祝日( 2 )

124 件がヒットしました。
並べ替え
美女に甘える猫から化け猫まで!ねこの浮世絵を集めた「猫じゃ猫じゃ展」が広重美術館で開催中
猫を描いたさまざまな浮世絵作品を展示する「帰ってきた!猫じゃ猫じゃ展」が栃木県にある那珂川町馬頭広重美術館にて8月29日まで開催されています。 これは2014年に開催された「福を招く!猫じゃ猫じゃ展」の続編となる特別展で、美女に甘える猫、子どもと遊ぶ猫、ねずみから蚕を守る猫、踊る猫、化け猫など、たくさんの猫たちが同美術...
ねこ型のドーナツやマカロンが食べ放題!ヒルトン東京ベイで猫スイーツのデザートビュッフェが開催
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」で6月から、猫をテーマにしたデザートビュッフェ「Love Kitty (ラブ・キティ)」が始まります。 会場となるのは、ホテル1階にある「lounge O(ラウンジ・オー)」。 エントランスから一歩足を踏み入れて最初に目に飛び込んでくる同ラウンジは、最上階ま...
生涯500匹のネコと暮らした文豪、大佛次郎の記念館で写真展がスタート!夫人の愛猫展も同時開催
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で1月6日より、2つの企画展が同時に開催されます。 明治30年に誕生した大佛次郎は、鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品を執筆した国民的作家であると同時に、「猫は一生の伴侶」と語っていた愛猫家。家の中では常に10匹以上の猫に囲まれて生活し、生涯で...
直木賞作家・志茂田景樹さんの猫カレンダーが今年も発売!辛い時も猫の写真と名言で癒やされるニャ
作家の志茂田景樹さんによる名言と、かわいい子猫の写真が一緒になったカレンダー「猫様のお言葉 ネ・コ・ト・バ2021」が11月より発売されています。 1940年生まれの志茂田さんは1976年に『やっとこ探偵』で第27回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第83回直木賞を受賞。 作家として活動する傍ら、奇抜なファ...
43名のネコ写真家による作品が集結!キヤノンのギャラリーで「ねこ写真展」が開催中
日本各地で活動しているネコ写真家たちの作品を展示する「品川キヤノンオープンギャラリー ねこ写真展」が11月27日より開催されています。 本展の企画者は、東京湾沿岸地域に暮らす野良猫たちの撮影をライフワークにしている写真家の星野俊光さん。 星野さんはサラリーマン生活の傍ら、高層ビル群がそびえ立ち大規模工業地帯が広がる東京...
ミャンマーの猫が湖で豪快にダイブ!映画「岩合光昭の世界ネコ歩き」第2弾の予告映像が公開
2021年1月に公開が予定されているドキュメンタリー映画『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の予告編映像が11月20日に公開されました。 本作はNHK BSプレミアムで放送されている人気テレビ番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』の映画版で、2017年に公開された『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き...
ネコの木彫作家も来場予定ニャ!猫のアート作品を集めた「猫展」が銀座のギャラリーで開催中
さまざまな猫のアート作品を展示販売するイベント「猫展」が東京・銀座にあるギャラリーで開催されています。 日本のみならず世界中で多くの人々を魅了し続けている猫。 人間との関わり合いは古く、現在世界最古のものとしては地中海に浮かぶキプロス島の遺跡で約9,500年前の墓からネコの骨が発見されているほか、日本においては約240...
自由気ままなネコの一日ってどんな感じ?岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」横浜で開催
動物写真家・岩合光昭氏のミニ写真展『ねこのとけい』が2020年11月7日(土)より、神奈川県横浜市栄区にある多目的施設「あーすぷらざ」で開催されます。 大学在学中に訪れたガラパゴス諸島で野生の世界に魅了されて以来、地球上のあらゆる地域を訪れて野生動物の写真を撮り続ける一方で、ライフワークとして40年以上にわたり、私たち...
スナネコの姉妹が触れ合う姿をついに公開!従来あった空間の仕切りを撤廃して同居展示を開始
栃木県那須町にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」で2020年10月29日より、スナネコの姉妹による同一スペースでの展示が始まりました。 世界最小級の野生ネコで、愛くるしい姿から”砂漠の天使”とも呼ばれて人気沸騰中の「スナネコ」。 日本では現在飼育している施設が2つしかない希少な動物で、そのうちのひとつである...
ねこ雑貨マルシェとねこ写真展で心が温まるイベント「Let's おでんParty♪」、神戸の猫カフェ「猫の屋おでん」で11月から開催
兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」で2020年11月1日(日)より、手作りねこ雑貨マルシェと写真展を楽しめるイベント「Let's おでんParty♪」が開催されます。 猫の屋おでんは神戸市灘区・天城通(あまぎどおり)にあるお店。 「人と猫」「人と人」との繋がりを育むことをコンセプトとした猫カフェで、2階のオーナ...
