Cat Press編集部の記事一覧( 329 )

猫の毛を集めてまったり遊ぶゲームアプリ「ケケケの猫太郎」

猫の毛を集めてまったり遊ぶゲームアプリ「ケケケの猫太郎」

一昔前は、猫の抜け毛といえば掃除するのが大変で、あまりポジティブなイメージで語られることは少ない存在でした。 しかし最近は猫ブームの影響もあってか、猫の毛を集めるのが好きという方も増えていて、中には猫の抜け毛を集めて作品を作る方まで現れるほど、猫の抜け毛も市民権を得つつあります。 そんな中、猫の毛を集めて遊ぶスマホ用の...
愛猫の写真がカレンダーになるチャンス♪ ワンにゃんカレンダー2018

愛猫の写真がカレンダーになるチャンス♪ ワンにゃんカレンダー2018

みんなの愛猫や愛犬の写真で作るカレンダー「ワン!にゃん!カレンダー2018」が、9月20日(水)まで写真を募集しています。 これはペット保険のアイペット損保が毎年行っているユーザー参加型のキャンペーンで、お気に入りのペット(犬猫)の写真と日付を指定して応募。優秀作品(134名)に選ばれると日めくりワンにゃんカレンダー、...
代官山でオリジナルの猫トートバッグを作れるイベントが開催

代官山のトートバッグ専門店「ROOTOTE」でオリジナルの猫バッグが作れるイベントを開催

トートバッグの専門ブランドROOTOTE(ルートート)。その旗艦店である「ROOTOTE GALLERY 代官山本店」にて本日8月1日(火)から1ヶ月間、猫好きのためオリジナルバッグを作れるイベントが開催されます。 ROOTOTE GALLERY 代官山本店は、カンガルーのお腹の袋からヒントを得た「ルーポケット」つきの...
79名の作家が参加!猫犬の命を救うチャリティ展「CAT POWER 2017」

79名の作家が参加!猫犬の命を救うチャリティ展「CAT POWER 2017」

イラストレーターによる猫の絵を展示販売するチャリティ展「CAT POWER 2017」が本日から始まりました。 イラストレーター・布川愛子さん作 これは東京・原宿にあるギャラリー・ルモンドが主催する展示会で、同館の「猫犬の殺処分をなくしたい」という考えに賛同した79名のイラストレーターによる猫の絵を展示&販売するグルー...
新潟三越でねこ休み展が8/9から開催!110周年記念で館内も猫まみれ

110周年記念で各階フロアも猫づくし♪ 新潟三越で「ねこ休み展」が8月9日から開催

猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展」が8月9日から新潟三越で始まります。 (C) Niigata Mitsukoshi 「ねこ休み展」は、SNSなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、これまでに全国各地で巡回展や姉妹イベントなどを開催。累計の来場者数は20万人を超える大人...
猫が夢中になる知育玩具「enjoy-cat・エンジョイキャット」

ネコの色覚も考慮!猫が頭を使って遊べる知育玩具「enjoy-cat(エンジョイキャット)」

猫が夢中になる知育玩具「enjoy-cat・エンジョイキャット」が2017年7月20日に発売されました。 一見、穴の空いたよくあるダンボール製の猫の玩具に見えますが、これはアイデア製品の開発・販売を行う岡山県の企業から発売されたアイテムで、従来の猫用おもちゃでは満足できなかった猫ちゃんや、「頭を使って遊ばせたい」と考え...
猫のコスプレで大集合!マレーシアでギネス世界記録を達成

猫のコスプレで大集合!マレーシアでギネス世界記録を達成

東南アジアのマレーシアで今年の5月、猫のコスプレをした人々が一堂に会する人数を競うカテゴリーで、ギネス世界記録が達成されました。 皆さんはマレーシアの猫事情について、どのようなイメージを持っているでしょうか。 隣国のシンガポールはシンガプーラの原産地として有名で、街中では日本と同じようにたくさん猫が暮らしており、猫カフ...
オシャレな猫暮らしの実例を収録した書籍「猫と暮らすインテリア」

オシャレに猫と心地よく暮らすアイディアが満載、実例を収録した書籍「猫と暮らすインテリア」

猫と心地よく暮らすためのインテリア実例を収録した書籍、「猫と暮らすインテリア」が朝日新聞出版から発売されています。 本書は朝日新聞デジタルの人気連載を書籍化したもので、猫と心地よく&楽しく暮らしている人たちの部屋を訪れて、猫との出会いや普段の暮らしぶりからインテリアのこだわりポイント、猫のごはん、トイレのスペース、家具...
岩合光昭さんの新作写真展&写真集「ねこの京都」

三越札幌の開業85周年記念、岩合光昭写真展「ねこの京都」8月2日〜14日まで開催

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこの京都」が8月2日(水)から、北海道の札幌三越で開催されます。 (c)Sapporo Marui Mitsukoshi この写真展は同店が1932年に三越札幌店として開業して以来、今年で85周年を迎えることを記念して行われるイベント。 岩合光昭写真展 「ねこの京都」 本展ではこれま...
お酒のボトルと愛猫の写真で応募する「第2回たてにゃんフォトコンテスト」が開催中

お酒のボトルと愛猫の写真で応募するフォトコンテストが開催中

2017年8月20日まで「第2回たてにゃんフォトコンテスト」が開催されています。 これは山形県酒田市にある創業185年の酒蔵・楯の川酒造の新商品、「たてにゃんのりきゅ~る(ヨーグルト×ピーチ)」が今月発売されたことに伴い企画されたもので、お酒のボトルと猫が一緒に写った写真を募集するというフォトコンテスト。 たてにゃんの...

最近の投稿