渋谷区( 2 )

144 件がヒットしました。
並べ替え
全国の名産品を身にまとったネコの絵が集結!マルタマリエさんの個展が4/16より渋谷で開催
カラフルでユニークなねこの絵画ブランドを展開する、ねこクリエーター・マルタマリエさんの個展が4月16日(木)より東京・渋谷にある「cafe TPIC」にて開催されます。 マルタさんは、ねこイベントレポートやねこカフェレビューの記事の執筆や、ねこアクセサリーブランド「Kitty by maltamarie」での創作活動を...
目黒に猫と快適に暮らせる賃貸物件が誕生!築40年のビルを猫共生住宅としてリノベーション
東京都目黒区にあるマンションの一部が猫共生住宅としてリノベーションを行い、今月より賃貸入居の受け入れをスタートしています。これは都会で猫と共生できる空間を創り出すプロジェクト「ねことすまふ」の第1弾として開始した取り組みで、不動産関連事業を手がける株式会社カクセイと、ペットの保護や生活環境を向上させる活動を行っているN...
ティファニーのコンセプトストアが猫ペンダントを発売!クリスマスのフォトスポットも出現ニャ
ハイジュエリーブランドのティファニー(Tiffany & Co.)が東京・原宿に展開しているブティック「ティファニー@キャットストリート」で11月よりクリスマスキャンペーンが行われています。ティファニー@キャットストリートは、今年の4月にオープンした日本で初めてとなるコンセプトストアで、近未来的な店舗の正面にはティファ...
今回も楽しいメニューが目白押し「ねこぺんBOOK CAFE」が期間限定で再オープン
LINEクリエイターズスタンプで人気のキャラ「ねこぺん日和」のコラボカフェが10月18日(金)より、東京・原宿駅近くにあるイベントスペースに期間限定でオープンしています。今回のコンセプトは、読書の秋にちなんで「ねこぺん AUTUMU BOOK & CAFE」。季節感を表現した楽しいカフェメニューや、描きおろしアート使用...
第4弾は招き猫のソフビフィギュア!郵便局専用のカプセルトイ「ガチャポス」が大阪や福岡でも発売
郵便局専用のカプセルトイ自販機「ガチャポス」から最新作となる招き猫をモチーフにしたアイテム「萬福猫(まんぷくねこ)」が10月中旬より発売されています。「ガチャポス」とは、一部の郵便局だけに設置されているカプセルトイ自販機で、郵便ポストを彷彿とさせる真っ赤なカラーリングが印象的。ソフビフィギュアを中心としたオリジナル商...
匠の技を猫に惜しみなく使った「ネコ家具」が新作4点を公開!お披露目会も開催されるニャ
熟練の家具職人たちがネコのために本気で作る快適インテリア「ネコ家具」から、新たに4つの製品が公開されました。ネコ家具とは、家具の生産出荷額が日本一として有名な福岡県大川市の家具職人たちが制作する猫のためのハイクオリティ家具で、2017年10月から街おこしの一環として始まったプロジェクト。猫用のサイズで作られているにもか...
しましま猫のマイキーも♪20以上の北欧ブランドが集まる「北欧屋台」9/7より代官山で開催
人気の北欧雑貨や北欧キャラクターグッズなどを販売するショップ「北欧屋台」が9月7日(土)より、東京都渋谷区にあるライフスタイル提案型商業施設「代官山T-SITE」内のイベントスペースにオープンします。北欧屋台は「子どもから大人までがお祭りのように訪れる、楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトにしたイベント型の期...
Blu-rayとDVD発売記念!映画「トラさん」の猫スーツがタワーレコードで展示されるニャ
今年の2月に公開されたKis-My-Ft2の北山宏光さん主演による映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」の衣装展が9月3日(火)からタワーレコード渋谷店の4Fで始まります。ある日突然死んだ男が猫の姿で家族の元に戻ってくる・・そんなファンタジーな世界観と温かいストーリーで人気を博したマンガ「トラさん」(板羽 皆/集英社マ...
人気の猫キャラ「化猫怪獣ネゴラ」が郵便局専用のカプセルトイ「ガチャポス」に初登場するニャ
怪獣の姿をした猫キャラクター「化猫怪獣ネゴラ」の新作フィギュアマスコットが、郵便局専用のカプセルトイ「ガチャポス」にて8月23日より順次発売されます。「ガチャポス」とは、東京都内にある一部の郵便局に設置されているカプセルトイ自販機で、郵便ポストを彷彿とさせる真っ赤なカラーリングが特徴的。これまでに第1弾製品として、人気...
人間の年齢で100歳に相当する美魔女猫の「あなご」が逝去、18日までお別れの場を提供中
猫映画ブームの火つけ役となった動物時代劇「猫侍(ねこざむらい)」で主役を務めた白猫の「あなご」が、8月13日未明に亡くなったことを所属する動物プロダクションが明らかにしました。「あなご」は大きくてグリーンの瞳が印象的なメスの白猫。これまでにNHKの「あさイチ」やフジテレビの「SMAP×SMAP」といったテレビ番組をはじ...
