祝日( 5 )

123 件がヒットしました。
並べ替え
アニパル仙台で譲渡猫の写真展&適正飼育セミナーが開催
宮城県仙台市にある動物管理センター「通称:アニパル仙台」で3月6日(月)から、同施設出身の猫を対象にした写真展「しっぽゆらゆら写真展」が開催されます。 引用: city.sendai.jp (C) City of Sendai アニパル仙台とは、アニマル(動物)とパル(仲間・仲良し・友達)を組み合わせた造語から名付けら...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年3月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年3月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに東海キヨスク、博多マルイ、東急ハンズ梅田店、ららぽーと富士見、ながの東急百貨店、東急ハンズ岡山店、東急ハンズ広島店、さらに東京都内では7つの施設に期...
下町の猫イベント「第4回ねこまつり at 湯島」が3/5まで開催中
下町情緒が漂う東京文京区の湯島で2月15日(水)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「第4回 ねこまつり at 湯島」が開催されています。 引用: nekomatsuri.com 湯島天満宮や湯島聖堂、神田明神などの観光スポットが近くにあり、街歩きが楽しめる地域として有名な湯島ですが、猫好きな人々からは東京の猫...
雑誌ねこがプロデュース!「にゃんこWEEK」が2/13から開催
猫をモチーフにしたグッズの展示・販売などを行うイベントが2月13日から、東京・神田にあるマーチエキュート神田万世橋で開催されます。この催しは、猫と人が心地よく暮らすことをテーマに情報を配信している雑誌「ねこ」が、2月22日の猫の日にちなんで企画しているイベント。「ねこ」のオリジナルグッズやクリエーター&作家
横浜の大佛次郎記念館で2/22から「ねこ写真展2017」が開催
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で、2月22日から約1ヶ月、「ねこ写真展2017」が開催されます。 大佛次郎は鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品で知られる横浜生まれの作家・小説家で、「猫は、生涯の伴侶」と語るほどの愛猫家としても知られています。 その暮らしぶりは常に10匹以上...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年2月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年2月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「東京ソラマチ」「東急ハンズ松山店」「渋谷ヒカリエShinQs」「名古屋PARCO」「POP・IN SWEETS 阪急梅田店」「ディアモール大阪」に...
猫カフェブラン、たまプラーザで保護猫写真展を3/11まで開催中
神奈川県の横浜市青葉区にある「猫カフェブラン」の写真展が、本日1月13日から「たまプラーザ駅」近くの施設で始まりました。 引用:twitter.com/toiki1 猫カフェブランは、身寄りのない猫に新しい家族を見つけることを目的に2014年にオープンした猫カフェで、お店にいる猫はすべて保護された猫たち。猫を飼いたい人...
雪と猫がテーマ・吉田裕吏洋氏の写真展、文京区の洋菓子店エリティエで開催
東京都文京区にあるフランス菓子のお店で1月14日(土)から、写真家・吉田裕吏洋さんによる猫の写真展が開催されます。 テーマは「ゆきねこ」ですにゃ 吉田さんは北海道を拠点に活動している記録保存系のカメラマンの方で、写真展への出品や個展の開催なども行っており、Facebookでは札幌の街や夜景、外で暮らしている猫たちの写真...
猫作家の作品やグッズが並ぶギャラリーショップ「NECOL鎌倉」
作家による猫作品や猫グッズなどを取り揃えたお店、「NECOL鎌倉」が1月9日にオープンしました。 お店の場所は鎌倉駅から富岡八幡宮へ向かうメインストリート「小町通り」の中間くらい。富岡八幡宮から徒歩3分とアクセスしやすい立地にあります。 二の鳥居から鶴岡八幡宮に向かう途中にありますにゃ 店内には猫をモチーフしたアイテム...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年1月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年1月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「パルコ静岡店」「町田マルイ」「マルイシティ横浜」「遠鉄百貨店」「なんばCITY」「有楽町マルイ」に期間限定ショップが登場します。 各店舗の近郊にお...
