ンスタグラム( 3 )

93 件がヒットしました。
並べ替え
【アプリレビュー】自分だけの猫アイコンを簡単に作れる「CHARATねこメーカー2」を使ってみたニャ
スマートフォンやパソコンのブラウザで簡単に猫のアイコンを作れるジェネレーター「CHARATねこメーカー2」が先月から公開されています。ネコ好きな人であれば、その時の気分によってLINEやTwitter、Facebook、インスタグラムなど、SNSのアイコンをオリジナルの猫イラストにしてみたい!
猫のお世話係を探せる「ニャッチング」が全国展開を開始、猫社員も募集中ニャ
猫と人をマッチングするサービス「nyatching(ニャッチング)」が先月、対象範囲を全国に拡大したのに伴いお手伝いをしてくれる「猫社員」を募集しています。ニャッチングは猫と人が一緒に暮らしやすい環境づくりを目指し、猫の飼い主さんや猫好きな人同士が繋がれるコミュニティを提供しているWebサービスで、
潜る・寝る・遊ぶをこれ一台で実現!お洒落なドーナツ型の猫ベッド「にゃんドーナツ」
オシャレなドーナツ型の猫ベッド「にゃんドーナツ」が 猫用品の企画販売などを手がける猫の友社より発売されています。ベッドは猫ちゃんにとって癒やしの空間。お家でも猫が快適に過ごせるようにとペット用品メーカーからはさまざまな製品が発売されていますが、その多くは中でくつろぐことを目的として作られている製品が
今回のテーマは猫の寝顔!猫グッズブランド「ねこにすと」の企画展第3弾が札幌で開催
ねこ好きのための新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」による猫グッズ販売イベント「ねこにすと展3〜ねこ寝ッコ篇〜」が12月19日から、北海道札幌市にある百貨店「丸井今井 札幌本店」で開催されます。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために化粧ポーチなどのアパレル雑貨やポストカードなど、「ねこ」...
Instagramで注目のNyanConから、 おしゃれな日めくり猫カレンダー「ニャンカレ2019-花と猫-」が登場
愛猫との時間を楽しみながら猫助けができるとInstagramで今注目のNyanConから、花と猫をテーマにした、おしゃれな日めくり猫カレンダー「ニャンカレ2019-花と猫-」が登場しました。 「Nyan=ねこ」+「Con=~共に(スペイン語)」 NyanCon(にゃんこん)は、可愛く!楽しく!猫と人が幸せに暮らすために...
Uruの新曲「remember」アニメ盤のジャケットはトリプルニャンコ先生
9月26日にリリースされた女性シンガー「Uru(ウル)」のニューシングルは、ジャケットに猫キャラ「ニャンコ先生」が描かれたアニメ盤が販売されています。 Uru(ウル) Uruの新曲「remember」は昨年12月に発表されたファーストアルバム「モノクローム」以来となるリリースで、セカンドステージの幕開けを飾るUruにと...
新聞の連載が書籍化!熊本県の猫島「湯島」で暮らす猫たちの日常を追った写真集が登場
熊本県にある猫島、湯島(ゆしま)で暮らす猫たちの日常を追った写真集「猫島ありのまま 上天草・湯島」が8月5日に刊行されました。 写真集「猫島ありのまま 上天草・湯島」 湯島は熊本県と長崎県のほぼ中間にある有明海に浮かぶ離島で、人口約300人に対して200匹ほどの猫が暮らす周囲4kmほどの小さな島。本書は、そこで暮らす猫...
猫好きが楽しめるスクラッチアート第2弾「ネコと不思議な魔法の世界」
イラストをなぞるだけでカラフルな作品に仕上がるスクラッチアート書籍「ネコと不思議な海の世界」が8月23日に発売されました。 ネコと不思議な海の世界 スクラッチアートとは、下絵が描かれた黒いシート(=スクラッチシート)を専用のペンでなぞって削ると、光の角度によってキラキラと輝くホログラムの線やキレイな色の線が浮かびあがり...
「みんなイヌ、みんなネコ」2018
保護猫や保護犬の写真展を始めとするさまざまな企画が行われるイベント「みんなイヌ、みんなネコ」が8月16日から、東京・新宿にある京王百貨店の7Fで開催されます。 (C) The Asahi Shimbun Company. 昨年も開催されて多くの犬猫好きな人々が訪れた本イベント。写真展のコーナーでは、ペットメディア「si...
SNSで人気!兄弟のような仲良し犬猫コンビが書籍化「柴犬ゆうと猫のとろ」
柴犬と猫、一緒に育った仲良しコンビの日常を綴った書籍「柴犬ゆうと猫のとろ」が本日8月4日に発売されました。 書籍「柴犬ゆうと猫のとろ」 本書はインスタグラムで20万人以上のフォロワーを抱えるアカウント、ゆうとろ(@yuandtoro)さんによる初の書籍で、一緒に育った「柴犬ゆう」と「猫のとろ(ベンガル×アメショのMIX...
