Cat Press編集部の記事一覧( 429 )

犬吠埼

7/7放送の「旅猫ロマン」は、猫ちぐらの里と銚子電鉄の猫たち

毎週木曜22時からBS12chで放送されている、「旅猫ロマン」。 引用:tabichan.jp 今週7月7日の放送は、「新潟県 猫ちぐらの里 関川村」と「ノスタルジー銚子電気鉄道」です。 新潟県 猫ちぐらの里 関川村 関川村は新潟県の北部に位置する、人口6000人ほどの小さな村。 村の中心部には、豪農の屋敷で知られる国...
着物・浴衣姿の猫3

秋葉原の猫カフェnyanny(ニャニー)、七夕のイベントを開催

東京の秋葉原にある猫カフェ「cat cafe nyanny 秋葉原店」で7月7日(木)、七夕のイベントが開催されます。 「cat cafe Nyanny(ニャニー)」はもともと2007年に神戸元町で創業した猫カフェ。 2号店となるこのお店は秋葉原にあった住居跡を猫屋敷に改装した造りになっていて、猫を飼っている友達の家に...
博多マルイに期間限定ショップ、猫耳どらやきとフェリシモ猫部

博多マルイに期間限定ショップ、猫耳どらやきとフェリシモ猫部

4月21日に開業した博多マルイに7月6日(水)から、猫好きな人には気になる期間限定ショップが登場します。 ■期間:7月6日(水)~7月19日(火) 期間中は1Fイベントスペースにおいて、猫好きによる、猫好きのための、猫だらけのイベントが開催され、可愛いらしい猫のスイーツや雑貨などが集合します。 期間限定ショップ1 「た...
夜廻り猫の単行本が発売

泣く子はいねが〜〜「夜廻り猫」の単行本が発売!蔦屋家電とTOBICHI2で展示会

漫画家・深谷かほるさんの8コマ漫画、「夜廻り猫」の1巻が6月30日に発売されました。 引用:twitter.com 「夜廻り猫」とは、「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う猫・遠藤平蔵を描いたマンガで、深谷さんが2015年からTwitterで公開してきた作品です。 単行本は...
ねこ休み展 夏 2016

4万人を動員した猫イベントがやってくる「ねこ休み展 夏 2016」

2015年にスタートしてから今まで4万人以上も動員している人気の猫イベント、「ねこ休み展」が今年の夏も開催されます。 「ねこ休み展 夏 2016」と題して7月22日〜8月28日まで行われる本イベントは、かわいい猫の写真展や猫グッズが大集合。猫好きな方には注目の内容となっていますので、見どころなどを含めてご紹介したいと思...
譲渡型猫カフェにゃんくる、川崎と桜木町で譲渡会を同時開催

譲渡型猫カフェにゃんくる、川崎と桜木町で譲渡会を同時開催

「譲渡型猫カフェ にゃんくる 川崎店」と「譲渡型猫カフェ にゃんくる 桜木町店」の両店は、本日7月2日(土)からの2日間、「子猫祭り」と題して子猫の譲渡会を同時開催しています。 引用:twitter.com/nyankuru 通常は25匹前後の猫たちが出迎えてくれるという猫カフェの店内では、今回の譲渡会期間中には約30...
獣医師向けのDVD教材、「猫の血液学マスター」が発売開始

獣医師向けのDVD教材、「猫の血液学マスター」が発売開始

教育用DVDの制作・販売を行なう株式会社医療情報研究所は7月1日、新たな教材「猫の血液学マスター」をリリースしたと発表しました。 講師は、赤坂動物病院医療ディレクターであり、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)会長でもある石田卓夫さん。猫のウイルス感染症の診断、治療、予防などを研究されている方でもあります。...
ロマンティック街道沿いの猫1

ドイツ旅行が当たる、ロマンチック街道ネコの旅キャンペーン

旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」が昨日、ドイツ観光局とのタイアップキャンペーン「ロマンチック街道ネコの旅」をスタートしました。 ロマンティック街道とは、ドイツのヴュルツブルクからフュッセンまである366kmの街道で、街道沿いには中世の面影を残した可愛らしい小さな街や美しい古城があふれ、まるでおとぎ話の世界に...
猫のうたた寝を加速する、キャットハンモック アドバンス

木の温もりが心地よさそうニャ〜♪ 猫のうたた寝を加速する「キャットハンモック アドバンス」

昨日、日本製のねこ用ハンモック「キャットハンモック アドバンス」が発売されました。 このハンモック、価格は16,000円(税抜)と少々お高いのですが、そこには何やらこだわりがあるようです。 工具不要で組み立てが簡単 実はこのハンモック、以前から「アドバンス」ではない「キャットハンモック」という旧商品が販売されており、猫...

最近の投稿