Cat Press編集部の記事一覧( 383 )

崇城大学と竜之介動物病院が共同開発した、外猫の情報を共有するサービス「ねこでる」

外猫の情報を共有する「ねこでる」動物病院と大学が共同開発

地域で見かけた猫の情報を共有する、「ねこでる」というウェブサービスが11月10日から熊本で始まっています。 「ねこでる」は地域で見かけた猫をスマートフォンで撮影して、位置情報と共に投稿することで猫の状況や数を把握し、「TNR活動」に役立てることを目的とした無料のサービス。 「TNR活動」とは、野良猫を捕獲し(=Trap...
写真家・青山裕企氏の写真展「ネコとフトモモ」が12/9から開催

猫と女性の太ももをテーマに撮影した作品を展示、写真家・青山裕企氏の写真展「ネコとフトモモ」

東京都文京区にあるユカイハンズ・ギャラリーで12月9日から、写真家・青山裕企さんの写真展「ネコとフトモモ」が開催されます。 (c)YUKI AOYAMA. 青山裕企さんはこれまで、サラリーマンが空に向かって跳んでいる瞬間に現れる個性を捉えた「ソラリーマン」や、少年の視点で見た少女に対する戸惑いと妄想を表現した「スクール...
世界を旅するネコ「ノロ」の旅行記、番外編がWEB連載を開始

世界37ヶ国を旅した猫の旅行記「世界を旅するネコ」の番外編がWEB連載をスタート

世界37ヶ国を旅した猫の旅行記、その番外編となる「世界を旅するネコ 番外編なノダ!」が、本日12月4日から宝島社の運営するニュースサイト「treasures(トレジャーズ)」で連載が始まりました。 トレジャーズは宝島社が発行している雑誌や書籍などの出版物の中から、選りすぐりの情報を公開しているサイトで、オリジナルの限定...
絵本の名作「100万回生きたねこ」、40周年フェアを開催中

猫の名作絵本「100万回生きたねこ」が40周年!とらねこグッズが当たる記念フェアを開催中

1977年に出版された佐野洋子さんの絵本「100万回生きたねこ」が来年40周年の節目を迎えることを記念して、ありがとう40周年フェアが開催されています。「100万回生きたねこ」は、死んでは生き返るを100万回繰り返したオス猫のお話しで、生き返っては新しい飼い主と暮らし、またその飼い主のもとで死んでいくことを
愛猫と飼い主の老後を考える「ねことわたしの終活ハンドブック」

愛猫と飼い主の老後を考える「ねことわたしの終活ハンドブック」

愛猫と飼い主の老後を考えるための書籍、「ねことわたしの終活ハンドブック」が12月2日に発売されました。 本書を刊行したパルコ出版は、2014年に「ねことわたしの防災ハンドブック」という書籍を発売。猫を飼っている人がいざ震災に遭遇した時にどうすればよいのか、普段からしておくべきことや、実際に震災が起こった時に取るべき行動...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」名古屋パルコで開催

来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」名古屋パルコで開催

12月10日(土)から名古屋パルコで、10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこの催しは、2015年から東京を中心に開催されており、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場している大人気の猫イベント。 11月からは初開催とな...
猫好きライダーに朗報!ロシア製の猫耳ヘルメットが国内販売開始

猫好きライダーに朗報!ロシア製の猫耳ヘルメットが国内販売開始

ロシア製のネコ耳型ヘルメット、「Neko-helmet(ネコ・ヘルメット)」が本日から、日本企業により国内向けに販売が開始されました。 ロシアと言えば猫の飼育率が1位、猫の飼育者数は3位、飼育されている猫の数は4位という、世界でも有数の猫好き大国。 そんなロシアのヘルメットメーカーが、猫好きなライダーたちに向けて販売し...
猫の伝説がある踊場駅で写真展が開催、12/31まで猫の写真を募集中

猫の伝説がある踊場駅で写真展が開催、12/31まで猫の写真を募集中

横浜市交通局が踊場駅(おどりばえき)の構内で、「猫の写真展」を開催することを発表し、展示する猫の写真を一般公募しています。 踊場駅の外観引用:seesaawiki.jp 踊場駅の構内引用:hamabra.at.webry.info 関東の駅百選にも認定されている踊場駅は、横浜市泉区にある横浜市営地下鉄ブルーラインの駅。...
掃除機に取り付けてカーペットを水洗いできる「スイトル」

掃除機に取り付けてカーペットを水洗いできる「スイトル」

クラウドファンディング型ECサイトで、既存の掃除機を利用して水洗いできる世界初の製品、「スイトル(switle)」が公開されています。   スイトル(switle)とは 日本の家庭で長らく使われてきた、キャニスター型の(ホース付きの床移動型)掃除機。 スイトルはこのタイプの掃除機に繋ぐだけで、水を噴射しながら...
猫耳や肉球などがデザインされたメガネ、「CAT VISION(キャットビジョン)」

ネコ耳や肉球がデザインされた猫好きのためのメガネが登場

猫好きのためのメガネ、「CAT VISION(キャットビジョン)」が12月1日に発売されました。 キャットビジョンは猫の愛らしさや気高さ、エレガントさなどを表現したハイグレードな眼鏡ブランド。 オリジナルデザインのフレームは「キャッツアイ」「猫にピアス」「気まぐれ子猫」「ひなたぼっこ」の4種類あり、手作業のカットワーク...

最近の投稿