Q-pot CAFE.の「ニャンとエラベル♡ネコアイス」商品イメージ
アクセサリーブランドのQ-pot.(キューポット)が東京・表参道に店舗を構えるQ-pot CAFE.(キューポットカフェ)で今月より猫をモチーフにした「ネコアイス」が発売されます。Q-pot.はデザイナーのワカマツ タダアキ氏が手がけるアクセサリーブランド。「人と人とをつなぐ コミュニケーションツールとしてのアクセサリ...
犬猫の熱中症に注意!日本気象協会がペットオーナー向けに熱中症予防!対策マニュアルを作成
一般財団法人 日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは6月10日、愛猫・愛犬の熱中症を予防する対策マニュアルを作成したと発表しました。天気予報などの気象予測事業を行っている日本気象協会は、熱中症にかかる人を減らし、亡くなってしまう人をゼロにすることを目的として「熱中症ゼロへ」プロジェクトを2013年夏に発足...
約400点のネコ写真を展示!猫の合同写真展「ねこ専」6/22から開催。一般公募も実施中
猫をモチーフにした写真やイラスト、雑貨などの作品を展示販売する猫の合同写真展「ねこ専」が6月22日(土)より、東京・渋谷駅近くにあるギャラリー「LE DECO(ルデコ)」で開催されます。このイベントは写真家の五十嵐健太さんが主催するグループ写真展で、2014年から始まり今年で8回目。今回は、ねこが働く駅として知られる会...
Q-pot CAFE.の「ニャンとエラベル♡ネコアイス」商品イメージ
猫をモチーフにしたスイーツを楽しめるカフェ「Q-pot”ネコ”CAFE.」のテイクアウトメニューに、可愛らしい新商品が登場しました。同店はもともと、アクセサリーブランドのQ-pot.(キューポット)が、東京・表参道に展開しているQ-pot CAFE(キューポットカフェ)というお店。2019年4月からは新作アクセサリーの...
猫モチーフのフォトジェニックな空間で撮影できる、SHIBUYA109の地下にプリ機専門店が登場
東京都渋谷区にあるファッションビル・SHIBUYA109の地下2Fに、プリントシール専門店「moreru mignon(モレルミニョン)」がリニューアルオープンしました。moreru mignon(モレルミニョン)は、プリントシール機の開発メーカーであるフリュー株式会社が展開している「せかいいち、かわいいプリのお店」を...
国宝の仏像も猫に変身!手のひらサイズの可愛い「猫仏」の作品展が表参道で開催中
猫の姿をしたかわいい木彫りの仏像「猫仏(ねこぶつ)」を展示販売するイベントが4月18日より、東京・表参道にある仏像専門店で行われています。猫仏は職歴20年の仏師・酒井豪氏と、その妻によるアートユニット「仏屋さかい」が猫たちを仏の姿で表現する人気の仏像シリーズ。奥様が描いたデザイン画を元に、酒井氏が彫刻から彩色、台座の制...
猫のロゴマークが可愛い♪ ティファニーが原宿・キャットストリートにコンセプトストアをオープン
ハイジュエリーブランドのティファニー(Tiffany & Co.)が4月19日、日本で初めてとなるコンセプトストアを東京・原宿のキャットストリートにオープンします。キャットストリートは、原宿と渋谷をつなぐ約1kmほどのショッピングストリート。人気ブランドの旗艦店やデザインショップなどが建ち並び、近年は食べ歩きやグルメを...
芦沢ムネトが描く癒やしの猫キャラ「フテネコ」の個展が4月3日から原宿で開催中
Twitterで生まれた人気の猫キャラクター、フテネコのイラスト作品などを展示する「フテネコツアーズ リターンズ」が4月3日から東京・原宿で行われています。「フテネコ」とは、飼い主のことが大好きだけど、フテぶてしくて、時々ロック。どこかシュールな感じを漂わせている不思議な癒し系ネコ。作者がツイッター
南明奈&具志堅用高がペットと共に登場、3月20日の動物愛護デーに病気予防のイベントが開催
ペット保険事業を展開するアニコムが動物愛護デーである3月20日、タレントの南明奈さんと具志堅用高さんを迎えてペットの健康バロメーターであるうんちの大切さについて語るイベントが行われました。同社では2018年12月よりペットの便から健康チェックができる「腸内フローラ測定」というサービスを開始し、アニコム先進医療...
フォスターアカデミー、保護猫を預るのに必要な知識や心得を学べる「猫コース6期」の受講者を募集中
動物ボランティアの養成講座を運営しているフォスターアカデミーが、4月6日(土)から始まるベーシックプログラム「猫コース6期」の参加者を募集しています。フォスター(Foster)とは、保護された猫や犬を自宅で一時的に預かるボランティアのこと。日本では行政による犬猫の殺処分ゼロを目指して野良猫を保護

最近の投稿