島忠ホームズの全店で保護猫に優しいキャンペーンが8月31日まで開催中
家具販売やホームセンターの運営を手がける島忠・ホームズの全店舗にて8月31日まで、猫を救う「ネコダスケステーション」のキャンペーンが行われています。 これは株式会社島忠と、猫の殺処分ゼロを目指して全国で保護猫カフェを6店舗運営しているネコリパブリック、ペットフードの販売を手がけるネスレピュリナペットケアが共同で行ってい...
猫キャラ「たてにゃん」の日本酒・純米大吟醸第6弾が登場、Instagramキャンペーン開催中
楯の川酒造から猫のオリジナルキャラクター「たてにゃん」がデザインされたラベルの純米大吟醸、第6弾となるお酒が今月発売されることを記念して、インスタグラムで写真キャンペーンが開催されています。 純米大吟醸 たてにゃん vol.6 「たてにゃん」とは、山形県酒田市にある創業185年の酒蔵「楯の川酒造」の猫キャラで、同社の宣...
マンチカンの人気猫「ぷーちゃん」がジャケットの洋楽コンピレーションアルバムが登場
ソーシャルメディアで大人気の猫、マンチカンの「ぷーちゃん」をジャケットに起用し、至極の洋楽を集めた癒しのコンピレーションアルバムが登場しました。 人気ネコを起用した癒しの洋楽アルバム 長い一日を終えて、家でゆったりと過ごすリラックスタイム。そんなひと時に聞くと疲れた心と体に潤いを与えてくれるのが、この度発売された癒しの...
平岳大&さかなクンなどが登場!婦人誌「家庭画報」の最新号はネコ特集
世界文化社から毎月発売されている婦人向け生活雑誌・家庭画報(かていがほう)の最新号は、著名人による愛猫家たちとの暮らしを紹介するネコ特集が掲載されています。 家庭画報 2018年6月号 家庭画報は「夢と美を楽しむ」をコンセプトに、美しき伝承というテーマを掲げて次世代に受け継いでいくべき伝統や文化などを伝える雑誌で、芸術...
動物学者が解説!仕草や行動から猫の気持ちが分かる「ねこ語辞典」
ねこと幸せに暮らすための知識がたくさん詰まった書籍「ねこ語辞典」が本日4月26日に学研ホールディングスから出版されました。 本書は猫の仕草や行動などから猫の気持ち(=ねこ語)を読み取ることで、愛猫との絆を深めて幸せに暮らすことを目的とした実用書で、写真やイラストなどを交え約140ページにわたってさまざまな「ねこ語」を解...
ネコとパンの美味しいフォトエッセイ「パパンニャンニャン 2匹のねことパンのある暮らし」
パン好きのOLと、2匹の猫のおいしい日常をつづったフォトエッセイ「パパンニャンニャン 2匹のねことパンのある暮らし」が先月出版されました。 世の中にはたくさんのネコ写真集やグルメ雑誌が溢れていますが、本書は1冊丸ごと可愛い「ネコ」と「パン」の写真が掲載されている異色の書籍で、ネコ好き&パン好きには一冊で二度美味しいフォ...
抜け毛帽子が大人気!SNSで話題の3ネコ兄弟が文房具になって登場
ふわふわでモコモコな帽子を被った姿が可愛らしいと評判の猫たちが、グリーティングカードやマスキングテープなどのステーショナリーグッズとなって発売されています。 かわいいステーショナリーグッズが登場 このグッズにデザインされているのは、クリエイターの@rojiman氏がインスタグラムで写真を公開している、ふわふわな帽子を被...
顔面凶器・小沢仁志さん主演のドラマ「猫とみちおさん」が配信開始
スマホ向けアプリ「30(サーティー)」で3月7日より、顔面凶器こと俳優の小沢仁志さん主演による連続ドラマ「猫とみちおさん」の配信がスタートしました。 30(サーティー)とは、エンタメからニュースまで幅広いジャンルの30秒動画を毎日配信している動画サービスで、会員登録なしで無料で見ることができるため、移動中の空き時間や休...
じゃらんの猫キャラ「にゃらん」と「柴犬まる」がテレビCMで共演
旅行情報誌「じゃらん」が2018年2月15日より全国で放送を開始した新しいテレビCMでは、「にゃらん」と「柴犬まる」が共演して愛くるしい姿を披露しています。 「にゃらん」と「柴犬まる」 「にゃらん」とは、2007年に誕生したじゃらんの公式キャラクターで、ふらっと気の向くままに旅に出るのが大好きなねこ。 旅の達人であ...

最近の投稿