レンチ

30 件がヒットしました。
並べ替え
ねこの本音を五・七・五で表現する「猫川柳」の募集がスタート!優秀作品は猫川柳カレンダーにも掲載
愛猫のことをいつも大切に思っているけれど、猫は自分のことをどう思っているんだろう?好きでいてくれてるのかな?不満に思っていたりすることもあるのかな……? 猫を飼っている人なら誰しも、一度は頭をよぎったことがあるのでは。そんな愛猫が考えていそうな本音を詠んだ「猫川柳」の募集が、雑誌『猫びより』の公式サイトで開始されていま...
アメショーからマンチカンまで、20種類の猫をモチーフにした「ゆる猫」シリーズがグッズを展開
貿易事業やスパサロン運営などを手がけるOCTAVO(オクタボー)から、いろんな種類の猫をゆるいタッチで描いた「ゆる猫」デザインのマスクや陶磁器が発売されています。 一面に猫のイラストがびっしりプリントされた印象的なこのマスク。 日本でお馴染みの猫から世界の珍しい猫まで全20種の猫がモチーフになっていて、ポーカーフェイス...
猫デザインのランドセルも可愛い♪ ポールアンドジョーから新作ランドセルコレクションが登場
日本では4月と言えば入学の季節ですが、来春に小学校の入学を控える子供や親にとっては、早くもランドセルの購入を検討するタイミング。 近年はランドセルの購入時期が年々早まっており、4月には新作商品の発表や人気商品の予約が始まっています。 そんな中、フランス発のファッションブランド「PAUL & JOE(ポールアンド...
昭和生まれの懐かしい猫キャラ!サンリオの「ニャニィニュニェニョン」がバッグやポーチになって登場
フレンチテイストの雑貨などを取り扱うギフトショップ「Maison de FLEUR(メゾンドフルール)」から、サンリオの猫キャラクター「ニャニィニュニェニョン」とコラボしたアイテムが登場しました。 1984年に誕生したニャニィニュニェニョンはワンパクな5匹の兄弟猫キャラクター。 「ニャ」「ニィ」「ニュ」「ニェ」「ニョン...
ネコ好きな人なら一度は座ってみたい!アンティーク家具屋が考案した「キャットチェア」
お部屋に猫っぽさを演出できるインテリアと言えば、置物やカーテンなどさまざまな種類がありますが、意外と少ないのが猫をモチーフにした家具。いつも使う家具が猫だったら……毎日朝から気分が上がりそうですよね。 そんな人向けに今回紹介するのは、アンティーク家具の販売を手掛けるお店が考案した「キャットチェア」。 まるい形の背もたれ...
猫パンの耳に乗っているのは…ニャンとモンブラン!表参道のカフェにかわいい猫スイーツが登場
ティールームや生活雑貨の販売などを手がけるアフタヌーンティーの系列店が11月13日より、猫型の高級食パン店とコラボした限定メニューの提供を開始しています。 プレートの上に乗っているのは、近年ブームが巻き起こっている高級食パン市場の中において、一際異彩を放った商品を次々に展開して話題となっている「ねこねこ食パン」。 ひょ...
指でつまむとベロが飛び出てくる♪スクイーズおもちゃ「たまペロ」から三毛猫&茶トラが登場
玩具の製造販売などを手掛けるサンスマイルから2020年8月末、子供から大人まで楽しめる玩具雑貨「たまペロ」が発売されました。 近年、ぎゅっと握るとゆっくり形状が戻っていく感触を楽しめる「スクイーズ系」のおもちゃが人気を集めていますが、この商品は握った時に「鳴く」「舌を出す」という2つの仕掛けが組み込まれていて、まるで動...
1500枚のネコ写真が大集合!大規模パネル展「ねこにすと展」が有楽町マルイで開催&人気投票もあるニャ
猫の写真展示やグッズ販売を行うイベント「ねこにすと展」が2020年7月31日(金)から、東京都千代田区にある有楽町マルイで開催されています。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開する2018年に誕生したブランドで、全国の百貨店を巡って猫の写真展示やグッズ販売を...
ミネラルウォーターのエビアンが招き猫デザインの限定ボトルを発売!日本上陸35周年記念
ミネラルウォーターブランドの「エビアン」から、日本上陸35年を記念した限定デザインのボトルが2020年6月に発売されます。 エビアンはフランスのダノン社が展開しているナチュラルミネラルウォーターで、1826年にボトル入りの水として販売を開始。 その元となっているのはフレンチアルプスの北麓に降りそそいだ雪や雨が大地に染み...
猫ちゃんの幸せも手軽にお祈りできる!貼る神棚シリーズから動物版の「アニマルズ」が登場
神社でもらった御札や先祖の霊などを祀るための神棚(かみだな)。日本では江戸時代に庶民に広まった慣習で、今でもお家や会社などの天井近くに設置している光景を見かけることもありますが、第一生命保険が2010年に発表したアンケート調査(35〜79歳までの全国男女600名が対象)によると、子供の頃に神棚があったと回答した人は65...
