開く( 3 )

73 件がヒットしました。
並べ替え
ガチャガチャで大人気「ねこのかぶりもの」が写真集になって登場するニャ
カプセルトイメーカーのキタンクラブが発売している「かわいい かわいい ねこのかぶりもの」を身に付けた猫ちゃんたちの写真集が8月1日にPARCO出版より発売されます。 「かわいいねこのかぶりもの」シリーズは、2015年に猫が「泥棒」に変身できるかぶりものを発売して以来、「ひつじ」や「うさぎ」などの動物シリーズをはじめ、ハ...
山口県しゅうニャン市から猫デザインのペーパーバッグ2種類が登場
山口県の周南市(しゅうニャン市)から、猫のシルエットをデザインした2種類のペーパーバッグが2018年7月に公開されました。 猫デザインのペーパーバッグ 近年人口の減少が続いている同市では、人口流出を食い止めて市外から人を呼び込むシティプロモーション活動の一環として、周南市(しゅうなんし)にちなんだ「しゅうニャン市」と称...
映画「猫は抱くもの」沢尻エリカが上海国際映画祭に参加した様子を公開
アジア最大級の映画祭、第21回上海国際映画祭のコンペティション部門に選出された新作ネコ映画「猫は抱くもの」。この度、上海の会場で行われた主演の沢尻エリカさん&犬童一心監督による舞台挨拶と記者会見の様子が公開されました。 本作は6月23日から全国の映画館で上映がスタートしましたが、その直前には世界15大映画祭のひとつ「第...
猫がセクハラ&パワハラを匿名メールで通知するサービス「ソレハラ」
猫が貴方に代わってセクハラやパワハラなどを匿名で通知してくれる、ハラスメント代理通知サービス「ソレハラ」が2018年5月30日に公開されました。 セクハラ、パワハラ、アルハラ、モラハラ、スメハラなど、今やさまざまなハラスメントが社会問題として指摘されるようになった昨今、特に企業においては職場のイジメや嫌がらせについての...
ユーハイムから美味しそうな夏の新作ケーキ「ネコ船長」が発売されるニャ
バウムクーヘンや洋菓子の製造販売を手がけるユーハイムから今月、「ネコの船長」をモチーフにしたかわいいケーキが発売されます。 私がネコの船長ですニャ これは同社のブランド「ユーハイム・ディー・マイスター」が2002年に誕生した当初から季節ごとに発表されている「マイスターケーキ」の最新作で、マイスターケーキは毎回、季節のケ...
沢尻エリカ主演のネコ映画「猫は抱くもの」本編の予告映像が公開
沢尻エリカや吉沢亮らが出演する、今年の6月に上映予定の新作ネコ映画「猫は抱くもの」。本日新たに本編の予告映像が公開されました。 沢尻エリカとロシアンブルー(猫の良男役) 本作は2012年公開の映画「ヘルタースケルター」以来、約6年ぶりに主演を務める沢尻エリカをはじめ、映画「銀魂(ぎんたま)」の沖田総悟役で知られる人気若...
映画「猫は抱くもの」名物ディレクター藤やんをモデルにした北海道限定ポスターを公開
今年の6月に公開予定の新作ネコ映画「猫は抱くもの」。本日新たに、主人公の沢尻エリカや吉沢亮らを中心に据えたビジュアル以外に、もう一つのキービジュアルがあることが公表されました。 それは北海道テレビ(HTB)制作の人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクターである藤やん(藤村忠寿)をモデルにしたビジュアルで、...
沢尻エリカ&吉沢亮が演じる新作ネコ映画「猫は抱くもの」先行映像公開
女優の沢尻エリカや俳優の吉沢亮らが出演する新しいネコ映画、「猫は抱くもの」が2018年6月23日から全国の映画館で上映されます。 本作は2012年公開の映画「ヘルタースケルター」以来、6年ぶりに主演を務める沢尻エリカをはじめ、若手演技派俳優の吉沢亮、犬童一心監督らによる映画作品。 思った通りの自分になれず投げやりな毎日...
クロネコヤマトのwebサイト、404エラーページでミニゲームが遊べるニャ
存在しないウェブアドレスにアクセスすると表示されるエラーメッセージ「404 Not Found」。 過去のウェブページが削除された時や、ウェブサイトがリニューアルをして従来のURLから変更になってしまった場合などによく遭遇する画面ですが、日本語のサイトでは、「お探しのページは見つかりませんでした。」といったメッセージと...
猫好きならバッグにこっそり忍ばせたい「猫缶ポーチ」が登場したニャ
ネコの大好物といえば猫缶。 缶詰のフタを開ける素振りをするだけで狂喜する猫ちゃんも少なくありませんが、とっても嬉しそうな猫の姿を見れるとあって、猫缶に良いイメージを抱いている猫好きさんも多いのでは。「ねこかん」という言葉の響きも、ゆるい感じがしてなんだか心地よいですよね。 しかし、猫缶とはあくまでネコの食事なので、「猫...
