オー( 2 )

1059 件がヒットしました。
並べ替え
店内には保護猫との出会いの場も完備!ペット用品の通販サイト「ペピイ」がリアル店舗をオープン
ペット用品の通販サイト事業を手がけるPEPPY(ペピイ)が2021年4月16日、商品に触れて体感できる初めてのリアル店舗「PEPPY SPACE(ペピイスペース)」を大阪にオープンしました。 ペピイは新日本カレンダー株式会社が展開しているペット用品事業で、犬猫向けのさまざまなオリジナル商品を企画販売しているほか、独自ノ...
猫の性格や特徴を元に擬人化してくれる!画家のアトリエを兼ねた絵画オーダー店「3軒のねこと庭」
京都の中心部から電車で30分ほど南に位置する宇治市。 平安時代に紫式部が書いた恋愛物語「源氏物語」の舞台として登場する同市は、古代より京都と奈良を結ぶ交通の要衝として発展し、世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社など歴史的建物が多く残っているほか、名産の宇治茶を使ったグルメを楽しめるお店や土産物屋が建ち並ぶなど、京都でも有...
日本で初めてニャ!夏目友人帳のオフィシャル常設店「ニャンコ先生ショップ」が大阪にオープン
様々なキャラクター雑貨を販売しているキデイランドの大阪梅田店に2021年3月20日(土)、人気マンガ作品・夏目友人帳に登場する猫キャラ「ニャンコ先生」の常設店が国内で初めてオープンします。 同作は妖怪が見える少年と妖(あやかし)たちとの心の交流を描いた心温まるストーリーで、これまでにテレビアニメや小説、Webラジオ、音...
アイリスオーヤマ史上最もニオわない「猫用システムトイレ」が誕生!縦型ボックス&引き出しトレー付き
ペット用品の製造販売を手がけるアイリスオーヤマから、排泄物による嫌なニオイを消臭できる「猫用システムトイレ」が新たに発売されました。 アイリスオーヤマの猫トイレと言えば、ロングセラー商品の「上から猫トイレ」が有名。 上部のフタに出入り口がある縦型式の構造で、猫がすっぽり入るほど底が深く砂をかいても飛び散りにくいほか、フ...
猫型のパン&スイーツ店「東京ねこねこ」が東京駅にオープン!ねこねこマスクや新商品も登場
JR東京駅1階にあるエキナカ商業施設エキュート京葉ストリートに1月25日、ねこの形をしたベーカリー&スイーツ専門店「東京ねこねこ」がオープンしました。 「東京ねこねこ」は猫の形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」や、チーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」などを全国に展開しているオールハーツ・カンパニーのグループ...
猫が入っていたのは洗濯機…ではなく爪とぎハウス!オーサムストアの新作ペット商品を紹介
全国に57店舗を展開している雑貨ブランドAWESOME STORE(オーサムストア)のペットグッズシリーズからユニークな猫用の爪とぎが登場しました。 オーサムストアは2014年に東京の原宿・表参道エリアに誕生した低価格系の雑貨ブランド。 シンプル&ナチュラルをベースに、デザイン性の高い遊び心を加えたオリジナルアイテムを...
創業215年の老舗和菓子屋さんが「ねこの最中」を限定発売!エキュート日暮里が新装オープン
JR日暮里駅の改札内にあるエキナカ商業施設、エキュート日暮里が7月15日(水)10:00にリニューアルオープンします。 2019年9月から全面的な改装工事を行っていたエキュート日暮里。 リニューアル後の施設は、かつて人々が賑わった茶店(ちゃみせ)のように質の良い商品でありながら気軽に利用できる品揃えと、ほっと一息できる...
ニャンと20万円引き!等身大サイズのかぶりもの「リアル猫ヘッド」が特別価格でオーダー受付中
人間の頭がすっぽりと入る大きなかぶりもの「リアル猫ヘッド」。 その名のとおり、猫の透き通った目や毛柄などが精巧に作り込まれた等身大サイズのかぶりもので、誰でも簡単に巨大猫に変身できるという、ネコ好きの人なら一度は被ってみたいアイテム。 制作者は猫人形作家の佐藤法雪(さとう ほうせつ)さん。 自身で学園長を務める日本羊毛...
「ねこねこタピオカ」のお店がオープン!見た目がスイカの「ねこねこ食パン」も発売されるニャ
猫をモチーフにしたタピオカドリンクブランド「ねこねこタピオカ」が2020年6月26日(金)に誕生、愛知と京都の4店舗で販売が開始されます。 高級食パン専門店「ねこねこ食パン」をはじめ、チーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」や、スイーツ&パン専門店「京都ねこねこ」など、最近なにかと耳にする「ねこねこ」シリーズのお店。...
京都にネコ型スイーツ&パンの専門店「京都ねこねこ」がオープン!ほうじ茶味のパンもあるニャ
猫をモチーフにしたスイーツやベーカリーなどを販売するお店「京都ねこねこ」が2020年6月1日(月)に京都・四条にてオープンします。 お店の名前を聞くと、一瞬猫カフェなのかと思ってしまいそうなネーミングの「京都ねこねこ」。 実際にはネコ型のパンやスイーツなどを取り揃えたお店ということで、一体どんな商品が販売されるのか気に...
