pic( 21 )

486 件がヒットしました。
並べ替え
【2019年度版】エイプリルフールの猫ネタまとめ
今日は4月1日。職場や学校などで新年度がスタートする人も多い節目の時期ですが、インターネットやSNSなどでは毎年面白ネタが飛び交うエイプリルフールでもあります。近年は企業による猫をテーマにしたエイプリルフールネタも増えていて、昨年はサービス名や商品名が猫をもじったものに変更されるライトなネタをはじめ、肉球味のビールや猫...
作曲家と5匹の猫たちの日常をつづった書籍「猫を飼うのをすすめない11の理由」
個性的な7匹の猫たちが繰り広げる想定外な日常をつづったエッセイ「猫を飼うのをすすめない11の理由」が4月10日に刊行されます。本書は作曲&編曲家・サウンドプロデューサー・ギタリストとして活動している傍ら、7匹の猫と同居している著者・響介(きょうすけ)さんの日常を公開している人気ブログ「変顔猫リュックと愉快な仲間たち」を...
朝ごはんを食べる住職が猫まみれ!4匹の猫と住職の日常を綴った新刊「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」
お寺で暮らす4匹の猫と、住職の日常を写真とともに綴った書籍「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」が3月20日に刊行されました。栃木県の那須にある真言宗智山派の寺院・長楽寺(ちょうらくじ)で暮らしているのは、三毛猫の「ミー子母さん」をはじめ、同じく三毛猫の「ひーちゃん」、サバ白の「まー君
【2019年版】 企業による猫の日ネタまとめ(随時更新)
今日は2月22日、ネコ好きな人々にとっては待ちに待った「猫の日」がやってきました。猫の日はヨーロッパでは2月17日、ロシアでは3月1日、台湾では4月4日、「世界ネコの日」は8月8日、「全米ネコの日」が10月29日といったように、世界各国の猫の日は地域や記念日を制定した団体によって異なります。日本では
「尾道イーハトーヴ猫祭り」のフォトコンテスト入賞作品
広島県尾道市の魅力を伝える写真を展示する「尾道イーハトーヴ猫祭り2018フォトコンテスト 写真展」が1月9日から東京丸の内にあるギャラリーで開催されます。 過去の開催風景 これはパナソニックの写真コミュニティ「LUMIX CLUB PicMate(ルミックス クラブ ピックメート)」と、猫メイクをしてライブなどを楽しむ...
カプリチョーザが創業40周年!シェフとネコがお店のこだわりを語る動画を公開
カジュアルイタリアンレストランのカプリチョーザが今年創業40周年を迎えたことを記念して、シェフとネコが「カプリチョーザ」の3つのこだわりを語るイラスト動画を12月26日に公開しました。 カプリチョーザは1978年、渋谷の片隅のわずか6坪から始まった小さなイタリア料理レストラン。 創業者である故・本多征昭氏は若くしてイタ...
今年はスマホ専用ミニフォトプリンターが当たる「第5回 ワン!にゃん!かるた」
猫や犬を飼っている人なら誰でも参加できる写真投稿キャンペーン「ワン!にゃん!かるた」の作品募集が2019年2月13日まで行われています。 今回で5回目の開催となる本キャンペーンは、みんなから寄せられた写真と読み札でオリジナルの「かるた」を作ろうという企画で、自慢のペットの写真を「絵札」に、その写真に関するコメントを「読...
倉木麻衣と共演した人気ネコが主役!京都市のPR動画「きょうの,みゃーこ」全6篇が公開
猫が出演して京都市の魅力をPRするウェブ限定動画「きょうの,みゃーこ」全6篇が12月3日に公開されました。 「きょうの,みゃーこ」 これは今年の9月に公開された市政PR動画「きょうを,素晴らしく」の続編となる動画で、前作で歌手の倉木麻衣さんと共演し、その愛らしい仕草から「可愛すぎる」「癒やされる」とSNS上で一躍話題に...
対談トークや展示作品の販売も!沖昌之「残念すぎるネコ」写真展が11/28から開催
今年の9月に刊行された猫写真家・沖昌之さんの写真集「残念すぎるネコ」の作品を展示する写真展が11月28日より東京都中央区のギャラリーで開催されます。 表情がとっても残念すぎるニャ 猫のぶさかわいい表情やしぐさ、ヘン顔、脱力ポーズの猫たちを収録した写真集「ぶさにゃん」で猫写真家として一躍有名になった沖昌之さんは、昨年発売...
