カレン( 9 )

228 件がヒットしました。
並べ替え
WWFジャパンが野生ネコの支援を呼びかけるキャンペーンを実施中
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)が東南アジアにある「ネコの島」を守るためのキャンペーン、「野生ネコの王国」を2018年5月末まで開催しています。 世界自然保護基金(WWF)は人類が自然と調和して生きられる未来を目指し、約100カ国で活動している世界最大規模の環境保全団体で、パンダのロゴマークでお馴染み。その日...
老人と猫の日常を描いたマンガ「ねことじいちゃん」最新第4巻が発売
WEBコミックサイト「コミックエッセイ猫劇場」で連載している人気の猫マンガ「ねことじいちゃん」の第4巻が2月16日(金)に発売されました。 「ねことじいちゃん」とは、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島で、ねこのタマと二人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常を描いた物語。 おばあさんに先立たれてしまった大吉じいち...
今年も発売決定!カルディの猫アイテム詰め合わせ「ネコの日バッグ」
コーヒーと輸入食品を取り扱うカルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)から、猫モチーフのアイテムを詰め合わせた「ネコの日バッグ」が2月22日に発売されます。 毎年恒例となっているカルディの「ネコの日バッグ」。 今年はフランスの紅茶ブランド「ジャンナッツ」の限定ブレンド紅茶をはじめ、それによく合う猫ス...
ケージやキャリーに入るだけで猫の体重測定ができる「くるみスケール 」
キャリーやトレーの底に貼るだけで簡単に猫の体重が測れるスマート体重計、「くるみスケール」がクラウドファンディングのサイトにて販売されています。 猫の肥満や痩せすぎは病気の原因にもなりかねないため、健康な成猫であっても月に1回は体重測定をしてあげたいところ。 しかし、猫ちゃんの中には大人しく体重計に乗ってくれない子も珍し...
猫の切り絵もあるニャ!きりえや高木亮氏の個展が田園調布で開催
切り絵作家・高木亮さんの作品を展示する個展が昨日1月6日(土)から、東京都の田園調布で開催されています。 (C) Ryo Takagi きりえ画家・作家として活躍している高木さんは、大学在学中に独学できりえ制作を開始。ポストカードやカレンダー、グッズ制作などを行う傍ら、これまでに個展やメディアを通じてさまざまな作品を発...
世界ネコ歩き写真展 パリの猫
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が2017年12月28日(木)から、福井県の西武福井店で開催されています。 By Route275 | CC 表示-継承 3.0, Link 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展は、ヨーロッパ、...
気持ちよさそうに眠る猫のイメージ写真(AC)
2017年も残すところあと2日。 今年もさまざまなニュースで盛り上がった猫界隈ですが、来年2018年は戌年とあってワンちゃんの話題が盛り上がりそうな予感もしますよね。 しかし、来年1月には早くも動物写真家・岩合光昭さんのネコ写真展や、累計35万人の来場者数を誇る「ねこ休み展」など、猫好きな人にとっては気になるイベントが...
海(かい)ちゃん
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が本日12月27日(水)から、埼玉県にある百貨店・そごう川口店で開催されています。 By 第四京浜 | CC 表示-継承 3.0, Link 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人...
週刊朝日の2017年12月29日号は創刊以来初となるネコ特集ですニャ
朝日新聞出版が12月19日に発行する週刊誌「週刊朝日」の2017年12月29日号は猫特集となっています。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で話題を集めましたが、今号は95年の歴史の中で初めてネコが表紙を務めます。 表紙の写真撮影...
人気の猫キャラ「ネコノヒー」のキーホルダーがカプセルトイで登場
コップのフチ子などのカプセルトイ(ガチャガチャ)でお馴染みのキタンクラブから、Twitterで人気の猫キャラ「ネコノヒー」のアクリルキーホルダーが12月5日から発売されます。 「ネコノヒー」とは、漫画家のキューライスさんがツイッターで連載を行っている話題沸騰中のマンガ作品で、いろんなことにチャレンジしては上手くいかない...
マックハウスから新しい猫キャラクター「パーカー猫」の長袖Tシャツが登場
衣料品販売を手がけるマックハウスから、新しい猫キャラクター「パーカー猫」のアイテムが発売されました。 (C)MAC HOUSE CO.,LTD. マックハウスは、オリジナルの猫キャラクターをモチーフにしたデザインのファッションブランド、「Nyans World(ニャンズワールド)」を展開していることで知られています。 ...
