伝える

126 件がヒットしました。
並べ替え
猫のぬいぐるみで思いを伝える「必勝祈願ネコ」と「安産祈願ネコ」受験生や妊婦さんのギフトにぴったり
11月に入ると、大学入試では学校推薦型選抜の出願や試験が始まり、一般入試を中心とした本格的な受験シーズンまで残り3ヶ月。日々勉強を頑張っている子供や友人知人に、応援している気持ちを届けたいと思っている人も多いのでは。 しかし、繊細な時期だけに「プレッシャーに感じたら嫌だな」「お守りはすでに持っているかな?」など、受験生...
猫の展覧会から注目作家まで紹介!美術の面白さを伝える雑誌「美術屋・百兵衛」の巻頭特集は猫
麗人社が発行している美術雑誌「美術屋・百兵衛」の最新号(No.58/2021年夏号)では、「猫と美術」をテーマにした巻頭特集が掲載されています。 同誌はこれまでアートとは無関係だった人たちにも美術の面白さを伝えることを念頭に2007年に創刊された季刊誌で、豊富な作品図版や写真などを交えながら注目のアーティストや展覧会、...
愛猫に日頃の感謝を伝えるニャ!飼い主さんのメッセージを送る「ラブレターコンテスト2019」
ペット用品の通販などを手がける「PEPPY(ペピイ)」が5月16日より、飼い主さんが愛猫や愛犬たちへメッセージを送る「ラブレターコンテスト2019」を開催しています。猫や犬などペットと暮らしていると、疲れている時や寂しい時、悲しい時、つらい時など、自分に元気がない時にそっと寄り添ってくれて、癒やされ
「尾道イーハトーヴ猫祭り」のフォトコンテスト入賞作品
広島県尾道市の魅力を伝える写真を展示する「尾道イーハトーヴ猫祭り2018フォトコンテスト 写真展」が1月9日から東京丸の内にあるギャラリーで開催されます。 過去の開催風景 これはパナソニックの写真コミュニティ「LUMIX CLUB PicMate(ルミックス クラブ ピックメート)」と、猫メイクをしてライブなどを楽しむ...
車のマフラーからひょっこり顔を出していたのは…なんと茶トラ猫!車に乗る時は前だけでなく後ろも猫バンバンを忘れずに
寒さや雨をしのごうと車のエンジンルームに入り込んだ猫を逃がすため、乗車前にボンネットを叩いて猫に危険を知らせる「猫バンバン」。 近年は各自動車メーカーも実施を呼び掛けるようになり、すっかり定着した感がありますが、上越市在住の越後のナベ(@zc32s12)さんは先日、愛車のエンジンルームではなく意外なところに猫ちゃんが隠...
京都の全てを知りつくしたような一匹のキジ白猫に遭遇!古都の町並みに猫が溶け込んだ風景はとってもノスタルジック
京都は千年以上の歴史を持つ古都で、日本の伝統的な文化や建築を今に伝える場所である一方、猫も古くから私たち日本人の身近に暮らしてきた動物。そのため、石畳や石塀、京町家といった当時の雰囲気が残る景観には猫がよく似合います。 しかし、京都市内の道路は碁盤の目のように構成されていて、規則正しく並んでいる反面、ぜんぶ同じような道...
バランス力が半端ない!三角クッションの頂上部でくつろぐ黒猫の平衡感覚がすごすぎると話題に
猫はバランス感覚が優れている動物として知られていますが、その秘密は耳の中にある三半規管にあります。 三半規管は私たち人間にもありますが、猫の場合はその性能が著しく発達。頭や顔の重力に対する向きを自動で計算し、体が倒れないように調整する機能を持っているため、高い場所から落ちても空中で体をひねって体勢を立て直し、上手に着地...
ネコはいったい何者なのか?ネコの進化史をたどりながら、特異な能力を科学的に検証した書籍『ネコ全史』ナショジオから新登場
日経ナショナル ジオグラフィック社から、ネコの謎と秘密に迫る書籍『ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか』が刊行されました。 ナショナルジオグラフィックは「未知の地球をわかりやすく伝える」という編集方針のもとに、自然や動物から人々の暮らし、科学など、地球で起きているあらゆることを伝える雑誌。日本版は1995年に創刊...
中古マンションを猫仕様にリノベーションしたお部屋も紹介!猫との暮らしを考える展示イベントが東京・表参道で開催
中古マンション探しやリノベーションサービスを手がけるリノベる株式会社が、東京・表参道のオフィス&ショールームで「猫」をテーマにした展示イベントを開催しています。 本展は「偏愛」というキーワードを軸に、誰もが持っている自分らしい「好き」という気持ちを形にした「偏愛」のある暮らしを発信することで、リノベーションの魅力と可能...
犬猫やウサギの体重も測れるニャ!乗るだけで健康管理ができる「スマートバスマット」にペットモードが搭載
お風呂上がりに乗るだけで、無意識のうちに体重測定ができる機器「スマートバスマット」に、猫や犬などの体重測定ができる新機能「ペットモード」が搭載されました。 スマートバスマットは、体重計に乗るのが面倒くさかったり、自分の体重を直視するのがストレスに感じる人の悩みを解消するために開発されたデバイスで、一般的な測定器に見られ...
