打ち( 2 )

42 件がヒットしました。
並べ替え
風神雷神を「ネコ」に置き換えて描くと…どんな感じ?日本画家・大矢亮氏の個展が大阪で開催
日本画家・大矢亮(おおや あきら)さんの展覧会「大矢亮日本画展 -温故知楽-」が10月21日より、大阪市中央区にある百貨店大丸心斎橋店のギャラリーで開催されます。 大矢さんは愛知県立芸術大学で長年模写事業に携わった経験を生かし、絹本制作や模写などの古典技術に裏付けられた新しいスタイルの日本画を制作している画家で、夢の世...
カナダでも電柱の上で立ち往生する猫が現れる!救出劇が繰り広げられるも日本とは異なる結末に
カナダ西部のアルバータ州にある都市・カルガリーで先月、電柱の上で立ち往生していた猫が消防士らによって救出されたと地元メディアで報じられました。 その一部始終を捉えた映像の冒頭に映っていたのは、電柱の上でしきりに鳴いている一匹の茶色い猫。猫のまわりには機器やコード類が張り巡らされていて、どうやら体が挟まって動けなくなって...
三菱地所が本気をだしてきたニャ…!猫専用のタワーマンション「猫タワマン」が爆誕&実物を公開
高級分譲マンションブランドの「ザ・パークハウス」シリーズを展開している三菱地所レジデンスが6月19日、猫専用のタワーマンション制作プロジェクト「#猫タワマン CAT TOWER PROJECT」を公開しました。 タワーマンションとは一般的に20階以上で塔状の超高層マンションを表す呼称で、駅近の立地や充実した共用設備、手...
三木眞一郎や落合福嗣らが猫の住人を好演!映画「泣きたい私は猫をかぶる」特別映像を公開 | Cat Press
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画「泣きたい私は猫をかぶる」から、初解禁の本編シーンを含む特別映像が本日公開されました。 「思春期特有のゆれ動く感情」と「猫に変身するちょっぴり不思議な世界」が交差しながら本当の自分を見つけるストーリーを描いた本作は、志田未来さん×花江夏樹さんによるW主演をはじめ、主人公を「猫...
謎の猫店主などキャラクターの未公開画像を一挙公開、新作映画「泣きたい私は猫をかぶる」
今年の6月に公開予定の映画「泣きたい私は猫をかぶる」から、個性的な登場キャラクターたちの新しい画像が公開されました。 本作はアニメーションスタジオ・スタジオコロリドが手掛ける長編アニメーションの第2弾で、「思春期特有のゆれ動く感情」と「猫に変身するちょっぴり不思議な世界」が交差しながら本当の自分を見つけるストーリーを描...
アニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」劇場公開を断念、Netflixで6/18より独占配信を開始
今年の6月に劇場公開が予定されていた長編アニメーション映画「泣きたい私は猫をかぶる」が6月18日(木)より、映像ストリーミングサービスのNetflix(ネットフリックス)で全世界独占配信されることが発表されました。 本作はアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が贈る長編映画の第2弾で、思春期特有のゆれ動く感情と、猫...
小野賢章や浪川大輔ら人気声優も参加決定!映画『泣きたい私は猫をかぶる』追加キャスト6名を公開
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』から、主人公に関わる重要なキャラクターを演じる追加キャストが一挙に公開されました。 本作は、小学四年生の主人公が街に突如現れたペンギンの謎を解明しようする物語を描いた映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)にて、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーシ...
人間を捨てて猫として生きるのか…?新作アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』新たな場面写真を公開
今年の6月に公開予定の長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の場面写真が新たに公開されました。 本作は、小学四年生の主人公が街に突如現れたペンギンの謎を解明しようする物語を描いた映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018)にて、第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞とファンタジア国際映画祭 今敏賞(ベス...
お洒落な猫カレンダーを飾りたい人にはぴったりニャ「パリにゃん カレンダー 2020」
フランスのパリで暮らす猫たちのお洒落な写真を集めた「パリにゃん カレンダー 2020」が翔泳社より9月6日に発売されました。日本では長らく猫ブームが続き、テレビや映画などでは多くの人気猫や看板猫が活躍しているほか、街を歩けば猫カフェが点在しているなど世界でも有数のネコ好きな国であると思われがちですが、飼育数で見るとフラ...
今年で32回目!猫メイクで踊って楽しむ伊豆の奇祭「かんなみ猫おどり」が8月3日に開催
猫のメイクをして踊って楽しむお祭り「かんなみ猫おどり」が2019年8月3日(土)に静岡県田方郡の函南町(かんなみちょう)で開催されます。「かんなみ猫おどり」は同町の軽井沢(かるいさわ)に伝わる「猫踊り」の民話を元に1987年から開催されているイベント。会場には無料で猫メイクをしてもらえるコーナーが設けられ、白い猫のお化...
