Cat Press編集部の記事一覧( 337 )

保護猫と書店が助け合う三軒茶屋の猫本屋、Cat's Meow Books((キャッツ ミャウ ブックス))

保護猫と書店が助け合う不思議な関係、三軒茶屋のネコ本屋「Cat’s Meow Books」

東京・世田谷区の三軒茶屋に2017年8月8日、保護猫が店員を務める猫本屋「Cat's Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」がオープンします。 世界ネコの日(8月8日)に開店を予定しているこのお店は、東急田園都市線の三軒茶屋駅から歩いて8分ほどの住宅街に立地。 多くの自治体でいまだ殺処分が行われている猫と...
いやしネコ大賞の優秀作品がオリジナルTシャツになって限定発売

猫のフォトコンテスト「いやしネコ大賞」の優秀作品がオリジナルTシャツになって限定発売

高額賞金で知られる猫のフォトコンテスト「いやしネコ大賞」で、過去に年間大賞や入選した写真作品がTシャツになって登場しました。 「いやしネコ大賞」とは、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにしたブランド、Nyans World(ニャンズワールド)を展開しているマックハウス主催のフォトコンテストで、1年間かけてネコの写真を...
新宿マルイ本館にアニメ「猫がくれたまぁるいしあわせ」のコラボカフェが登場

新宿マルイ本館にアニメ「猫がくれたまぁるいしあわせ」のコラボカフェが登場したニャ

東京都の新宿マルイ本館で、アニメ「猫がくれたまぁるいしあわせ」のコラボカフェが期間限定でオープンしています。 これは商業施設などを展開している丸井グループのオリジナルアニメ作品「猫がくれたまぁるいしあわせ」のWEB公開を記念した企画で、新宿マルイ本館8Fにある「猿カフェ」とコラボしてオープンしたお店。 丸井がアニメを製...
古民家を改修したレトロなお店、富山初の保護猫カフェ「月猫カフェ」

古民家を改修したレトロなお店、富山初の保護猫カフェ「月猫カフェ」

富山で初となる保護猫カフェ、「月猫カフェ」が6月10日(土)にオープンしました。 月猫カフェは、富山市中布目(なかぬのめ)にある大きな庭付きの古民家をリノベーションした、譲渡型の保護猫カフェです。 のどかな風景の中に佇む一軒家 広い庭には小川もありますニャ 店内には広々とした開放的な空間が広がっており、レトロな内装や家...
映画「猫忍」が上海国際映画祭のパノラマ部門に選出

映画「猫忍」が上海国際映画祭のパノラマ部門に選出

5月20日(土)から全国の映画館で上映されている映画「猫忍(ねこにん)」が本日、第20回上海国際映画祭のパノラマ部門に選出されたとの発表がありました。 猫忍は人気ドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける新しい映像作品で「猫と忍者」がテーマの物語。 <映画「猫忍」のストーリー> 時は、泰平―。霧生忍者の久世...
埼玉の動物園でマヌルネコの赤ちゃんの一般公開が開始

埼玉の動物園でマヌルネコの赤ちゃんの一般公開が開始

埼玉県こども動物自然公園で6月13日(火)から、マヌルネコの赤ちゃんの一般公開が始まりました。 埼玉県こども動物自然公園 マヌルネコはイランから中央アジア、モンゴルなどの荒野に暮らす小型のヤマネコで、今から約519万年前にベンガルヤマネコの祖先から分岐したと推定される、古くから生息している動物です。本来は高地に生息して...
東京江戸川区の島忠ホームズで6/17〜猫助けイベントが開催

東京・江戸川区の島忠ホームズで6/17〜猫助けイベントが開催

保護猫カフェを展開しているネコリパブリックが明日6月17日(土)から2日間、東京・江戸川区にある島忠ホームズ葛西店で猫助けイベント「ネコ市ネコ座」を開催します。 ネコリパブリックは「楽しみながら猫助け」を理念に掲げ、2022年2月22日までに日本の行政による猫の殺処分をゼロにすることを目標に活動を行っている企業で、保護...
奈良の老舗履物メーカーが作ったネコ型の下駄「にゃらげた」

足元に感じる猫の存在感♪ 奈良の老舗履物メーカーが作ったネコ型の下駄「にゃらげた」

ユニークな雑貨などを販売しているヴィレッジヴァンガードから、猫の形をした可愛らしい下駄「にゃらげた」が登場しました。 つま先の方にはぴょんと猫耳が、かかとの方にはくるっとした尻尾がデザインされているニャンとも可愛いシルエットの履物です。 一見、ビーチサンダルのようにも見えるこの製品は、奈良の老舗履物メーカー「なら下駄屋...
100年前のネコの絵葉書を200枚展示している「猫の絵葉書展」

100年前のネコの絵葉書を200枚展示している「猫の絵葉書展」

兵庫県神戸市にある絵葉書資料館で「猫の絵葉書展」が12月まで開催されています。 絵葉書資料館とは、同館の館長が30年以上にわたって収集してきた膨大な絵葉書コレクションを持つ資料館で、明治後期から大正、昭和の始めにかけて作られた国内外の絵葉書の一部を常設展示している世界的にも珍しい資料館です。 日本では1873年(明治6...

最近の投稿