返し研究して開発された猫用のWood調トンネルで、猫が好むカサカサ素材を使用しているほか、210デニールの厚みが...

最近の投稿