視線

206 件がヒットしました。
並べ替え
猫の視線の先にあるのは…バーガーキングのハンバーガー!人間の食べ物をめぐるネコと飼い主のシビアな攻防戦
猫と人間では食事内容が大きく異なりますが、猫は好奇心旺盛な動物で特に匂いに敏感なため、人間の食べ物に興味を示すことがあります。 茶トラ猫のミミ君は、飼い主さんがリビングで何か食べていると、テーブルに乗ってきて食べ物を狙ってくる猫ちゃん。先日も、飼い主さんがバーガーキングで買ったテリヤキワッパーJrを食べていたところ、近...
猫なのにぜんぜん猫背じゃない!漁港で背筋をピンと伸ばした猫ちゃん、その視線の先にあるものとは?
猟師さんたちから魚をもらえる港は、食料を求めて猫が集まりやすい場所。そして郷愁を誘う漁港の素朴な風景に、猫が自然と溶け込んだ姿は見ていて味わい深いものがあります。 普段はサラリーマンとして働く傍ら、趣味で猫の写真を撮影しているジジ(@blackcat_jiji_t)さんは先月、熊本県のとある島を訪れたところ、漁港で背筋...
オヤツが入ってることを確信した黒猫兄弟、引き出しを見つめる視線が必死すぎて笑ってしまう
猫は人間が思っている以上に記憶力が高い動物。ご飯の入っている場所や猫缶を開けた時の音など、自分で興味関心があるものに対してはよく覚えています。 2匹の猫を飼っているXユーザーの「もふもふりー(@siEEFII9JV27011)」さんが先日、お家の中で目撃したのも、そんな猫の記憶力の良さを再認識させられる光景。猫用オヤツ...
黒猫のラスボス感もハンパない!猫10匹の視線を釘付けにした方法、その秘密は「二刀流」にあった
たくさんの猫を目の前にした時、ネコ好きならば「猫の視線を独り占めしたい」と思うのは自然なこと。しかし、猫は気分屋でマイペースな生き物。全員を同時に振り向かせるのは容易ではありません。 そんな中、香川県の保護猫カフェで撮影された1枚の写真が大きな話題を呼んでいます。 円柱型の台の上に密集している猫たち。下の段には9匹の猫...
3匹の猫がそろって前のめりすぎw 瀬戸内海に浮かぶ猫島・佐柳島で撮影された猫たち、その視線の先にあるものとは?
ネコ好きな人であれば一度は訪れてみたい猫島。 猫島は島に住んでいる人口と同じくらい、あるいはそれ以上の猫が住んでいる島のことで、日本には10以上の猫島が全国に点在。周りを海に囲まれてゆったりとした時間が流れる島にたくさんの猫が住んでいることから、本土で生活している多くの日本人にとっては非日常的に感じられる風景で、普段は...
猫の視線がとっても可愛い♪ イギリス発のチョコレートブランドから「キャット缶」の新色が登場
イギリス・ロンドンに拠点を構える菓子ブランド「Monty Bojangles(​モンティ・ボージャングル)」から、猫をモチーフにしたトリュフチョコレート缶の新色が登場しました。 Monty Bojanglesはイギリスで「食のアカデミー賞」とも称される国際食品コンテスト、Great Taste Awards(グレートテ...
文字盤から見つめる猫の視線が愛おしい♪ ポールアンドジョー×アイスウォッチのコラボ腕時計が登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)のウォッチコレクションから、ベルギー発の時計ブランド ICE-WATCH(アイスウォッチ) とコラボレーションした特別モデルが登場しました。 アイスウォッチは、2007年にベルギー南東部にある都市バストーニュで誕生したウォッチブランド。 「...
鋭い猫の視線に思わずドキドキにゃ♪ 猫スイーツブランドからアパレル商品の第2弾が登場
洋菓子などを販売しているTOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)からアパレル商品の第2弾が登場しました。 TOKYO CROWN CATは猫をモチーフにしたスイーツブランドで、これまでにフィナンシェ・クッキー・キャンディ・キャラメル・グミなどさまざまな商品を展開。 商品パッケージには、ビッグボデ...
食べた後の容器も使えるニャ!猫の視線が気になるスイーツブランドから3つの新商品が登場
2020年もCat Pressでは、猫をモチーフにしたさまざまな食べ物やお菓子を紹介してきましたが、今年も残すところあとわずか。新商品はすべて出尽くした……かと思いきや、年末年始のギフトにぴったりな猫スイーツが「TOKYO CROWN CAT(トウキョウ クラウン キャット)」から登場しました。 TOKYO CROWN...
手元に感じる猫の視線が色っぽい…ポールアンドジョーから秋シーズンの新作ウォッチが登場
フランスのファッションブランドPAUL & JOE(ポールアンドジョー)から、猫がデザインされた新作ウォッチコレクション「Gipsy & Nounette(ジプシー アンド ヌネット)」が9月中旬に発売されます。かわいい猫モチーフのアイテムが魅力的なポールアンドジョー。今回新たに発売されるのは、PAUL & JOEの創...