今回は「にゃらん」が夏旅を満喫する映像なのニャ!じゃらんの新しいCMが7月から全国で公開中
旅行情報サービス・じゃらんの公式キャラクター「にゃらん」が、全国のお出かけスポットを巡る人気のCMシリーズ、その最新作が7月1日(月)より全国のテレビ局で放送されています。「幸せな旅」篇と題した今回のテレビCMでは、にゃらんが路面電車が走る街を散歩したり、いろりで焼かれる魚に手を伸ばしたりと、日本ならではの旅情を表現。...
初回プレゼントも♪ 保護猫を飼っているとお得なキャットシッターサービス「ネコリパシッター」が登場
東京都中野区にある保護猫カフェ・ネコリパブリック中野店が11月より、猫専門のペットシッター事業「ネコリパシッター」を開始したと発表しました。 同店はネコエイズウイルスに感染した猫に特化し、「りんご猫」と称してお世話をしているお店。 普通の猫と同じように暮らせることも多い一方で譲渡にはなかなか結びつきにくい「りんご猫」が...
映画「旅猫リポート」福士蒼汰・広瀬アリス・大野拓朗の高校時代の場面写真を公開
俳優の福士蒼汰主演で10月26日に公開が予定されている新作ネコ映画「旅猫リポート」で、新たに主人公たちの高校時代の場面写真が公開されました。 映画「旅猫リポート」は数々のヒット小説を生み出している女性小説家、有川浩氏が2012年に出版した長編小説を元にした映画作品。 主人公の悟役を俳優の福士蒼汰が、その相棒である愛猫・...
東ちづるさんも登壇!180の出展者が集う猫好きの祭典「にゃんだらけVol.6」
※追記あり(2018年8月31日) 猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.6」が2018年9月8日(土)から2日間、東京・浅草にあるイベント会場で開催されます。 「にゃんだらけ」は猫をモチーフにしたグッズやスイーツ販売、写真展示、トークショーなど、猫に関するあらゆるものを集めた「フェス」的なイベントで、猫と猫...
猫が試合中のテニスコートを駆け抜ける事案が発生!BNLイタリア国際 2018
今月イタリアで行われたテニスの国際大会、イタリアン・オープン(BNLイタリア国際)で試合中のコートを猫が疾走するというハプニングが発生しました。 (C) ATP/YouTube 準々決勝が行われた開催6日目となる5月18日には、錦織圭選手が元世界ランキング1位のジョコビッチと対戦するなど日本での注目も高かった本大会です...
サンウルブズならぬ「ニャンウルブズ」のグッズ付きラグビーチケット
ラグビーチーム・サンウルブズの国内最終戦に合わせて、猫キャラ「ニャンウルブズ」のグッズが付いた限定チケットが発売されています。 サンウルブズはラグビーの国際大会であるスーパーラグビーに2016年から参戦している唯一の日本チームで、東京の明治神宮外苑にある秩父宮ラグビー場が本拠地。昨年には、ラグビーファン以外も楽しめる世...
アイペット損保、犬猫×乃木坂46のメンバーによるウェブCM第2弾を公開
女性アイドルグループ乃木坂46のメンバーと、スコティッシュフォールド&ミニチュアダックスフンドが共演するウェブCMの第2弾「女子会編」が、昨日12月20日から公開されました。 ウェブCM 第2弾「女子会編」 このCMはアイペット損保が同社の新イメージキャラクターに乃木坂46を起用し、ペット保険の認知度向上を目的として制...
猫の目線で学べる新感覚の実用書「ネコがおしえるネコの本音」
猫の目線で猫のことを解説した書籍、「飼い主さんに伝えたい130のこと ネコがおしえるネコの本音」が7月20日に出版されました。 本書は「ネコたちの疑問やつぶやきに対して、博学のネコ先生が解説をする」という、一風変わった世界観の書籍で、猫の鳴き声やしぐさ、カラダの秘密などについて、ネコ自身が「ネコ目線」で解説する実用書。...
猫のご当地プレートが登場!これがニャンバープレートだにゃ
※追記あり(2017年1月7日) 日本では一部の市区町村において、原付きや小型特殊自動車向けにオリジナルのデザインを採用したナンバープレートが交付されていて、「ご当地プレート」などと呼ばれ、たくさんの個性豊かなナンバープレートが登場しています。 引用:33.hatenadiary.jp そして先月、猫をデザインしたナン...

最近の投稿