美味しい珈琲や本格手作りカレーを楽しめる猫カフェ「SAVE CAT CAFE」の店内を紹介するニャ
直線距離で全長約2.6キロにもおよぶ日本一長い商店街と言われる大阪市北区の天神橋筋(てんじんばしすじ)商店街。天神橋1丁目から7丁目までずらりと伸びたアーケードには人気のグルメ店や衣料品店、雑貨店、居酒屋など、約600軒ほどの店舗が並び地元客の人々で賑わっていますが、その近くに2015年にオープンした猫カフェ「SAVE...
主人公はカリスマの猫探偵!50年代のNYを舞台に暗い闇を暴いていくゲーム「Blacksad」
擬人化された黒猫の探偵を操作して、殺人事件の真相などを暴いていくアドベンチャーゲーム「BLACKSAD: UNDER THE SKIN(ブラックサッド アンダー ザ スキン)」のPlayStation4、Xbox One、Nintendo Switch版が12月10日に発売されました。本作はスペインの人気コミック作家に...
猫のマイキーを美味しくいただける♪ 銀座にリサ・ラーソンのコラボカフェが登場!Xmasイルミネーションも
北欧の人気陶芸作家リサ・ラーソンのコラボカフェが東京・有楽町にある商業施設「マロニエゲート銀座1」にて期間限定でオープンしています。リサ・ラーソンは陶芸家として本国スウェーデンをはじめ世界中で多くのファンを獲得していますが、日本では胴長×ストライプ柄の猫キャラクターとしてお馴染み「マイキー」の生みの親として有名で、やさ...
今回も楽しいメニューが目白押し「ねこぺんBOOK CAFE」が期間限定で再オープン
LINEクリエイターズスタンプで人気のキャラ「ねこぺん日和」のコラボカフェが10月18日(金)より、東京・原宿駅近くにあるイベントスペースに期間限定でオープンしています。今回のコンセプトは、読書の秋にちなんで「ねこぺん AUTUMU BOOK & CAFE」。季節感を表現した楽しいカフェメニューや、描きおろしアート使用...
並べて飾ると圧巻ニャ〜!アメショやマンチカンなどリアルな猫顔クッション4種類が新発売
いつも猫の視線に囲まれて暮らしていたい…そんな人にピッタリな猫顔クッションがヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場しました。透き通った瞳がとっても印象的なこのクッション。大きな目だけでなく、ぴょこんと飛び出た耳や鼻、口、ヒゲなど、猫の表情をリアルに再現したクッションで、デザインは人気の猫種であるアメリカンショー...
犬猫の熱中症に注意!日本気象協会がペットオーナー向けに熱中症予防!対策マニュアルを作成
一般財団法人 日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは6月10日、愛猫・愛犬の熱中症を予防する対策マニュアルを作成したと発表しました。天気予報などの気象予測事業を行っている日本気象協会は、熱中症にかかる人を減らし、亡くなってしまう人をゼロにすることを目的として「熱中症ゼロへ」プロジェクトを2013年夏に発足...
寝苦しい夜はひんやり猫が冷やしてくれるニャ、保冷&保温もできる「キャットジェルピロー」
長いゴールデンウィークも終わってそろそろ梅雨入りが気になる近頃、日中の気温は夏日を超える日が連日続き、寝苦しいと感じる夜もぽつぽつ増えてきました。エアコンメーカーのダイキンが2017年に発表した調査結果(第23回 現代人の空気感調査)によると、夏の夜にエアコンをつけても暑くて寝苦しいと実感している人は63%、暑くて夜中...
猫を見られるチャンスも♪ 人気漫画「夜廻り猫」のチャリティー原画展が5/8〜名古屋で開催
漫画家・深谷かほるさんが描く8コマ漫画「夜廻り猫」の原画を展示する作品展が5月8日から、愛知県名古屋市丸の内にあるカフェで開催されます。本作は、甚平を着て頭に猫缶をのせた猫・遠藤平蔵が「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う姿を描いた感動ストーリーで、深谷さんが2015年から...
電子レンジで7分ニャ!お米が炊けるかわいい三毛猫のマグカップが登場
一合だけお米を炊きたいときや、夜食に一杯だけご飯を食べたい、そんな時に便利な調理グッズがヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場しました。ひとり暮らしをしていると、炊飯器でわざわざお米を炊くのは面倒に感じることも多いですよね。かと言ってご飯はやっぱり炊きたてを食べたい…。そんな手軽に一合炊きしたいニーズに応えてく...
猫と苺がコラボした異色のデザートフェア「ストロベリーCATS コレクション」
東京・新宿にあるホテル「ヒルトン東京」の1Fにあるマーブルラウンジで12月26日より、猫と苺がコラボした新しいデザートフェア「ストロベリーCATSコレクション」が始まります。 ストロベリーCATSコレクション 芸術性の高いスイーツが並ぶデザートビュッフェで知られる同店で、毎年この時期恒例となっているのがイチゴのデザート...

最近の投稿