株式会社( 2 )

315 件がヒットしました。
並べ替え
茶トラ猫・リドくんとのツーショットも収録!謎解きクリエイター松丸亮吾さんの初写真集『すがお』
謎解きクリエイターとして活躍している松丸亮吾さんの1st写真集『すがお』が7月29日(金)に刊行されました。 松丸さんは東京大学の学生を中心に構成される謎解き制作サークル「AnotherVision(アナザービジョン)」の2代目代表を経て、現在はあらゆるメディアで謎解きを仕掛ける謎解きクリエイター集団・RIDDLER株...
ネコに指を優しくかまれて癒やされる♪ 新感覚の癒やし系ロボット「甘噛みハムハム」が発売開始
人間の赤ちゃんや、子猫、子犬などが、柔らかくかむ甘噛み。 小さな歯でムニムニと噛む仕草はとても愛くるしく、痛いどころか心地よささえ感じられるソフトな感触で、いつまでも噛まれていたい気持ちになってしまいます。しかし、噛み癖がついてしまっては大変。怪我の原因になってしまうため、もっと見ていたい気持ちを抑えながら泣く泣く止め...
ねこのカステラも作れるニャ!昔懐かしいお菓子「たべっ子どうぶつ」のカステラメーカーが登場
子供だけでなく大人も楽しめる昔ながらのお菓子の中で、近年、若者の間でブームになっているのが「たべっ子どうぶつ」。 「たべっ子どうぶつ」はお菓子メーカーのギンビスが、1978年から発売しているロングセラーのビスケット菓子。 可愛いピンク色のパッケージにはたくさんの動物の絵が描かれていて、中に入っているビスケットも様々な動...
「雨ってフシギ」のツイートでバズった人気猫が、初のフォトエッセイ『パヤ毛のどんぐり』を発売
寝癖でもないのに髪の毛の分け目からパヤパヤと飛び出てくる「パヤ毛」。 人間にとっては煩わしい悩みのタネですが、猫にとってのパヤ毛は逆にチャームポイント。Twitterで人気の「どんぐり」も、そのパヤ毛がお似合いの猫ちゃんです。 どんぐりは長足マンチカンの男の子。色や柄、コロンっとした丸いフォルムが木の実のどんぐりに似て...
かわいい猫ラベルの「ミケネコ炭酸水」が新登場!3種類のサプリ配合で美容や体調管理をサポート
シュワッとした口当たりと爽快感が魅力の炭酸水。 糖質&カロリーゼロの商品も多い炭酸水は、そのまま飲むとちょっぴり味気ないものの、ダイエット・美容・健康などに良いとされ人気を集めているほか、スッキリしたのど越しは気分をリフレッシュするのにもぴったり。 テレワークの時間が増え、自宅で気分転換をする際には、水やお茶の代わりに...
ネコ好き女子は必見ニャ!都内の街歩きが楽しくなる雑誌『nyaruco 東京ねこさんぽ』誕生
春はポカポカと心地よい陽気に誘われて、どこかにお出かけしたくなる季節。 目的もなくぶらぶらと歩いているだけでも楽しいものですが、女子旅ガイドブック『地球の歩き方aruco(アルコ)』からは、東京の街歩きが楽しくなりそうな最新刊が登場しました。 arucoは旅好き女子のための「プチぼうけん応援ガイド」をコンセプトにした雑...
猫の体を最も伸ばした人が勝利!6人まで一緒に遊べるカードゲーム『ギャラクシーねこのばし』
カードをつなげて猫を伸ばす、シュールで可愛いカードゲーム『ギャラクシーねこのばし』が3月25日に発売されます。 パッケージにびよ〜んと伸びた猫のイラストが描かれていて、ネコ好きな人には見た目で気になるこのゲーム。 箱の中には猫のイラストが描かれたカードがたくさん入っていて、一見すると複雑そうなゲームな感じもしますが、そ...
電池が切れたら…猫のせい!?リモコンや充電器にぴったり収まる猫フィギュア「単三にゃん池」
リモコンが効かなくなった、懐中電灯がつかない、時計の針が止まっている、といった時にまず頭に浮かぶのは電池切れの可能性。 すぐさま電池カバーを開けて中身を確認しようとするのが一般的な行動ですが、もしも電池の代わりに「猫」が入っていたらどんな反応をするでしょうか。 固まってしまう?クスッと笑ってしまう?びっくりして落として...
消臭力のエステーがペット用品ブランドを立ち上げ!第一弾商品としてシステム猫トイレを発売
消臭剤や防虫剤などの製造販売を手掛けるエステー株式会社が2月より、ペット用品市場に参入することを発表。 新ブランド『エステーペット』の第一弾として、猫トイレ本体・消臭チップ・消臭シートがセットになった商品が発売されました。 トイレ本体は底が2重構造になっていて、上段のスノコ部分に猫砂を敷き、下段におしっこ吸収シートを設...
東京メトロの銀座駅にニャンと猫グッズの自販機が登場!始発から終電までいつでも買えるニャ
東京メトロ銀座駅の構内に2月22日(猫の日)から、ネコ柄のグッズを集めた自動販売機が期間限定で登場しています。 これはハンカチーフなどの製造販売を手掛けるブルーミング中西がポップアップストアとして設置しているもので、同社が展開しているハンカチ専門ECサイト「ハンカチーフギャラリー」の中から、常に人気があるという猫柄グッ...
