マスキングテープ( 2 )

87 件がヒットしました。
並べ替え
今年の夏は湘南で「ねこ休み展」が開催!行列ができるかき氷屋・埜庵とコラボした写真スポットも
累計65万人以上の観客を動員しているイベント「ねこ休み展」が7月24日から、神奈川県藤沢市にある百貨店「さいか屋藤沢店」で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて「...
リサ・ラーソンやムーミングッズも!北欧雑貨が集まる「北欧屋台」東京と名古屋で開催
人気の北欧雑貨や北欧キャラクターグッズなどを販売するショップ「北欧屋台」がゴールデンウィーク期間中は東京に、その後は名古屋にて期間限定でオープンします。北欧屋台は「子どもから大人までがお祭りのように訪れる、楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとした、イベント型の期間限定ショップ。もともとは横浜・みなとみらいの...
愛猫の写真をイラスト&製品化!「うちの猫博Vol.4」が紙雑貨のモデル猫を募集中
メッセージカードやレターセットなどの紙雑貨を販売してるペーパーメッセージが、6月上旬に発売予定の新製品のモデルになってくれる猫ちゃんの写真を募集しています。ペーパーメッセージはオリジナルイラストを使った紙雑貨のデザインや印刷、販売などを手がけているお店で、高知の印刷会社が2009年に県内1号店をオープン。現在は同県に2...
猫作品が集まる「ねこ休み展」の春コレクションが4月〜5月に静岡と広島のパルコで開催
累計60万人以上の観客を動員している猫のグループ写真展&物販展「ねこ休み展」が4月から5月にかけて静岡と広島のパルコで開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中の人気クリエイターが「猫」をテーマにした作品を持ち寄って展示&販売する大規模な猫イベント。年に数回、全国各地をまわって
水墨画タッチで描いた人気の猫グッズ、ポール&ジョーから新色レモンイエローが登場
フランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポール & ジョー)」のステーショナリーラインから、水墨画タッチで黒猫を描いたアイテムの新色デザインが発売されました。ポール & ジョーは、1995年にフランス人デザイナーのソフィー・メシャリー(旧名ソフィー・アルブ)が設立したファッションブランドで、20周年を迎え...
春の「ねこ休み展」が3月から名古屋で始まるニャ!静岡と広島でも開催決定
累計58万人以上の観客を動員している猫の合同写真&物販展「ねこ休み展が」3月9日から、名古屋にあるギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA」で開催されます。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中の人気クリエイターが、猫をテーマにした作品を持ち寄って展示&販売する大規模な猫イベント...
すみっコぐらし「ねこ&ねこのきょうだい」のグッズが当たる一番くじ2/16から発売
すみっコぐらしのキャラクター「ねこ」と「ねこのきょうだい」のグッズが当たる「一番くじ すみっコぐらし ねこのきょうだいにであいました」が2月16日からファミリーマートやミニストップなどの店舗で発売されます。 「すみっコぐらし」とは、隅っこにいると何故か落ち着く・・、電車やカフェで隅っこの席を確保したくなる・・など、とに...
土管の中に入る猫たち by 写真展「ねことじいちゃん」
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月9日から東京・日本橋三越本店で始まりました。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常...
召使い猫「コットン」のぬいぐるみも当たる!なんでも魔女商会がフェア開催中
小学生女子に大人気の読みものシリーズ「なんでも魔女商会」の刊行から今年で15周年を迎えたことを記念して、登場キャラの猫のぬいぐるみなど、豪華なオリジナルグッズが当たるフェアが開催されています。 読者プレゼントフェアを開催中 なんでも魔女商会シリーズは、おさいほう魔女が、お洋服のリフォームを通じて様々な悩みを解決していく...
北海道の自然で暮らす猫たちが初参加!ねこ休み展の本祭が1月25日から開催
人気クリエイターによる猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」の本祭が2019年1月25日から東京・浅草橋で開催されます。 ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍中のクリエイターによる猫をテーマにした作品展で、これまでの累計来場者数は50万人を超える大規模な猫イベント。 年に数回、全国各地をまわって巡...
入場無料ニャ!泣く子はいねが〜でお馴染みの人気マンガ「夜廻り猫」の作品展が開催中
漫画家・深谷かほるさんが描く人気の8コマ漫画「夜廻り猫」のイラストを展示する作品展が11月28日(水)から東京の日本橋三越本店で始まりました。 夜廻り猫とは、涙の匂いをたどって「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う猫・遠藤平蔵を描いたマンガ作品で、深谷さんが2015年からT...
壱岐島で「浮世絵ねこの世界展」が開催中!航空券&グッズが当たるチャンス企画も
江戸から近代にかけて浮世絵師たちが描いたネコ作品を展示する企画展「浮世絵ねこの世界展」が2018年11月25日まで、長崎県の壱岐島にある一支国博物館(いきこくはくぶつかん)にて開催されています。 壱岐市立一支国博物館 近年、日本では猫ブームと言われて久しいですが、猫は古くから私たちにとって身近な存在で、ゴロゴロと甘えて...
ノラネコぐんだんの最新刊「おばけのやま」とレシピ本が登場!コラボカフェも開店
絵本作家の工藤ノリコ氏が描く、いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」の最新刊「ノラネコぐんだん おばけのやま」が10月4日に全国の書店で発売されました。 さまざまな悪巧みをするけれど、小さな間違いから「ドッカーン!」と爆発したり、怒られて反省したりと、どこか憎めないキャラクターで...
ヒグチユウコの世界が炸裂、画材メーカー・ホルベインとの新作コラボアイテムが登場
「ギュスターヴくん」など猫をモチーフにしたイラスト作品を多く発表している画家で絵本作家のヒグチユウコさんと、画材の総合メーカー・ホルベインの新作コラボアイテムが先月発売されました。 ヒグチユウコさんは画家として東京を中心に定期的に個展を開催しつつ、飲料メーカーやファッションブランドなど様々な企業とコラボを展開している傍...
人気キャラ「でぶねこ&忠犬もちしば」の生誕祭が小田急百貨店新宿店で開催
「でぶねこ」と「忠犬もちしば」、2つの人気キャラクターの生誕を記念した期間限定ショップ「でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018」が9月26日(水)から東京の小田急百貨店新宿店で開催されます。 でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018 「でぶねこ」は2008年に誕生した猫のキャラクターで、食べること&寝ることが大好きなぐうたら...
ノラネコぐんだんシリーズ100万部突破記念、限定特典など4つの企画が開始
大人気の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」が100万部を突破した記念企画が9月14日(金)から全国の書店で開催されます。 100万部突破!ありがとうキャンペーン 「ノラネコぐんだん」は、絵本作家の工藤ノリコ氏が描く、いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本。様々な悪さをしても小さな間違いから「ドッカーン!」と爆...
尻尾がみたらし団子みたいな猫キャラ「みたらしちゃん」のグッズが登場
日本茶をもっと身近に感じてもらうための猫キャラクター「みたらしちゃん」のオリジナルグッズが、9月4日から始まる東京インターナショナル ギフト・ショーで発表されます。 みたらしちゃん 「みたらしちゃん」とは、しっぽが美味しそうなみたらし団子に似ていることから名付けられた猫キャラクターで、主な任務は日本茶をもっと身近に感じ...

最近の投稿