基本的に( 2 )

100 件がヒットしました。
並べ替え
ネコの仕草を観察すると心や体の不調が分かってくる!書籍『イラスト解説 猫のしぐさ解読手帖』
犬に比べると、素っ気なくてクールな印象を持たれがちな猫。 猫は基本的に集団で行動する動物ではないため、相手に気持ちを伝える感情表現に乏しく、無表情で何を考えているのかよく分からないと思われてしまうことも。しかし、猫が何気なく見せる仕草はとっても雄弁。その動きを観察していると、表情からはうかがい知れない猫の状態を読み解く...
劇場版「にゃん旅鉄道」猫の声役に上坂すみれ・榎木淳弥らを起用!出演者インタビュー記事も公開
本記事は2022年夏に公開予定の映画「劇場版 にゃん旅鉄道」出演者インタビュー記事の後編です(前編はこちら)。 上坂すみれ(ぴーち役) Q:演じた猫の印象ぴーちは次男猫で、らぶの弟、さくらのお兄ちゃんという感じで、すごく次男っぽい性格だなと感じました。普段は基本的に眠っていたりマイペースだったり、駅長の仕事はお兄ちゃん...
著名な獣医師らのセミナーが無料で受講できる!ねこ医学会が主催するイベント『第9回 猫の集会』
ねこ医学会(JSFM)が主催するイベント『猫の集会』が6月12日(日)、京橋駅前にある東京コンベンションホールで開催されます。 ねこ医学会とは、猫医学の発展に寄与し、猫にやさしい病院づくり(CFC:Cat Friendly Clinic)が普及することを目的として設立された国内団体で、英国に拠点を構える国際猫医学会「i...
百人一首の歌をひと言で表現すると…?猫のイラスト付きで学べる解説本「5文字で百人一首」
学校の教材になったりマンガの題材になったりと、何かと目にする機会のある百人一首。 百人一首は今から800年くらい前にまとめられた和歌集で、飛鳥時代から鎌倉時代初期までの代表的な歌人100名の優れた和歌を一人一首ずつ集めて作られたもの。歌の文字は昔の歴史的仮名遣いで書かれているため意味が分かりづらく、数も全部で100個あ...
猫のテーブル&キッチン対策に!水を噴霧して乗ってダメな場所を教える装置「マニャーdeシュ」
猫は高い所に飛び乗るのが大好きな動物。 そのジャンプ力は体高(地面から背中まで)の5倍の高さにまで達すると言われており、一般的な猫の体高が30cmほどであると仮定すると、約1.5mの高さまでジャンプできることになります。 そのため、キッチンやテーブルの上などには軽々と登ることができてしまいますが、上に何が置かれているの...
救世主現るッ…!新型コロナ患者のペットを無償で預かってくれる取り組みをアニコムが開始
ペット保険サービス企業を傘下に持つアニコム ホールディングスは2020年4月10日、新型コロナウイルスに感染した人のペットを無償で預かる「#StayAnicom」というプロジェクトを開始したと発表しました。 世界各地に広がり猛威を奮っている新型コロナウイルス。 感染すると軽症重症を問わず原則入院が必要で、場合によっては...
あの旅猫ニャン吉もやってくる!猫をテーマにした写真展と音楽コンサートが両国で開催
日本全国を旅する猫「旅猫ニャン吉」の写真展と、猫の音楽会がコラボしたイベントが2020年1月25日(土)から2日間、東京都墨田区にある両国門天ホールで開催されます。旅猫ニャン吉とは、飼い主であるカメラマンの飯法師(いいほし)さんと一緒に日本全国を旅する、鹿児島生まれのサバ白猫。ある日、会社の倉庫に閉じ込められそうになっ...
ベローチェでもらえる猫フィギュア「ふちねこ」今年はクリスマスバージョンを11月から開始
全国にカフェ・ベローチェなどの喫茶店を展開しているシャノアールグループの全店で11月1日より、クリスマスバージョンの「ふちねこ」がもらえるキャンペーンが開始されます。「ふちねこ」とは、コーヒーカップやコップの縁に飾って楽しむ黒猫フィギュアのこと。2015年にシャノアールが創業50周年を迎えたことを記念して行われたキャン...
世界の珍しい猫(約30種/50匹)が大集合!「ふれあいねこ展」青森・八戸で開催中
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2019年9月12日(土)から、青森県八戸市にある百貨店「中合三春屋店」で開催されています。「ふれあいねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されて
世界中の珍しい猫(約40種類/60匹)が大集合!「ふれあい ねこ展」仙台で9/7から開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2019年9月7日(土)から、宮城県の仙台駅前にある商業施設「EBeanS(イービーンズ)」で開催されます。「ふれあいねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されていま...
世界中の珍しい猫(約40種類)が大集合!「ふれあい ねこ展」霧島市で8/21から開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2019年8月21日(水)から、鹿児島県の霧島市にある百貨店「きりしま国分山形屋」で開催されます。「ふれあい ねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり、一緒に触れ合ったりすることができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されて...
最大10万相当を贈呈!命をつないだワンニャン写真・動画コンテストが作品を募集中
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2019」が7月末まで作品を募集しています。「買わずに飼ってね」をコンセプトに掲げるこのフォトコンテストは、猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地...
世界中の珍しい猫が集まる「ふれあい ねこ展」大分で8/9から開催!チケットが当たる総選挙も実施中
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2019年8月9日(金)から、大分県大分市にある百貨店・トキハ本店で開催されます。「ふれあい ねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されています。今回の会場となるト...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が神奈川県の横須賀で4/24から開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2019年7月24日(水)から、神奈川県横須賀市にある百貨店・さいか屋 横須賀店で開催されます。「ふれあい ねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されています。今回...
猫はどんな病気やケガをしやすいのか?保険金の請求が多い猫の傷病ランキング2019
ペット向けの保険サービスを手がけるアイペット損保から5月13日、「ペットの保険金請求が多い傷病ランキング2019」が発表されました。これは2018年1月1日〜2018年12月31日までの1年間に、同社と保険契約を結んでいる利用者からペット(猫または犬)の病気とケガによる保険金の請求実績データ、
今年で6回目!GWに尾道で「イーハトーヴ猫祭り」が開催。フォトコンテストの写真も募集中
猫のメイクをしてライブなどを楽しむイベント「尾道イーハトーヴ 猫祭り2019」がゴールデンウィーク期間中に広島県尾道市で開催されます。「イーハトーヴ」とは、アーティストの園山春二氏が追い求めている理想郷のことで、アート×町×人を縁で繋ぎ尾道にイーハトーヴ(理想郷)を創るべく、1997年から山手地区の急斜面にある廃屋、空...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が長野県の井上百貨店で4/27から開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2019年4月27日(土)から、長野県にある井上百貨店で開催されます。「ふれあいねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されています。今回の会場となる井上百貨店本店の7...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が山口県の下関で4/24から開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2019年4月24日(水)から、山口県にある百貨店・下関大丸で開催されます。「ふれあいねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されています。今回の会場となる下関大丸の7...
世界中の珍しい猫と触れ合える「世界のにゃんこ展」今年も富山で開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「世界のにゃんこ展」が2019年3月21日(木)から、富山県にある商業施設「フューチャーシティ・ファボーレ」内のイベント会場で開催されます。「世界のにゃんこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見ることができるだけでなく、一緒に触れ合うこともできるイベントで、全国各地の都市にある百貨...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が北九州市の小倉にある「小倉井筒屋」で開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年12月27日(木)から、福岡県北九州市にある百貨店「小倉井筒屋」で開催されます。 (C) Television Nishinippon Corporation. 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベ...

最近の投稿