猫が座るとまるで仏様のように見えてくる!?神聖な「蓮の花」をイメージした猫用クッションが登場
毎年夏になると咲き始める美しい蓮(はす)の花。 蓮の花は、文化や宗教によって様々な意味を持っていて、仏教では悟りをひらく事を、ヒンドゥー教では純粋さや善性を象徴するシンボル的な存在。日本のお寺にも大きな蓮の花に座った仏像がたくさんあり、その姿は慈悲深く穏やかで、人々の心を落ち着かせ癒やしを与えてくれます。 そんな神秘的...
AIスマート猫トイレ「ルルペット」が日本初上陸!排泄物を画像認識して自動で分析&異常を検知するとスマホに通知
猫を飼っている人にとって猫トイレは必需品の一つですが、近年は自動で掃除してくれるものや、猫の体重や行動を記録してくれるものなど、猫トイレにも様々な技術的進化が見られるようになりました。 台湾のスタートアップ企業が開発した「LuluPet(ルルペット)」も、そんなアイテムのひとつ。最新のAI技術を使って愛猫の健康状態を分...
西陣織から伏見人形まで、伝統の技で作られた珠玉の猫アイテムが集結!工芸品の販売イベント「にゃんと工芸」が京都で開催
京都市左京区にある京都伝統産業ミュージアムショップで1月15日(日)より、猫をモチーフに作られた伝統工芸品を展示販売するイベント「にゃんと工芸」が開催されます。 同店は京都最大級のイベント会場「京都市勧業館(通称:みやこめっせ)」の地下1階にある、京都伝統産業ミュージアム内のショップ。文化を守り伝える伝統工芸品から、暮...
ギネス猫「もちまる」がスーパー銭湯をジャック!極楽湯などの17店舗でコラボ風呂やメニューが登場
全国にスーパー銭湯を展開している『極楽湯』『RAKU SPA(らくスパ)』の店舗で12月より、YouTubeで大人気の猫「もちまる」とコラボしたイベント「もちまるの湯」がスタートします。 「もちまる」は2019年10月に生まれたスコティッシュフォールドの男の子。 公式のYouTubeチャンネル「もちまる日記」では、何気...
老化や病気で弱っていく猫とどう向き合えばよいのか?往診獣医師が監修の書籍『猫の介護ハンドブック』
老化や病気で弱ってきた猫のケアについて解説した実用書『猫の介護ハンドブック ~気持ちに寄り添う緩和ケア・ターミナルケア・看取り』が11月30日に刊行されます。 一般社団法人ペットフード協会が昨年発表した「令和3年 全国犬猫飼育実績調査」によると、完全室内飼育している猫の寿命は16.22歳。人間の年齢に換算すると80歳ほ...
Xmasプレゼントにピッタリにゃご!「11ぴきのねこ」がサンタクロース姿のぬいぐるみになって登場
街中ではカラフルなイルミネーションが輝きはじめ、クリスマスの雰囲気が漂っていますが、そろそろ子供へのクリスマスプレゼントも用意しておきたい頃。 そんな中、絵本好きな子にぴったりな「11ぴきのねこ」がサンタクロース姿になったぬいぐるみが登場しました。 1967年に刊行された「11ぴきのねこ」は、とらねこ大将率いる11匹の...
バットマンリターンズの妖艶な「キャットウーマン」が1/3サイズでフィギュア化!クールな黒猫も付属
1992年に公開されたアメリカ映画『バットマン リターンズ』に登場する猫のコスチュームを着た人気キャラクター、キャットウーマンを1/3スケールで立体化したフィギュアが登場。11月2日より予約受付を開始しています。 キャットウーマン(The Cat)は、会社の陰謀を知り殺されかけた社長秘書のセリーナ・カイルが、瀕死の状態...
猫の体温も推定して体調変化を察知!9軸センサー内蔵のペット向け首輪型デバイス『PetVoice』
近年、ペットの家族化が進んだことにより、素材にこだわったプレミアムフードや獣医師のオンライン相談サービスが続々登場するなど、ペットの健康に対する関心が従来よりも高まっています。 とりわけ、スマートデバイスによってペットに関するデータを取得して健康維持に活用する取り組みが広がっていますが、そんな中、新たに登場したのがイヌ...
ネコの仕草を観察すると心や体の不調が分かってくる!書籍『イラスト解説 猫のしぐさ解読手帖』
犬に比べると、素っ気なくてクールな印象を持たれがちな猫。 猫は基本的に集団で行動する動物ではないため、相手に気持ちを伝える感情表現に乏しく、無表情で何を考えているのかよく分からないと思われてしまうことも。しかし、猫が何気なく見せる仕草はとっても雄弁。その動きを観察していると、表情からはうかがい知れない猫の状態を読み解く...
猫との交流を通して同意や尊重を学べる、フランスの作家による絵本『にゃっ!』邦訳版が登場
好きな相手にどう接したらいいのか分からない。 時に大人でさえ戸惑ってしまうこの感情。子供にとっては成長していく過程で避けて通れない難題のひとつで、幼い子供であれば、好きという気持ちから「触りたい」「抱きしめたい」「捕まえたい」といった感情が湧いてきて、そのまま衝動的な行動に走ってしまうこともあるかもしれません。 でも、...

最近の投稿