猫パンチのパッケージが迫力満点!ハードな食感の猫型グミ「カンデミーニャグミ」カンロから登場
キャンディやグミなどの製造販売を手掛けるカンロ株式会社から、2月22日の猫の日にちなんでネコ型のグミが発売されました。 甘じょっぱい醤油味がクセになる「カンロ飴」でおなじみ、創業100年を超えるカンロ株式会社は、菓子食品業界で初めて「のど飴」というカテゴリーを創出し、果肉のような食感と甘ずっぱさを楽しめるグミキャンディ...
巻頭グラビアには長楽寺の猫&住職さんも登場!旅行誌まっぷるの猫版『にゃっぷる』第2弾が刊行
旅行ガイドブック誌「まっぷる」の猫バージョン、「にゃっぷる」の第2弾となる書籍が2022年1月31日に刊行されます。 「にゃっぷる」は地図の出版事業を手掛ける昭文社ホールディングスから発行されているネコ好き向けの情報誌。 観光地の見どころや注目スポットなどを紹介する「まっぷる」が、ねこ旅をプロデュースしたら面白いのでは...
看板猫がいるお店も紹介!昭和の名店からシメパフェのお店まで、札幌の喫茶店に特化した書籍が登場
居心地のいい空間でゆったりと珈琲を味わえる喫茶店。 豆にとことんこだわるお店や、スイーツがおいしいお店、オシャレなインテリアのお店、眺めが良いお店、隠れ家的な雰囲気のあるお店など、その特徴は多種多様ですが、全国には6万店以上の喫茶店があると言われており、自分が住んでいない地域のお店についてはなかなか知る機会がありません...
夏目漱石・太宰治・芥川龍之介が猫フィギュアに!新感覚のカプセルトイ『文豪猫』が誕生
文豪とは「文学や文章の大家で、際立ってすぐれた文学作家」を指す言葉。明確な基準は定められていないものの、夏目漱石や川端康成など、学校の教科書に作品が載っていた作家の名前を思い浮かべる人も多いのでは。 そんな日本を代表する文豪たちを、なんと猫の姿にしてしまったフィギュアがカプセルトイで登場しました。 そのうちの一つが『吾...
志茂田景樹さんと子猫に癒やされるカレンダー「猫様のお言葉 ネ・コ・ト・バ」2022年版が登場
作家の志茂田景樹さんがつづった名言と、かわいい子猫の写真が一緒になったカレンダー「猫様のお言葉 ネ・コ・ト・バ2022」が11月より発売されています。 現在81歳の志茂田さんは1976年に『やっとこ探偵』で第27回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第83回直木賞を受賞。 作家として活動する傍ら、奇抜なファッ...
マリメッコの内装を手掛けるデザイン事務所が設計、猫を愛でるための家具「medel(メデル)」
今や人も猫も高齢化の時代。ずっと仲良く暮らしていくためには互いの快適性に配慮した環境づくりが大切ですが、部屋の中で猫だけのために使えるスペースは限られることから、最近は人と猫それぞれにとって実用的な機能を持たせた家具なども発売されるようになってきました。 そんな中、猫を愛でることを目的に開発されたのが「medel(メデ...
お腹の冷え対策は…猫に温めてもらうニャ!スマホも充電できるネコ型の温熱ベルトが登場
最近は日中でもぐっと気温が下がり、体に冷えを感じる日も増えてきましたが、「冷えは万病のもと」と言われるように、頭痛、めまい、肩こり、肌荒れ、生理痛、便秘や下痢といったさまざまな体調不良と関係していると言われています。 特に大切な臓器が集まっているお腹まわりは、しっかりと冷え対策を行いたいところ。 そのためには外側からお...
新感覚のカプセルトイが登場!容器に閉じ込められてしまった猫のフィギュア「あかにゃい」
街中や商業施設をはじめ、駅構内や空港など、今やあらゆる場所に設置されているカプセルトイ(通称ガチャガチャ)。 硬貨を入れてハンドルを1回転させると、プラスチックのカプセル容器に入った景品がランダムに出てくる小型自動販売機で、昔は子供向けの商品が多かったものの、最近では中身が進化して大人でも集めてしまいたくなるものや外国...
もしも飼い猫が人間になったら…?猫と過ごす夢のような一日を描いた児童書「ねこのふくびき」
昔は番犬やネズミ捕りとして飼われていた犬や猫も、今では室内で飼育するのが主流となり、家族の一員として考えられるようになった大切な存在。 一緒に過ごす時間が長くなればなるほど愛情が深まっていく一方で、人間のように思いを伝え合うことはできないことから、「一度でいいからペットと話をしてみたい」と子供ながらに思ったことがある人...
猫とのお出かけが楽しくなりそう!レトロな目覚まし時計型のリュックキャリー「カプセルペット」
動物病院や引越しなど、猫を連れて移動する時に必要なのがキャリーケース。 しかし猫はもともと警戒心の強い動物で、いざお出かけする時になってキャリーケースを引っ張り出してきても、怖がって中に入ってくれない子も少なくありません。キャリーケースに慣れてもらうためには普段から部屋に置きっぱなしにしておくのが望ましいですが、どうせ...

最近の投稿