猫のラベルに視線が釘付け♪ 海鮮料理にピッタリな芋焼酎「NANAKUBO BLUE」
鹿児島県に本社のある酒造メーカー東酒造(ひがししゅぞう)から、ボトルのラベルに青い猫がデザインされた芋焼酎「NANAKUBO BLUE」が発売されます。東酒造は大正4年(1915年)に創立され、100年以上にわたって酒造りをしている企業。焼酎やリキュールの製造・販売をはじめ、戦後、製造の途絶えていた鹿児島伝統の地酒「灰...
キュートな視線を感じながら華やかティータイム、お花と猫のカップ&ソーサー
冬の寒さが和らぎ始めるこの時期。世界3大紅茶として有名なダージリンは毎年3月から4月頃にかけてファーストフラッシュと呼ばれる春の茶摘みがはじまり、5月〜6月にもなるとセカンドフラッシュと呼ばれる本格的な茶摘みがスタートするなど、紅茶好きな人にとっては楽しみな季節のはじまりでもあります。そんな旬の紅茶
視線に釘づけ!ヅラねこ「きゅうちゃん」のトートバッグ&ラックサック
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote (クオート)」から、ヅラねこ「きゅうちゃん」のトートバッグとラックサックが発売されました。 ヅラねこ「きゅうちゃん」とは、頭にとってもユニークな柄を持つ猫で、前髪パッツンしたような、まるでカツラを被っているかのような風貌をした黒白猫。 ...
三重県尾鷲市にある漁村・九鬼町の本屋、トンガ坂文庫で雨宿りする猫ちゃんの姿に13万いいねの大反響
お店には時に予期せぬ訪問者がやってくることがあります。 三重県南部の漁村にある本屋さん『トンガ坂文庫』では、とある雨の日、可愛いお客さんが雨宿りをしにやって来たと言います。 入口の前に座っているのは、キジトラ模様にオレンジ色の毛が混じった、いわゆる「麦わら猫」と呼ばれる柄の猫ちゃん。耳を水平方向に伏せた「イカ耳」状態に...
「なにか頼んどく?」ブロック塀からのぞく猫の姿がまるで店主みたい→ねこ写真家が離島で出会った不思議な光景に迫る
猫は存在するだけで私たちの日常に変化をもたらす動物。ありふれた町並みや風景もそこに猫がいると、独特な情景が浮かび上がってくることがあります。 写真家の山本正義さんが瀬戸内海の離島で目撃した光景も、そんな猫によって生み出されたユニークな瞬間でした。 ブロック塀の一番下にぽっかりと空いた大きな穴。これは透かしブロックと呼ば...
まるで猫のトーテムポールみたい!ドアの隙間から一列に並んでのぞき込むネコたちの姿が可愛すぎる
人間は未知のものや隠された情報に対して自然と興味を持つため、ちょっとした隙間があったら覗いてみたくなる生き物。そして、それは好奇心旺盛な猫もまた同じなのかもしれません。 3匹の猫と暮らしている「ジャンプ猫@しょぼ顔のテン」さんが、最近お家で目撃したのは、ドアの隙間から縦一列に並んで覗いている猫たちの姿でした。 通れそう...
アクロバティックすぎる猫の寝姿に「6万いいね」の大反響!バチクソ可愛い熟睡選手権で1位に輝いた個性的すぎるポーズとは?
SNSでは自ら撮影した写真に「◯◯選手権」というハッシュタグをつけて、同じような事柄に興味を持つユーザー同士で共有し合う文化がありますが、今年のゴールデンウィークに流行っていたのが「#うちの子バチクソ可愛い熟睡選手権」。 これはペットの可愛い寝姿を自慢するために生まれたハッシュタグで、猫や犬をはじめ、インコ、カメ、ハム...
「まるで歌舞伎のワンシーン」「北斎みがある」日本らしさがにじみ出る猫ちゃんの姿に、13万いいねの大反響
猫は人間と比べて表情に大きな変化が見られず、ミステリアスでクールなイメージを持たれがちですが、一瞬の動きを切り取ると何とも言えない面白い表情をしていることがあります。 先月、SNSのXで13万件を超える”いいね”が寄せられるほど大きな話題になった写真も、そんな猫の絶妙な瞬間を捉えた一枚でした。 色とりどりの花が鮮やかに...
猫に優しそうな資格を取得した芸人の青木マッチョさん、さっそく猫カフェに行ってみたけれど全く相手にされず撃沈してしまう
猫が好きな人にとっては、「どんな猫とも仲良くなりたい!」と思うのはごく自然な気持ちです。お笑い芸人の青木マッチョさんも、そんなネコ好きの一人でした。 しかし今月、『キャットフレンドリーパーソン』なる資格を取得して、意気揚々と猫カフェに出かけたところ、猫にまったく相手にされない憂き目に遭ってしまったと言います。 写真の中...

最近の投稿