干支になれなかった猫にも着目ニャ!30点の初公開作品を含む動物の日本画展が京都・嵯峨嵐山文華館で開催
京都市右京区にあるミュージアム嵯峨嵐山文華館(さがあらしやまぶんかかん)で8月1日から、企画展「いきものがたり 〜十二支になったいきものと、なれなかった猫たち-〜」が始まります。 同館は嵯峨嵐山で誕生したと伝えられる百人一首の歴史やその魅力をはじめ、同地にゆかりのある芸術や文化などを伝えるために建てられた施設。 石段を...
館内には本物のニャンコも♪ 280点の猫アートを展示する「猫ねこ展覧会」松山庭園美術館で開催中
ネコ好きな芸術家が製作したアート作品を展示する企画展「猫ねこ展覧会2020 ~走る・飛ぶ・じゃれる・寝る・猫達の楽園~」が千葉県匝瑳市(そうさし)にある松山庭園美術館で8月30日まで開催されています。 同館は田園の中の小高い丘の上にある小洒落た美術館で、愛猫家の芸術家・此木三紅大(このき みくお)氏の自宅兼アトリエを一...
猫イベントも再開の動きが始まる、ねこ写真展「ニャン都物語 mini」神戸の猫カフェで開催
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全国でさまざまなイベントが開催の中止や延期を余儀なくされていましたが、緊急事態宣言や県境をまたぐ移動制限が全国的に解除されたことから、イベント再開の動きが広がりを見せつつあります。 兵庫県神戸市にある猫カフェ「猫の屋おでん」では2020年7月17日(金)より、ねこ写真展と手作りねこ...
今回はお弁当箱もついてくる!猫型のパン&スイーツを詰め合わせた人気セット、春の新商品が発売
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで、猫をモチーフにした食パンや焼き菓子などを詰め合わせた「春のいろねこセット<和>」が期間限定で販売されています。大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」は、普段から猫をモチーフにしたパンやスイーツを販売しているネコ好きな人にとっては知る人ぞ知るお店...
話題の猫本屋を描いたイラストも展示!看板猫がいるお店「東京猫びより散歩」の原画展が開催中
東京の猫がいるお店や街の風景などをイラストで紹介しているイラストレーター、一志敦子(いっしあつこ)さんの原画展が東京・三軒茶屋のネコ好きな人々が集まる書店で開催されています。一志さんは小学校低学年から猫と一緒に暮らす愛猫家のイラストレーター。現地で取材を重ねて描く緻密で優しいタッチのイラストが特徴的で、これまでに「立体...
美味しい珈琲や本格手作りカレーを楽しめる猫カフェ「SAVE CAT CAFE」の店内を紹介するニャ
直線距離で全長約2.6キロにもおよぶ日本一長い商店街と言われる大阪市北区の天神橋筋(てんじんばしすじ)商店街。天神橋1丁目から7丁目までずらりと伸びたアーケードには人気のグルメ店や衣料品店、雑貨店、居酒屋など、約600軒ほどの店舗が並び地元客の人々で賑わっていますが、その近くに2015年にオープンした猫カフェ「SAVE...
あの「飛び猫」が広島・宮城・秋田にやってくる!猫カメラマン五十嵐健太さんの猫写真展が3都市初開催
猫写真家として活動している五十嵐健太さんの写真展「飛び猫写真展」が12月1日(日)に広島県内最大級の総合住宅展示場「アスタ」で開催されます。千葉県出身の五十嵐さんは、これまでに10万点を超える猫の写真を撮影しているカメラマン。猫がジャンプする瞬間を捉えた「飛び猫」や、フクロウと猫の仲良しコンビを撮影した「フクとマリモ」...
ささやかな贈り物にピッタリにゃ♪ 黒猫の可愛いお菓子缶がフェアリーケーキフェアから登場
東京駅の地下街にある洋菓子店「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」と公式オンラインショップで11月より、パッケージ缶にかわいい黒猫がデザインされた焼き菓子が販売されています。フェアリーケーキフェアは、菓子研究家の「いがらし ろみ」さんがプロデュースしているカップケーキとビスケットのお店。いがらしさん...
利き手を失いながらも復活したマンガ家、勝間としを氏による猫の絵画展が11月2日より開催
漫画家やイラストレーターとして活動している勝間としを氏が描いたネコの絵画展が11月2日より東京・有楽町で開催されます。勝間氏は保護猫・野良猫・地域猫など、人と出逢い幸せを感じる猫たちをテーマにした絵を数多く描いている作家で、その作品には心温まるもの、勇気づけられるもの、くすっと笑ってしまうもの…などなど、それぞれに詩が...
今年の食パンはかぼちゃ味♪ 猫型のパンやスイーツを詰め合わせた「いろねこハロウィンセット」が発売
大阪・梅田駅近くにあるホテルのベーカリーカフェで10月5日(土)から、猫をモチーフにしたパンやスイーツなどを詰め合わせた「いろねこハロウィンセット」が土日祝日限定で発売されます。場所は大阪新阪急ホテルの地下1Fにあるベーカリー&カフェ「ブルージン」。店内にファクトリースペース(パン工房)やイートインスペースを完備したお...

最近の投稿