Cat Press編集部の記事一覧( 335 )

ペットの体重カレンダーFanimalアプリ、BCSなどを記録する機能を追加

ペットの体重カレンダーFanimalアプリ、BCSなどを記録する機能を追加

ペットの体重カレンダー「Fanimalアプリ」がアップデートされ、新しい機能が追加されました。 「Fanimalアプリ」は愛猫や愛犬の体重を毎日記録できるアプリで、健康状態を飼い主が知ることによって、言葉の話せないペットたちの異常をいち早くキャッチし、早期の病気発見や治療開始に繋げることを目的としています。 今回行われ...
猫のTシャツ&パーカー、アーティストD[di:]の新作コラボアイテム

猫のTシャツ&パーカー、アーティストD[di:]の新作コラボアイテム

イラストレーターでアーティストの「D(ディー)」氏と、ファッションブランドの「C.C.CROSS」がコラボした新ブランド「THE DAY DREAM(ザ デイ ドリーム)」が誕生。第一弾の商品として猫をモチーフにした可愛らしいアイテムが発表されました。 「THE DAY DREAM」の第一弾はロングスリ...
3DCGアニメ「こねこのチー」第2期の制作決定がフランスで発表

人気3DCGアニメ「こねこのチー ポンポンらー大冒険」第2期の制作決定がフランスで発表

テレビ東京系列で放送されている人気の3DCGアニメ「こねこのチー ポンポンらー大冒険」。その第2期の制作決定がフランスで開催されている「Japan Expo 2017」で発表されました。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載を開始した「こなみかなた」さん作の漫画。迷子になってしまっ...
キャットフードの選び方セミナーが南青山で開催!愛猫との同伴も可

キャットフードの選び方セミナーが南青山で開催!愛猫との同伴も可

愛猫のキャットフードの選び方や療法食などについて解説してくれるセミナーが7月29日(土)、東京の南青山で開催されます。 これは愛猫の「健康寿命」を延ばすことをテーマに、管理薬剤師20年のプロがキャットフードの真実と正しい選び方について解説してくれるセミナー。 近年は猫の存在を家族の一員と考える飼い主さんが増えたことによ...
オシャレな妖怪姉妹の物語「ろくろっくびのばけねこしまい」

お化け屋敷のアイドルに意外な悩みが…?お洒落な妖怪姉妹の物語「ろくろっくびのばけねこしまい」

ろくろ首と化け猫の妖怪姉妹を描いた絵本「ろくろっくびのばけねこしまい」が先月出版されました。 ろくろっ首は江戸時代の怪談や妖怪画などに登場する日本の妖怪で、首が抜けて頭が飛行するタイプと首が長く伸びるタイプの2種類あります。特に首が伸びるタイプのろくろ首は、お化け屋敷などでも見かけることがありますよね。 本書はそんな「...
猫好きな人は必聴、猫のゴロゴロ音をBGMにできるサイトPurrli.com

猫好きな人は必聴、猫のゴロゴロ音をBGMにできるサイトPurrli.com

皆さんは猫のゴロゴロ音が好きですか? 気持ちいいにゃ〜ゴロゴロ 猫がゴロゴロ音を鳴らす理由は諸説あり、幼少期に母親と意思疎通をはかる時にゴロゴロと喉を鳴らすことから、同じように安心して気持ちが良い時、満足している時、リラックスしている時などに鳴らす音であると推測される一方、猫は体調が悪い時や不安な時にもゴロゴロと鳴らす...
「ねこのとけい」埼玉県 川越市のねこ

猫の自由気ままな姿に癒やされる、岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」西武小田原店で開催

動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が8月4日(金)から、神奈川県の西武小田原店で開催されます。 (C) Sogo & Seibu Co., Ltd. ミニ写真展「ねこのとけい」 岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんがこれまでに撮影してきたネコたちの写真、約50点で構成されるミニ写真展...
見た目も押しても可愛い猫のハンコ「ねこずかん ねこまみれ」

見た目も押しても可愛い猫のハンコ「ねこずかん ねこまみれ」

インターネットでオリジナルのハンコを販売している「ハンコズ」から、持ち手に可愛い猫がデザインされたハンコが登場しました。 同店はこれまでに猫やネコ科動物、浮世絵師・歌川国芳のネコ作品など、猫をモチーフにしたイラストを押印できる様々なハンコを発売していますが、今回発売されたハンコは木の宝石とも呼ばれる材木、柘植(ツゲ)を...
猫のパン職人をモチーフにしたコーヒーバッグ&ティーバッグが登場

猫のパン職人をモチーフにしたコーヒーバッグ&ティーバッグが登場

ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、「猫のパン職人」をモチーフにデザインしたコーヒーバッグとティーバッグが発売されています。   深海パン職人猫のコーヒーバッグ 猫の形をした小袋が魚っぽいタグを持ったこのコーヒーバッグ。実は以下のようなキャラ設定があります。 パン職人の弟子だった猫が独立し...
無料で猫のフォトブックを作成&展示してもらえるキャンペーンが開催中

みんなでつくる猫フォトブック展、作品募集キャンペーン開催中

京都マルイで2017年8月に「みんなでつくる猫フォトブック展」が開催されます。それに伴い現在、猫のフォトブックを作成して公開してくれる参加者を募集しています。 これはネットプリントサービスを提供している「しまうまプリント」が主催しているイベントで、同社のフォトブックサービスを使って作成した猫のフォトブックを募集し、その...

最近の投稿