粋( 2 )

47 件がヒットしました。
並べ替え
劇団四季のミュージカル「キャッツ」公演1万回記念!猫の写真コンテストを開催中
驚異的なロングランを続ける劇団四季の人気ミュージカル「キャッツ」の日本公演が3月に通算10,000回を達成することを記念して現在、出演キャラクターに似ている猫の写真コンテストが開催されています。 ミュージカル「キャッツ(Cats)」は個性的な猫たちが都会のごみ捨て場を舞台に激しいダンスと美しい歌を繰り広げるミュージカル...
毎日ネコと旅した気分になれる「トラネコボンボンの365日 世界一周猫の旅」
一年365日、猫と一緒に世界の街や名所を旅した気分になれる書籍「トラネコボンボンの365日 世界一周猫の旅」が12月7日に刊行されました。 本書は昨年発売された「今日は何の日?」を猫のイラストにコメントを添えて教えてくれる絵本「猫ごよみ365日」のシリーズ第2弾となる書籍で、毎日、猫が、もしくは猫と、どこかの国に旅する...
浮世絵の世界で遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」が写真コンテストを開催
浮世絵の世界を再現した空間で本物の猫と遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」と、人気時代小説シリーズがコラボした猫の写真コンテストが開催されています。 江戸ねこ茶屋は「猫ばかりが住んでいる江戸の長屋を、旅人(=お客)が覗きに来る」をコンセプトにした期間限定の猫カフェで、今年の6月にJR両国駅前に誕生。 江戸の長屋をイメージして...
猫の仮装をして神楽坂を練り歩く「化け猫フェスティバル」
東京都新宿区の神楽坂で10月14日(日)、猫の仮装をして街を練り歩く「神楽坂 化け猫フェスティバル」が開催されます。 神楽坂は近年、グルメな飲食店やセレクトショップがオープンするなどオシャレなスポットとして注目を集めていますが、大正時代には花街として隆盛を誇り、裏路地には今なお石畳の風情ある景観が残っています。 神楽坂...
パッケージが可愛い♪ ネコ好きのための日本茶ギフトセット「猫茶屋 駿河」
お茶処静岡の選りすぐりのお茶を全国各地へ届ける、日本茶専門通販サイト「お茶のみのり園」から、ネコ好きのための日本茶ギフトセット「猫茶屋《駿河》」が今月発売されました。 猫茶屋《駿河》 「お茶のみのり園」は、本場静岡の優良茶の中から選りすぐりの産地よりお茶を仕入れているお店で、煎茶、深蒸し茶、玄米茶、ほうじ茶、粉茶、茎茶...
江戸の猫カフェがやってくる!浮世絵の世界で猫と遊べる 「江戸ねこ茶屋」
※追記(2018年8月8日) 本イベントは好評につき、開催期間が当初の2018年8月31日(金)から12月2日(日)まで延長されることが公式発表されました。 浮世絵の世界を再現した空間で本物の猫と遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」が東京都のJR両国駅前に6月15日~8月31日の期間限定でオープンします。 日本では歌川国芳や...
猫のタマタマ(にゃんたま)の写真家・芳澤ルミ子氏の新刊「ネコの裏側」
昨年、猫の写真業界に一石を投じた写真集といえば、猫のタマタマばかりを収録した「にゃんたま」。 全96ページにわたって延々と猫のタマタマを掲載するという異例の写真集で、出版業界はもとより多くの猫好きさんがその内容に衝撃を受け、大きな話題となった作品ですが、その著者でカメラマンの芳澤ルミ子さんが新たな猫マニア向け写真集を出...
猫の仮装をして神楽坂を練り歩く「化け猫フェスティバル」
東京都新宿区の神楽坂で2017年10月15日(日)、猫の仮装をして街を練り歩くイベントなど行う「神楽坂 化け猫フェスティバル」が開催されます。 神楽坂は近年、グルメな飲食店やセレクトショップがオープンするなど、オシャレなスポットとして注目を集めていますが、大正時代には花街として隆盛を誇り、裏路地には今なお石畳の風情ある...
英国のデザイナー Kate Gareyによる新作「黒猫」のラウンド長財布
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote(クオート)」から、英国のデザイナーKate Gareyが手がける2017年の秋冬新作アイテム「黒猫」のラウンド長財布が発売されました。 インパクトのある黒猫の財布ですニャ quote(クオート)は、猫好きなオーナーが運営するオンラインス...
視線に釘づけ!ヅラねこ「きゅうちゃん」のトートバッグ&ラックサック
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote (クオート)」から、ヅラねこ「きゅうちゃん」のトートバッグとラックサックが発売されました。 ヅラねこ「きゅうちゃん」とは、頭にとってもユニークな柄を持つ猫で、前髪パッツンしたような、まるでカツラを被っているかのような風貌をした黒白猫。 ...
映画「猫忍」が上海国際映画祭のパノラマ部門に選出
5月20日(土)から全国の映画館で上映されている映画「猫忍(ねこにん)」が本日、第20回上海国際映画祭のパノラマ部門に選出されたとの発表がありました。 猫忍は人気ドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける新しい映像作品で「猫と忍者」がテーマの物語。 <映画「猫忍」のストーリー> 時は、泰平―。霧生忍者の久世...
1枚につき100円が動物保護活動に使われる、黒猫&白猫Tシャツが登場
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote (クオート)」が現在、売上1枚につき100円が動物保護団体への支援物資購入資金に充てられるオリジナルTシャツの予約販売を行っています。 引用: quote-jp.com (c) quote 「quote」は、クロダヌキという名前の黒猫と...
猫のフェチ作品販売会「Creema×ねこのまるまる展」が仙台・東京・大阪・名古屋・福岡で開催
猫のパーツ別フェチ作品を集めた展示販売会「Creema×ねこのまるまる展」が、2017年の3月17日(金)から全国5都市(仙台・東京・大阪・名古屋・福岡)の書店で開催されます。この催しは、全国の作家によるハンドメイド作品を売買できるサイト「Creema(クリーマ)」で活躍するクリエイターに対し、本イベントの
2月のアニマルプラネットは猫特集!猫ドキュメンタリーや猫ドラマなど
世界最大のドキュメンタリーチャンネル、「ディスカバリーチャンネル」で放送されている「アニマルプラネット」。 引用: animalplanet.jp (C) Discovery Japan アニマルプラネットは、イギリス国営放送のBBCとディスカバリーチャンネルが共同制作している、動物や人間、自然などをテーマにした専門チ...

最近の投稿