静岡鷹匠のギャラリー「ねこふく」で猫と酉の作品展が開催中
静岡市の葵区鷹匠にあるギャラリー&ショップ「ねこふく」で、8人の作家による作品展「祝いの猫と干支の酉たち」が開催されています。 引用: nekofuku.org (c)ねこふく 「ねこふく」は、猫や梟(フクロウ)をモチーフにしたアート作品や雑貨などの展示・販売を行っているお店で、1Fが店舗スペース、2Fが貸しギャラリー...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2016年12月〜2017年1月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2016年12月〜2017年1月にかけて新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「くずはモール」「東急ハンズ心斎橋店」「グランデュオ立川」「そごう横浜店」「高島屋京都店」「東急ハンズ鹿児島店」「なんばマル...
横浜情報文化センター
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が、12月15日から神奈川県横浜市の「放送ライブラリー」で開催されます。 引用:hamakei.com 岩合さんの写真展と言えば、百貨店の催事場や美術館などで行われることが多いのですが、今回開催されるのは、横浜情報文化センターの中にある「放送ライブラリー」という...
「動物病院京都 ねこの病院」の外観
※2016年12月13日追記あり(店舗の写真などを新たに掲載) 京都市上京区の北野天満宮近くに11月25日、京都府で初となる猫専門の動物病院、「動物病院京都 ねこの病院」がオープンします。 この猫専門動物病院を手掛けるのは、京都市北区にある「動物病院京都」。 引用:spot.pethomeweb.com 同院は国際猫学...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2016年11〜12月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2016年11月〜12月にかけて新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「エキュート上野」「東京ソラマチ」「ルミネ大宮店」「東急ハンズ姫路店」「アトレ川崎」「ルミネ池袋店」「東急ハンズ長崎店」「博多マルイ...
尾道の猫フォトコンテストの入賞作品展が、東京丸の内で開催
本日10月14日(金)から東京・丸の内にあるフォトギャラリー「LUMIX CLUB PicMate PHOTO GALLERY」で、広島・尾道で開催された猫祭りフォトコンテストの入賞作品展が始まりました。 会場となるフォトギャラリーを運営する「LUMIX CLUB PicMate(ルミックスクラブ ピックメート)」は、...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2016年10〜11月版
さまざまな猫グッズの企画・販売を行っている「フェリシモ猫部」が、2016年10月〜11月にかけて新規オープンする期間限定ショップを公表しました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに「東急ハンズ岡山店」「東急ハンズ松山店」「仙台PARCO」「HEP FIVE」「吉祥寺PARCO」「東急ハンズ池袋店」「浦和PARCO」...
福島県いわき市立美術館で「猫まみれ展」が開催10/23まで
福島県にあるいわき市立美術館で、猫の美術品を集めて展示する「招き猫亭コレクション 猫まみれ展」が開催されています。 「招き猫亭」とは、猫を表現した国内外の絵画や彫刻などの美術作品を40年にもわたり集め続けているという謎のコレクターで、全国各地をまわって展示会を開催しているほか、書籍なども出版しており、猫好き&美術好きの...
ネコリパブリック東京店 – 東京 お茶の水の猫カフェ
東京都文京区にある保護猫カフェ「ネコリパブリック 東京お茶の水店」で9月28日(水)、動物病院の院長先生による高齢猫をテーマにした講座が開催されます。 ネコリパブリック 東京お茶の水店 「動物病院の先生に聞いてみよう」というコンセプトではじまったこの企画は今回で2回目となる開催。講師には苅谷動物病院グループ、葛西橋通り...
伊勢丹浦和店の外観写真
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が、明日9月7日から埼玉県の「伊勢丹 浦和店」で開催されます。 引用:facebook.com 写真展 「ねこ歩き」 過去の展示会イメージ 世界中のあらゆる場所を訪れて動物の写真を撮影している岩合光昭さん。 その中でも猫は40年以上も撮影を続けていて、「ネコの動きをみれば、ヒ...

最近の投稿