こね( 2 )

200 件がヒットしました。
並べ替え
ネコ型×熟成チーズの上品な味わい「ねこねこチーズケーキ」が誕生&全国に5店舗オープン
新型コロナウイルスの影響により新規出店の中止や延期を発表するお店もある中、猫の形をしたチーズケーキの専門店「ねこねこチーズケーキ」が東京・自由が丘に1号店をオープンします。 ケーキの型には丸型やパウンド型、スクエア型、マフィン型などさまざまな形状がありますが、このお店ではニャンと猫型。 頭の上にピンと飛び出た2つの耳と...
アニメ「ねこねこ日本史」の第5期がスタート!主題歌はGirls²、ASOBOiSM、近藤利樹らが担当
歴史上の人物に扮した「猫」のキャラクターが繰り広げるゆる~い日本史を描いたテレビアニメ「ねこねこ日本史」の第5期放送が2020年4月8日(水)よりNHKEテレで開始されます。 原作は『猫ピッチャー』などの作品で知られる漫画家・そにしけんじ氏が描く同名の漫画作品で、「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定を元に卑弥...
ネコ型食パンで小倉トーストを楽しめる♪「ねこねこ食パン」で3/20から人気セットが復活
ねこの形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」の各店舗で2020年3月20日(金)より、食パン+あんこ+オリジナルグッズをセットにした「ねこねこパック」が発売されます。 全国で高級食パンのお店が続々と誕生し、空前の大ブームが巻き起こっている業界の中において一際異彩を放っているのが、15都府県に店舗を展開している「ねこ...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年12月14日(土)より、大阪・なんば駅に直結している複合商業施設なんばスカイオで開催されています。これまでに世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影してきた岩合さんが、特に多くの時間を割いて撮影してい...
ネコの形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が関東&関西エリアに初出店ニャ!
一本800円を超えるような商品が飛ぶように売れるなど、今や空前絶後の大ブームが巻き起こっている高級食パン。平日でも開店前から行列ができたり、予約待ちで入手が困難であったり、中には全国に140店舗を展開しているお店もあるほどの人気ぶりで、全国各地で高級食パンのお店が続々と誕生しています。そんな中、「ネコの形をした高級食パ...
ねこねこ日本史の沖田総司も参上!「京都国際マンガ・アニメフェア」9/21から開催
マンガ・アニメを中心としたコンテンツの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア」が2019年9月21日(土)〜22日(日)かけて京都市内にある2つの会場で開催されます。通称「京まふ」と呼ばれる本イベントは、出版社やテレビ局、映像メーカーなどが出展し、最新作のPRやグッズ販売、ステージイベントなどを行う西日本最大級のマン...
毎月の電気料金の一部が保護猫のために役立てられる「ねこねこ電力」がサービスを開始
全国7つの拠点で保護猫のための施設を運営しているネコリパブリックが新たに、電気代の一部が保護猫支援につながる電力サービス「ねこねこ電力」の提供を開始したと発表しました。以前は地域で決められていた電力会社としか契約することができなかった電気料金。2016年の4月に自由化されて以降、さまざまな業種の企業が電力の販売に参入で...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2019年8月2日(金)より、京都駅ビル内にある美術館「えき」KYOTOで開催されます。岩合さんといえば、世界中の色んな国々を飛び回ってライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影していることで知られていますが、中でも特に多くの時間を割いて撮影...
猫の手足をイメージした「ここねこグラス」の無地&ヒョウ柄バージョンが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで、猫の手足をモチーフにして作られたグラス「ここねこグラス」の新作が登場しました。「ここねこグラス」は猫の手足のように指先の部分がふっくらとした可愛らしいフォルムで、側面には「ミケ」「トラ」「ブチ」など猫の柄を施したグラス。単純なプリントではなく、すり...
看板猫にも会える♪ ねこねこクリスマスマーケットが12/14〜大阪で開催
猫をモチーフにしたハンドメイド雑貨やお菓子の販売、カフェコーナーなどを楽しめる猫イベント「ねこねこわっしょい」のクリスマスイベントが、12月14日(金)から4日間、大阪市の北区で開催されます。 ねこねこクリスマスマーケット2018 「ねこねこわっしょい」とは、猫の隠れ家のような2階建ての一軒家を会場にして行われる猫好き...