ぞうきんの汚れがネコの柄になる!動物ぞうきん「zookin」が登場
おもしろ雑貨などを取り扱う遊べる本屋、ヴィレッジヴァンガードから、お掃除が楽しくなる雑巾(ぞうきん)が発売されました。 「zoo(動物)」と「zoukin(雑巾)」を掛け合わせた「zookin」というネーミングのお掃除グッズで、その名の通り動物の形をした雑巾なのですが、汚れやこぼした液体を拭くと、どんな汚れも動物の柄に...
愛猫と一緒にお出かけできる「バックキャットパック」限定カラーが登場
ネコ好きとして有名なモデル・小谷実由さんがプロデュースした「バックキャットパック」の新色カラーが8月8日に数量限定で受注販売されます。 「バックキャットパック」とは、ネコと一緒にお出かけすることを目的に開発された愛猫家のためのバッグ。 猫も入れるリュックですニャ 今年の2月、大人でも楽しめる猫をモチーフにしたクリエイタ...
ホームレスと野良猫の実話映画「ボブという名の猫 」のボブが来日
ホームレスと野良猫の友情物語を描いた映画「ボブという名の猫」に主演する茶トラ猫の「ボブ」が昨日来日しました。 この映画は全英で150万部を販売した人気ベストセラー小説「ボブという名のストリート・キャット」を実写化したもので、なけなしのお金をはたいて野良猫を助けたはずが、本当に救われたのはどん底の生活を送っていたストリー...
ポール&ジョー ボーテから可愛らしい猫型リップスティックが登場
ポール&ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)が8月1日から猫型のリップスティックを発売することを発表。それに先立ち本日から伊勢丹新宿店にポップアップショップが登場して先行販売が行われています。 PAUL & JOE BEAUTEのポップアップショップ ポール&ジョー ボーテはフランス・パ...
猫のヒゲ疲れを改善する、優しいフードボウル「ドクター・キャッツビー(DR. CATSBYS)」
デザインと実用性で米国の特許を取得している猫用のフードボウル、「ドクター・キャッツビー(DR. CATSBY'S)」が日本で初めて発売されました。 これは「猫のヒゲ疲れ」に着目して設計された、オシャレで食べやすい猫用のフードボウル。米国のメディアや展示会、カスタマーレビューなどで高い評価を獲得しており、ペットビジネスア...
TVラックのような猫トイレカバー「Caterior(キャッテリア)」
猫と一緒に暮らすと、必ず必要になるのが猫トイレ。 最近はオシャレな見た目の猫トイレも徐々に増えつつあり、スタイリッシュな製品も登場していますが、見ただけで猫トイレであることが分かってしまうものが多く、トイレの存在感がお部屋の雰囲気を損なっていると感じることもありますよね。 今回ご紹介するCaterior(キャッテリア)...
カメラ付き自動給餌器「ハチたま」月額500円でレンタル開始
スマホアプリを通じてペットの食事管理や留守中のお世話ができる、「ハチたま」を提供しているペットボードヘルスケアが、同機器を月額500円でレンタルできるサービスを開始したと発表しました。 「ハチたま」とは、カメラを内蔵したペット用の自動給餌機で、専用の無料スマホアプリからお部屋の様子をライブ映像で見守るだけでなく、1日4...
オシャレな猫の水飲み器、自動給水器セラミックファウンテン
猫にお水をあげる方法としては器に水を入れて置いておくのが一般的ですが、猫が新鮮なお水を飲めるようにするためには、何度も水を入れ替えてあげる必要があるため、飼い主さんにとっては負担になりがちです。 そんな時に便利なのが自動給水器。 水が自動で循環して汚れた水はフィルターでろ過されるので、あまり手間をかけずに猫に新鮮なお水...
仲が悪い猫でも一緒に運べる、2部屋に仕切れるキャリーバッグ「ペットツインカーゴ」
複数の猫を飼っていると、中には猫ちゃん同士の相性が良くないというケースがあります。特に成猫のオス同士やメス同士、静かにゆっくり過ごしたい高齢猫と元気いっぱいの子猫などは、あまり相性がよくないと言われています。しかし、健康診断や定期ワクチンを受けに動物病院を訪れたり、一時的に誰かに預けたりする時など、仲が悪くても一緒にお...
品川区の保護猫カフェ「Meooow!(ミャーーーオ!)」
東京都品川区の荏原一丁目に先月、保護猫カフェ「Meooow!(ミャーーーオ!)」がオープンしました。 引用: meooow-cat.com (c)Meooow! 行き場のない猫たちの新しい家族を見つけるために誕生したこの猫カフェは、東急池上線の戸越銀座駅、東急目黒線の不動前駅から徒歩10分以内の場所にあります。 201...

最近の投稿