Cat Press編集部の記事一覧( 211 )

特許技術でペットの気になるニオイを吸着!可愛いキューブ型の消臭グッズ「チクノキューブ」商品パッケージ

特許技術でペットの気になるニオイを吸着!可愛いキューブ型の消臭グッズ「チクノキューブ」

目上の人に贈るギフトサイトwabist(ワビスト)から猫や犬などペットに優しい自然派消臭グッズ「チクノキューブ/AIR FOR」が発売されました。wabistは「和(wa)」と「美(bi)」を追求する「人(ist)」をつなぎ合わせた造語で、伝統と革新を融合させながら新しい価値の商品をセレクトし、 目上の人に最適なギフト...
フォスターアカデミー、保護猫を預るのに必要な知識や心得を学べる「猫コース6期」の受講者を募集中

フォスターアカデミー、保護猫を預るのに必要な知識や心得を学べる「猫コース」第6期の受講者を募集中

動物ボランティアの養成講座を運営しているフォスターアカデミーが、4月6日(土)から始まるベーシックプログラム「猫コース6期」の参加者を募集しています。フォスター(Foster)とは、保護された猫や犬を自宅で一時的に預かるボランティアのこと。日本では行政による犬猫の殺処分ゼロを目指して野良猫を保護
五十嵐健太写真展~飛び猫・フクとマリモ・ねこ禅~、兵庫県朝来市でGWまで開催中

五十嵐健太写真展~飛び猫・フクとマリモ・ねこ禅~、兵庫県朝来市でGWまで開催中

猫写真家として活躍しているカメラマン・五十嵐健太さんの写真展「五十嵐健太写真展~飛び猫・フクとマリモ・ねこ禅~」が兵庫県朝来市にある、あさご芸術の森美術館で5月6日まで開催されています。五十嵐さんは千葉県出身の写真家でこれまでに10万点を超える猫の写真を撮影。猫がジャンプする瞬間を捉えた「飛び猫」や
人気のタレント猫に会えるトークショーが3/31に開催、テツandトモのライブもあるニャ

人気のタレント猫に会えるトークショーが3/31に開催、テツandトモのライブもあるニャ

3月29日から東京ビッグサイトで始まる国内最大級のペットイベント「インターペット」では、テレビや雑誌などでお馴染みのタレント猫に会えるトークショーが開催されます。インターペットは愛猫や愛犬と一緒に入場できる国内最大級のペットイベント。「人とペットの暮らしを豊かにするライフスタイルの提案」をコンセプトに、国内外からペット...
カリモクが猫用の木製家具ブランド「KARIMOKU CAT」を発表!第1弾はキャットツリー

カリモクが猫用の木製家具ブランド「KARIMOKU CAT」を発表!第1弾製品はキャットツリー

総合家具メーカーのカリモクは3月20日、猫の健康サポート製品をデザインするRINN Inc.と協業して「キャット・ファースト」をコンセプトにした猫用木製家具ブランド「KARIMOKU CAT」を発表しました。 カリモクは大規模で高度な生産設備の技術と職人の技を融合させる「ハイテク&ハイタッチ」をコンセプトに、資材の調達...
インスタに1回投稿するだけで2円を寄付、猫に優しいキャンペーンが4/30まで開催中

インスタに1回投稿するだけで2円を寄付、猫に優しいキャンペーンが4/30まで開催中

インスタグラムに投稿したりホームセンターの島忠ホームズでショッピングをすると、一定額が保護猫の啓発費用などに寄付されるキャンペーン「シマホとネコダスケステーション!」が4月末まで開催されています。これは猫の殺処分ゼロを目標に保護猫カフェを運営しているネコリパブリックと、世界中で幅広いペットケア製品やサービスを提供してい...
絶滅危惧種のネコ科動物「ツシマヤマネコ」の啓発イベントが神戸どうぶつ王国で開催

絶滅危惧種のネコ科動物「ツシマヤマネコ」の啓発イベントが神戸どうぶつ王国で開催

絶滅の危機に瀕しているネコ科動物「ツシマヤマネコ」の現状や、保護・保全などについて啓発するイベントが3月23日から2日間、兵庫県にある神戸どうぶつ王国で開催されます。ツシマヤマネコは体がイエネコよりも一回り大きく、胴長短足のボディには淡い黄色の斑点模様があり、額の縦じまや丸い耳先、耳裏の白い斑点、
3,000点のネコ写真から「ねこのひょっこり展」大賞作品が発表!3/26まで展示中

3,000点のネコ写真から「ねこのひょっこり展」大賞作品が発表!3/26まで展示中

猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が3月20日から東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」ではじまり、応募作品の中から大賞など22の受賞作品が発表されました。 室内でも屋外でも、気がつくといつの間にか物陰から顔を出してこちら側を見つめている猫。 時にカーテンやド...
猫キャラと現実世界を歩いて楽しむ位置情報ゲーム「ビットにゃんたーず」

猫キャラと現実世界を歩いて楽しむ位置情報ゲーム「ビットにゃんたーず」

ネコキャラと一緒に街を歩きながら楽しめる位置情報ゲーム「ビットにゃんたーず」の正式版が3月19日に一般公開されました。「ビットにゃんたーず」は現実世界の街を歩いて様々な冒険をする位置情報ゲーム。2018年の9月にテスト版を発表して運営されていましたが、この度ついにAndroid/iOS向けに正式版が登場しました。遊び方...
朝ごはんを食べる住職が猫まみれ!4匹の猫と住職の日常を綴った新刊「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」

朝ごはんを食べる住職さんがネコまみれ!新刊「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」

お寺で暮らす4匹の猫と、住職の日常を写真とともに綴った書籍「てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方」が3月20日に刊行されました。栃木県の那須にある真言宗智山派の寺院・長楽寺(ちょうらくじ)で暮らしているのは、三毛猫の「ミー子母さん」をはじめ、同じく三毛猫の「ひーちゃん」、サバ白の「まー君

最近の投稿