Cat Press編集部の記事一覧( 4 )

「猫ワッサン」「朝食にぴったりですね」ふてくされた猫ちゃんの姿がクロワッサンに似ていると話題に

「猫ワッサン」「朝食にぴったりですね」ふてくされた猫ちゃんの姿がクロワッサンに似ていると話題に

猫が転がっている姿を眺めていると、何とも言えない穏やかな気持にさせられますが、見る角度によっては様々な物体に見えることがあります。 Xユーザーのしなもん(@ZaDrxd)さんがある日、部屋に寝転がっている愛猫の姿を見た時は「ある食べ物」に似た形をしていたそうです。 実際の写真(提供:しなもんさん) 茶色のフローリングに...
立ち猫の山本正義さんも参加!写真家・料理家・猫雑貨作家によるコラボイベントの第2弾が開催

立ち猫の山本正義さんも参加!写真家・料理家・猫雑貨作家によるコラボイベントの第2弾が開催

ネコ写真家の山本正義さんも参加する、写真と猫雑貨と食のイベント『ねことのほほんたいむ2』が9月28日(土)より、大阪市東住吉区にあるギャラリーで2日間にわたって開催されます。 メインビジュアル 大阪在住の山本さんは瀬戸内海の離島で暮らす猫たちを中心に、海外や近隣で出会った猫などを撮影している写真家。 ある時、 猫がふと...
猫がクモに擬態した姿「ニャランチュラ」が奇奇怪怪!二度と見られない激レアポーズに13万いいねの大反響

猫がクモに擬態した姿「ニャランチュラ」が奇奇怪怪!二度と見られない激レアポーズに13万いいねの大反響

猫はとても体が柔らかく、いろいろな形に姿を変えることができることから「液体」とも形容される動物。そのため、時には別の物体に間違われることも少なくありませんが、SNSのXではとある生き物にそっくりな猫の写真が大きな話題となっています。 実際の写真(提供:飼い主さん) クッションの上で優雅にくつろいでいる猫ちゃん。 写真の...
「笑いが止まらんw」「なんですかこの珍獣」穴から顔を出す猫のヘアスタイルが個性的すぎると話題に

「笑いが止まらんw」「なんですかこの珍獣」穴から顔を出す猫のヘアスタイルが個性的すぎると話題に

人間の髪の毛は毛根で作られ、頭皮に押し出されるようにどんどん伸びていくため、放っておくと長くなってしまい切ってもまた伸びてきます。それに対して猫の毛はある程度の長さになると成長が止まってしまい、やがて自然に抜けていき、また新しい毛が生えてくるというサイクルを繰り返します。 そのため、人間は伸びてくる髪の毛をアレンジして...
重力を無視して壁に張りつく猫ちゃん、まるで映画『インセプション』のワンシーンみたいだと大反響

重力を無視して壁に張りつく猫ちゃん、まるで映画『インセプション』のワンシーンみたいだと大反響

猫の予測不能な動きはとってもクリエイティブ。時に映画のワンシーンのような光景を生み出すことがあります。先日SNSのXで大きな話題になったのも、そんな猫の驚くべき行動を捉えた1枚の写真でした。 実際の写真(提供:小野一俊さん) 写真に写っているのは、壁にピタッとくっついている猫ちゃんと、奥の方でそれを眺めている猫ちゃん。...
猫が駄々をこねる爆笑の瞬間!散歩中に「帰るよ」と言われて側溝に逃げ込む猫の姿がかわいすぎた

猫が駄々をこねる爆笑の瞬間!散歩中に「帰るよ」と言われて側溝に逃げ込む猫の姿がかわいすぎた

小さな子どもが公園やお友だちの家で遊んでいる時に、帰りの時間になったことを伝えると「イヤだ!」と駄々をこねる場合があります。駄々をこねるのは未発達な子どもにとって言葉にできない気持ちを表現する手段であり、傍から見ている分には微笑ましい光景ですが、実は猫の中にも似たような行動を取る子がいるようです。 キジシロ猫のみわちゃ...
猫が車の屋根に着地する決定的瞬間をパシャリ!二度と撮れない奇跡の一枚に29万いいねの大反響

猫が車の屋根に着地する決定的瞬間をパシャリ!二度と撮れない奇跡の一枚に29万いいねの大反響

世の中には「どうやって撮影したの?」と、不思議に思うような写真を見かけることがありますが、ここ最近、SNSのXで流行っているのが「#二度と撮れない画像を貼れ」というハッシュタグ。 これは文字通り「再現するのが困難な写真」を披露し合うタグで、滅多に見られない自然現象から今は存在しない懐かしい風景まで、さまざまな写真が投稿...
「ちょっとオナラしただけなのに…」昭和のヤンキーばりに睨みつける猫ちゃんの圧が凄すぎた

「ちょっとオナラしただけなのに…」昭和のヤンキーばりに睨みつける猫ちゃんの圧が凄すぎた

人間は心配なことがあったり不機嫌な気持ちになると、眉間にシワを寄せて感情を表すことがありますが、猫の中にも同じような仕草をする子がいるようです。 スコティッシュフォールドの「しらたま」君と暮らしている飼い主さんはある日、家でオナラをしてしまったところ、愛猫に思いっきり睨まれる体験をしてしまいました。その時の様子がこちら...
「ネコ飛び出し注意」の旗がまるでお店ののぼりみたい!街歩きで出会ったやさしい取り組みにほっこり

「ネコ飛び出し注意」の旗がまるでお店ののぼりみたい!街歩きで出会ったやさしい取り組みにほっこり

猫の視力は0.1〜0.2ほどしかないと言われるほど解像度が低く、見えている距離も約10m先までと短いため、動いている車を認識するのは至難の業。 そのため、外猫や交通量の多い場所では「ネコ飛び出し注意」の看板などを見かけることも少なくありませんが、中にはとても個性的なデザインで周囲の目を引くものがあります。 Xユーザーの...
収納ワゴンを組み立てたら…猫マンションになってしまう事案が発生!2棟目を用意するも一瞬で満室に

収納ワゴンを組み立てたら…猫マンションになってしまう事案が発生!2棟目を用意するも一瞬で満室に

猫のために買った物ではないけれど、いつの間にか猫に奪われてしまった…というのはよくあること。 20年以上にわたって猫を飼っているXユーザーのゆーちゃん(@mikanhian)さんは先日、新しい収納ワゴンを購入して組み立てたところ、すべて猫に占領されてしまう憂き目に遭ってしまいました。その時の様子を捉えた写真がこちら。 ...

最近の投稿