ネコ型×熟成チーズの上品な味わい「ねこねこチーズケーキ」が誕生&全国に5店舗オープン
新型コロナウイルスの影響により新規出店の中止や延期を発表するお店もある中、猫の形をしたチーズケーキの専門店「ねこねこチーズケーキ」が東京・自由が丘に1号店をオープンします。 ケーキの型には丸型やパウンド型、スクエア型、マフィン型などさまざまな形状がありますが、このお店ではニャンと猫型。 頭の上にピンと飛び出た2つの耳と...
伝統的工芸品の「招き猫」もいるにゃ〜羽田空港の江戸小路に東京おみやげ専門店がオープン
羽田空港国際線ターミナル4階にあるメインストリート「江戸小路(えどこみち)」に、東京みやげを販売するショップ「Tokyo Tokyo Official Souvenir Shop」がオープンしました。江戸小路は2010年に、旅客ターミナルの開業と同時にオープンしたショップ&レストラン街。現代の名匠が伝統的な日本式工法を...
かわいい猫の瞳も逃さニャい!NikonのZシリーズが動物AF(オートフォーカス)機能を搭載
Nikon(ニコン)のカメラ製品を取り扱っているニコンイメージングジャパンは2月18日、一部の機種においてアップデート用の新しいファームウェア公開し、新たに犬猫の顔や瞳を認識してピントを合わせる「動物AF(オートフォーカス)」機能を搭載したと発表しました。この機能が使えるようになるのは、Nikonのフルサイズミラーレス...
ワル可愛いカレーライスも食べれるニャ〜ノラネコぐんだんのコラボカフェが期間限定でオープン
いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のコラボカフェが2020年1月〜2月にかけて期間限定でオープンします。「ノラネコぐんだん」は絵本作家の工藤ノリコさんが描く大人気の絵本シリーズ。毎回8匹のノラネコたちがさまざまな悪巧みをしては、小さな間違いから「ドッカーン!」と爆発して怒られ...
ここは天国ですかニャ!?猫&カピバラと触れ合える「カピねこカフェ」吉祥寺駅前にオープン
毎年この時期になると、気持ちよさそうにお湯につかっている姿で多くの人々を魅了しているカピバラ。カピバラは元来、アマゾン川を中心とした温暖な気候の水辺に生息している動物のため寒いのが苦手。日本の動物園では露天風呂に入る光景が冬の風物詩となっていますが、もともとは、静岡県の伊豆シャボテン動物公園でお湯を使って清掃していたと...
南アジアのエスニックな雰囲気がただよう猫カフェ「ぐるぐる堂」大阪・中崎町にオープン
レトロな雰囲気のお店やオシャレなカフェが立ち並ぶ大阪・中崎町エリアに2020年1月11日(土)、アジアンテイストな雰囲気の猫カフェ「ぐるぐる堂」の2号店がオープンしました。「ぐるぐる堂」は猫と触れ合える本格的なアジアンカフェで、 2009年7月に難波本店をオープン。南国リゾートを意識しバンブー(竹)で統一されたおしゃれ...
猫のマイキーが美味しそうな人形焼に…♪ リサ・ラーソンのXmasストリートが新宿にオープン
スウェーデンの人気陶芸作家、リサ・ラーソンのクリスマス限定ショップ「LISA LARSON SHOP TOKYO X’mas Street!」が期間限定で東京・新宿にオープンしています。胴長ボディと赤×白のストライプ柄が可愛い猫キャラ「マイキー」をはじめ、やさしくかわいいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表情豊...
部屋の窓から猫が見える!ガラス1枚で猫カフェと仕切られたホテル「ねこ旅籠」がオープン
猫を眺めたり、猫に眺められたりしながら眠ることができるホテル「ねこ旅籠(ねこはたご)」が12月16日、大阪市中央区の心斎橋エリアにオープンします。旅行の楽しみと言えば宿泊先もその一つではありますが、日中は移動や観光で体力を使い果たし、ホテルへ戻ってきたりチェックインした後は疲れてしまって何もやる気が起きない・・なんてこ...
今回も楽しいメニューが目白押し「ねこぺんBOOK CAFE」が期間限定で再オープン
LINEクリエイターズスタンプで人気のキャラ「ねこぺん日和」のコラボカフェが10月18日(金)より、東京・原宿駅近くにあるイベントスペースに期間限定でオープンしています。今回のコンセプトは、読書の秋にちなんで「ねこぺん AUTUMU BOOK & CAFE」。季節感を表現した楽しいカフェメニューや、描きおろしアート使用...
半個室スペースを完備!人目を気にせずモフれる猫カフェ「Moff animal cafe」大分オーパに登場
大分県大分市中央町にある食をテーマにした商業施設「大分OPA(オーパ)」に先月、猫と半個室で触れ合える「Moff animal cafe(モフ アニマルカフェ)」がオープンしました。Moff animal cafeは、猫やフクロウ、ウサギなどの小動物たちを眺めたり一緒に触れ合ったりすることができる

最近の投稿