すべての黒猫好きに送るムック本「黒猫マニアックスVol.2」が刊行
「黒猫のことが大好きなんです。」 そんな黒猫好きのための猫本「黒猫マニアックスVol.2」が11月13日(月)に白夜書房より発売されました。 その漆黒の被毛から、欧米では不吉な存在として忌み嫌われた過去もある一方で、現在の日本では飼い猫の毛色ランキングや猫の好きな毛色ランキングでも上位に名を連ねるなど、その神秘的なビ...
ネコノヒーの期間限定ショップが11/23から大阪と東京・原宿に登場
本日11月22日は、猫好きな人にとっては「いいにゃんにゃんの日」。 4年前の今日誕生した、猫のキャラクターグッズや猫雑貨の専門店「neko mart(ネコマート)」では、本日から「neko mart 誕生祭 2017~いいニャーニャーの日~」が始まっています。 ネコマートは、猫キャラグッズとネコ雑貨を融合させたお店で、...
深谷かほる「夜廻り猫」シリーズが4冊同時発売!作品展やサイン会も
漫画家・深谷かほるさんの8コマ漫画「夜廻り猫」の最新単行本となる第3巻が明日11月22日に発売され、それに関連する書籍の販売や作品展、サイン会などの開催が予定されています。 © Kodansha Ltd. 「夜廻り猫」とは、「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う猫・遠藤平蔵...
33名の作家×400点の猫雑貨が大集合!ねこねこクリスマスマーケット
猫をテーマにした雑貨やワークショップ、カフェコーナーなどを楽しめる猫イベント「ねこねこわっしょい」のクリスマスイベントが、12月1日(金)から4日間、大阪市の北区で開催されます。 「ねこねこわっしょい」とは、猫の隠れ家のような一軒家を会場に、猫をモチーフにしたハンドメイド雑貨やワークショップ、カフェコーナーなどを楽しめ...
猫写真家・沖昌之さんの新刊「必死すぎるネコ」京都で記念展を開催
「ぶさにゃん」などのネコ写真集で知られる写真家・沖昌之さんの新刊「必死すぎるネコ」の重版を記念した写真展が、京都市にあるギャラリー「GALLERY35」にて11月23日から開催されます。 猫写真家の沖昌之さん 写真集「必死すぎるネコ」は、沖さんが雑誌「猫びより」で2016年から開始している人気連載コーナー、「必死すぎる...
プロが教える、スマホや本格カメラを使った猫のオシャレな撮影方法
猫のさまざまな撮影テクニックを収録した書籍「ねこの撮り方まとめました!」が先月9月28日に出版されました。 本書は、トリマーやドッグトレーナーをはじめ様々な動物資格を保持するペトグラファー(ペットのフォトグラファー)の第一人者・小川晃代さんと、多いときには月に500頭以上の撮影を手がけるという同じくペトグラファーの湯沢...
SNS発のアイドル猫情報誌「ねこもえ」第2弾は子ねこ特集ですニャ
ソーシャルメディアで話題になっている人気のアイドル猫たちを集めたムック本「ねこもえ」の第2弾が10月7日に発売されました。 SNS発のアイドルねこ情報誌とも言える「ねこもえ」。 昨年のこの時期に発売された第1弾では、ミルコ、どんぐり、コト、コケ助などの人気猫を収録した「旬の超カワユイねこ22匹」のメイン特集をはじめ、し...
写真家・五十嵐健太さんの新作写真集「HOGO猫」が発売、写真展も開催
「飛び猫」や「フクとマリモ」などの写真集知られるカメラマン、五十嵐健太さんの新しい写真集「HOGO猫」が9月28日に発売されました。 本書は保護猫カフェで生まれた5匹の子猫たちが、新たしい家族に迎え入れられるまでを追ったドキュメンタリー写真集。 保護猫とは、レスキュー団体やボランティア団体、個人などに保護された猫たちの...
投稿誌「ネコまる」の猫写真が満載、2018年版「ネコまる手帳」が発売
可愛い猫の写真がたくさん詰まった猫好きのための手帳、「ネコまる手帳」が本日9月28日(木)に辰巳出版から発売されました。 このアイテムは人気投稿誌「ネコまる」に登場する面白かわいいネコ写真を収録した、新しいページをめくるのもスケジューリングするのも楽しくなりそうな、2018年度版のマンスリー手帳。 月間ページには書き込...

最近の投稿