岩合さんの初監督映画「ねことじいちゃん」新たに予告編映像が公開されたニャ
来年の猫の日(2/22)に公開が予定されている動物写真家・岩合光昭さんによる初映画監督作品「ねことじいちゃん」の新しいビジュアルと予告編映像が公開されました。 「ねことじいちゃん」は、WEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載している人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人...
福士蒼汰・広瀬アリス・大野拓朗による「旅猫リポート」のメイキング映像が解禁
先月から全国の映画館で上映が開始された映画「旅猫リポート」のメイキング映像が11月6日に公開されました。 新たに公開されたのは劇中で高校の同級生を演じた福士蒼汰さん(悟役)、広瀬アリスさん(千佳子役)、大野拓朗さん(修介役)の3人による、仲睦まじい現場での様子を映したメイキング映像です。 同級生を演じた3人 千佳子とは...
スーパーハンコアートで描いた猫の作品展が東京・目黒の猫カフェで開催
スーパーハンコアート作家・安東和之氏による個展、「スーパーハンコ猫ちゃん」〜うれしい かわいい たからもの〜 が9月14日(金)から東京都目黒区にある猫カフェで開催されています。 安東和之氏は、ボードゲームの制作や指サック似顔絵など様々な創作活動を行っているアーティストで、ハンコをたくさん押して絵を描くスーパーハンコ...
猫キャラ「みたらしにゃんこ」のグッズがサンキューマートで発売開始
人気急上昇中の猫キャラ「みたらしにゃんこ」の新しいグッズが4月29日より、全国にある390円ショップ・サンキューマートにて発売されました。 390円ショップのサンキューマート 「みたらしにゃんこ」とは、京都の製作会社きゃらきゃらマキアートに所属するイラストレーター、Makiさんが描く「みたらし団子 × 猫」をモチーフに...
ビーチで履くと楽しい!黒目が動くネコ型サンダル「キャットサンダル」
最近は気温も随分暖かくなって、素足で過ごすのが気持のいい陽気になってきました。 今回ご紹介するのはそんな季節にピッタリなサンダルで、見た目のデザインがとっても可愛らしい猫。近所でちょっとしたお買い物に出かけたり、ベランダや庭に出る時などに素足でスッと履ける便利なアイテムです。 猫のサンダルなのニャ〜 その特徴は何と言っ...
しょこたんの母プロデュースの保護猫カフェ「ミラクルキャット」がオープン
保護猫カフェ、ベトナム料理、ネットカフェの複合施設「アジアンキッチンandミラクルキャット」が4月30日、愛知県名古屋市の金山駅前にオープンしました。 3つのお店が融合した施設なのニャ この施設は1Fに保護猫カフェとベトナム料理店が、2F〜4Fがネットカフェになっている、ニャンとも異色な組み合わせのお店。 1Fのフロア...
まるで本物の猫人間!?チョーヒカルの作品展「超動物展」が始まるニャ
リアルなペイント作品で話題のアーティスト、チョーヒカルさんの個展「超動物展」が5月から6月にかけて東京と名古屋で開催されます。 武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒のチョーヒカルさんは、体にリアルな目や物を描くボディペイントが評判を呼び、日本国内だけでなく海外でも注目を集めているほか、作品製作の傍らテレビメディアへの...
尾道イーハトーヴ猫祭り2018がGWに開催!フォトコンテストも開催中
猫メイクをしてライブなどを楽しむイベント「尾道イーハトーヴ 猫祭り2018」がゴールデンウィークに開催されることを記念して、今月からフォトコンテストが開始され、広島県尾道市の魅力が伝わる写真を8月1日まで募集しています。 「イーハトーヴ」とは、アーティストの園山春二氏が追い求めている理想郷のことで、アート×町×人を縁で...
お掃除が楽しくなるニャ!ネコの手型のハンディ粘着クリーナー
春と秋は猫の換毛期ということで、猫を飼っている人にとってはそろそろ猫ちゃんの抜け毛が舞い始める頃ですよね。 特に衣服などには猫の毛が付いて目立ちやすいので、お出かけ前には粘着クリーナーでコロコロしているという方も多いのでは。 今回ご紹介するアイテムは、そんなお出かけ前のコロコロが楽しくなりそうな粘着クリーナーで、ニャン...

最近の投稿