HM( 105 )

2151 件がヒットしました。
並べ替え
料理研究家・桑原奈津子さんの犬猫写真集「いっぴきとにひき」
保護された犬1匹と猫2匹の日々を記録した写真集「いっぴきとにひき」が先月発売されました。 本書は、料理研究家の桑原奈津子さんによる室内定点観察写真集で、外で生まれて保護された犬と猫たちが、関わり合い、関係を築き、人間と暮らしていく様子をいくつかの定点から記録した物語です。 いっぴきとにひき 目次 最初に桑原さんの家にや...
猫の手で全身を叩いて癒されるリラクゼーショングッズ「リニャックス」
オリジナル商品の企画・製作を行っているサンスマイルから昨日2月6日、猫の手の形をしたリラクゼーショングッズ「リニャックス(Renyax)」が発売されました。 リニャックス(Renyax) ピンクの肉球がとっても可愛らしいこのアイテムは中に磁石が2個入っており、手に持って身体ををトントンっと叩くと、ほど良い硬さと重さが感...
イラストレーターねこ助さんの初画集「Soirée ねこ助作品集 ソワレ」
人気イラストレーターの「ねこ助」さんによる初めての画集、「Soirée ねこ助作品集 ソワレ」が本日1月22日に出版されました。 「ねこ助」さんは、書籍の装画やCDジャケット、コラボグッズ、ゲームなどのテザインを手がけているほか、イベントの開催や展示会への出品など、幅広いジャンルで活躍している鳥取県出身のイラストレータ...
猫型マシュマロのバレンタイン版が登場「ニャシュマロバレンタイン」
猫グッズの企画販売を手がけるフェリシモ猫部から、バレンタインにぴったりな猫スイーツが発売されました。 その名も「ニャシュマロバレンタイン」 ベースとなっているのは、フェリシモ猫部の大人気キャラクター・ツンデレにゃんをモチーフにした定番のお菓子「ニャシュマロ(nyarshmallow)」。中にチョコクリームが入った猫型の...
猫マンガで歴史を学べる「ねこねこ日本史」の児童書シリーズを紹介
猫ピッチャーなどのマンガでおなじみ、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画「ねこねこ日本史」。 「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で卑弥呼や聖徳太子、坂本龍馬など、日本の歴史上の偉人がカワイイ猫になってストーリーを展開する、もう一つのゆる~い日本史を楽しめる作品で、現在はNHK Eテレで第2シリーズ...
人気の猫キャラ・フテネコの新刊「チャンネルはフテネコのままで」
Twitterで大人気の猫キャラクター「フテネコ」の新しいコミックが2017年11月2日(木)に発売されました 単行本「チャンネルはフテネコのままで」 「フテネコ」とは、飼い主のことが大好きだけど、フテぶてしくて、時々ロック。どこかシュールな感じを漂わせている不思議な癒し系ネコ。作者がツイッターにイラストを公開するとた...
猫やウサギなど、インスタで人気のモフモフ動物写真集「#ふわもこ部」
Instagramで大人気のモフモフ動物たちを集めた写真集「#ふわもこ部」が10月23日に発売されました。 #ふわもこ部/ワニブックス刊 ふわふわのしっぽ、もこもこのおしり、とろけるような寝顔。動物が好きな人なら思わずにんまりしてしまう、心がほっこり癒される写真集が登場しました。 猫はもちろんのこと、犬やウサギ、...
渋谷ルデコ ねこ写真展の作品イメージ
東京・渋谷にあるギャラリーの4フロアをジャックして行われる大規模写真展「今を生きる猫たちのキロク・キオク」が10月17日(火)から始まります。 本展は、いつの時代も人々を魅了してやまない普遍的な被写体「猫」 を様々なテーマで表現した写真展で、大反響を呼んだ「横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展」のスピンオフ企画です。 総勢...
雑貨ブランドのKOZACLA(コザクラ)とKEORA KEORA(ケオラケオラ)がデザインした猫イラストの鳳瑞(ほうずい)
出版社の株式会社ネコ・パブリッシングが手掛けた、京都の伝統的な和菓子・鳳瑞(ほうずい)に可愛い猫のイラストがデザインされた猫スイーツが話題になっています。 鳳瑞とは、寒天と卵白を用いて伝統的な技法で作られたお菓子で、マシュマロのようなふわっとした食感から和風マシュマロとも呼ばれています。寒天を使用しているのでマシュマロ...
54種類のカードが猫まみれ!猫好きにはたまらない「ねこトランプ」
猫好きな人にはたまらないトランプが本日発売されました。 その名も「ねこトランプ」です。 Rolande Theriault - Artistさん(@rolandetheriault)がシェアした投稿 - 5月 6, 2017 at 2:18午後 PDT 間違えました(汗)。こちらが本物の「ねこトランプ」です。 このア...