猫アニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」が遂に最終回、プレゼントキャンペーンも実施中
9月30日に最終回を迎える世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」。当日は30分のスペシャル版が放送されます。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品で、迷子になってしまった子猫の「チー」が心優しい山田家に拾われて幸せな日...
イスタンブールで暮らす猫たちの写真展「ねことるこねこ」8/28から京都で開催
トルコ・イスタンブールで暮らす猫たちの無邪気な姿をカメラに収めた写真展が、8月28日(火)より、kokoka京都市国際交流会館展示室にて開催されます。 この瞬間の猫の表情はこの瞬間だけにあります。 入場無料ですので、ねこ好きのみなさん足をお運びください。   イスタンブールの猫の写真展 ねことるこねこ ◇展示...
猫アニメ「こねこのチー」がジャパンエキスポ2018のオフィシャルレポーターに就任
世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー」が、7月にフランスのパリで行われる「Japan Expo 2018」でオフィシャルレポーターに就任することが発表されました。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品で、迷子になってしまった子猫の「チー」...
人気の猫アニメ「こねこのチー」がタイに初上陸、1日店長に就任&イベントステージに登場
世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー」が2018年6月9日から2日間、タイのバンコクに初上陸して現地のお店で1日店長に就任にするほか、アジアのポップカルチャーイベントにステージゲストとして登場します。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品...
トルコに暮らす猫たちの姿をカメラに収めた写真展「ねことるこねこ」
トルコ暮らす猫たちの無邪気な姿をカメラに収めた写真展が5月14日(月)より、渋谷総合文化センター大和田にて開催されます。 この瞬間の猫の表情はこの瞬間だけにあります。入場無料ですので、ねこ好きのみなさん足をお運びください。   写真展 ねことるこねこ ◇展示期間 5月14日(月)16:00~21:00 初日の...
浮世絵に登場する猫を集めて楽しむスマホゲーム「ねこねこ大江戸図鑑」
江戸時代に描かれた有名な浮世絵に登場する猫を集めて楽しむスマホゲーム「ねこねこ大江戸図鑑」が4月25日に公開されました。 無料で遊べる「ねこねこ大江戸図鑑」 このゲームは歌川広重や歌川国芳など、有名な浮世絵師たちが描いた猫を集める放置型のコレクションゲームです。 遊び方はとっても簡単で、ゲーム内で猫を召喚するガチャを引...
ねこねこ日本史の新オープニングテーマ曲はBrian the Sunのポラリス
NHK Eテレで放送中の人気アニメ「ねこねこ日本史」のオープニングテーマ曲に、4人組ロックバンドBrian the Sunの楽曲「ポラリス」が新たに起用されました。 ねこねこ日本史とは、猫ピッチャーなどのマンガでお馴染み、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画で、「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で...
人気の猫アニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」4月から放送開始
昨年テレビ東京系列で放送されていた人気の3DCG猫アニメ、「こねこのチー ポンポンらー大冒険」。その続編となる新シリーズが2018年4月8日から始まります。 こねこのチー ポンポンらー大冒険 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載を開始した「こなみかなた」氏によるマンガ作品で、迷子に...
ミケ、トラ、ブチ。3種類の猫の「おてて」をイメージしたグラスが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、猫の「お手て」をモチーフに作られたグラス「ここねこグラス」が発売されました。 猫のお手てで乾杯するニャ 近年、猫ブームと言われて久しいですが、最近は単に「ネコが好き」なだけではなく、「ネコの◯◯が好き」といった具合に、ネコのパーツに注目をする人々が増えています。 ...
猫マンガで歴史を学べる「ねこねこ日本史」の児童書シリーズを紹介
猫ピッチャーなどのマンガでおなじみ、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画「ねこねこ日本史」。 「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で卑弥呼や聖徳太子、坂本龍馬など、日本の歴史上の偉人がカワイイ猫になってストーリーを展開する、もう一つのゆる~い日本史を楽しめる作品で、現在はNHK Eテレで第2シリーズ...

最近の投稿