ホームレスと野良猫の実話映画「ボブという名の猫 」のボブが来日
ホームレスと野良猫の友情物語を描いた映画「ボブという名の猫」に主演する茶トラ猫の「ボブ」が昨日来日しました。 この映画は全英で150万部を販売した人気ベストセラー小説「ボブという名のストリート・キャット」を実写化したもので、なけなしのお金をはたいて野良猫を助けたはずが、本当に救われたのはどん底の生活を送っていたストリー...
代官山でオリジナルの猫トートバッグを作れるイベントが開催
トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)。その旗艦店である「ROOTOTE GALLERY 代官山本店」にて本日8月1日(火)から1ヶ月間、猫好きのためオリジナルバッグを作れるイベントが開催されます。 ROOTOTE GALLERY 代官山本店は、カンガルーのお腹の袋からヒントを得た「ルーポケット」つきの...
ロシア国立の猫サーカス団「ククラチョフの世界でたったひとつの猫劇場」が8月に東京、大阪、愛媛で来日公演
※本イベントは2017年8月2日、主催者よりイベントの中止が発表されました。 ロシアで国民的なエンターテイメント集団「ククラチョフ猫劇場」が来月13年ぶりに来日し、東京・大阪・愛媛の3都市で公演が行われます。 ロシア国立「ククラチョフの世界でたったひとつの猫劇場」は、かわいい猫たちが玉乗りや綱渡り、逆立ちなどを披露して...
catpress イメージ写真
Cat Pressは猫専門のWEBメディアです。 猫に関するさまざまなジャンル(イベント、テレビ&映画、話題の写真&動画、グッズ、書籍、商品レビュー、調査データ、知識雑学、ゲーム&アプリ、社会問題など)についてのニュースを1年365日、毎日配信しています。 また、gooニュースやdmenuニュース、マイマガジンなど大手...
3層強化のダンボールで作った猫ハウス「ニャンだ!!ハウス」
岡山県にあるダンボール商品の企画・開発などを手がけるメーカー村井紙器から、新しい猫ハウスが登場しました。 ダンボール製の猫ハウスといえば、最近はスフィンクスやエッフェル塔など世界的に有名な建築物や、宝箱・馬車・交番などを再現したもの、砂糖菓子のこんぺいとうの形をモチーフにしたものなど、とてもユニークなデザインの商品がた...
愛猫の位置を特定する「ねこもに」ペット探偵による捜索サービス保険を追加
発信機とアプリで猫の位置を特定する「ねこもに」のサービス提供が本日から開始され、新たに「ペット探偵による ねこ捜索サービス保険」が追加されることが発表されました。 近年は保護猫活動を行っている団体を通じて猫の里親になる人が増えたこともあり、室内飼育をする人が増えています。 しかしながら「ねこもに」を提供するオープンスト...
醤油を注ぐと猫が現れる♪ にゃんとも可愛らしい小皿が登場
※追記あり(2017年6月30日) 猫好きな人や猫を飼っている人の中には、食器も猫をモチーフにしたデザインの物が好き!という方も多いのではないかと思いますが、そんな方にオススメなアイテムを発見。今回は醤油を注ぐと、猫のシルエットが浮かび上がる可愛らしい小皿をご紹介します。 猫デザインの小皿といえば、お皿全体が猫の形をし...
チュート徳井さんも堪能、猫とおっぱいの写真集「パイニャン」
ネコとおっぱいをテーマにした写真集「パイニャン」が本日5月31日に発売されました。 本書は全ページに渡っておっぱいにじゃれつくネコの写真ばかりを掲載している、なんとも変わった写真集。おっぱいと猫の意外な組み合わせによる学反応で母性を感じさせる優しい空気感が醸成され、老若男女問わず癒しを感じられる不思議な1冊となっていま...
猫6匹の大家族フォトエッセイ「ココニャさんちの障子破り猫軍団」
豪快に障子を破るネコたちが暮らす大家族の日常を綴ったフォトエッセイ、「ココニャさんちの障子破り猫軍団」が5月24日に出版されました。 「三度の飯と猫が好き」が座右の銘であるという、本書の著者「ココニャ」さんのおうちは、猫6匹と犬1匹、人間2人が暮らしているにぎやか大家族。 猫が吐く、障子をやぶる、網戸に穴を開ける、お風...
赤坂サカスにオシャレな猫カフェMoCHA(モカ)が期間限定で登場
明日、5月26日(金)から東京・港区にある商業複合施設「赤坂サカス」に、オシャレな猫カフェMoCHA(モカ)が期間限定で登場します。 赤坂サカス Photo by townphoto.net MoCHA(モカ)は「池袋西口店」「池袋東口店」「渋谷店」「原宿店」「秋葉原店」「原宿竹下通り店」など東京の繁華街を中心に展開し...

最近の投稿