体制

19 件がヒットしました。
並べ替え
猫の液体化ブームが再来か?今月2冊めの同タイトル写真集『ねこは液体』が青月社から登場、柔らかすぎて金魚鉢にもすっぽり
猫は狭い隙間や穴を見つけると、中が気になって入りたくなってしまう動物。 一見すると無理そうに思える場所でも、スルッと伸びたりクネクネ曲がったりして、まるで流れるように潜り込んでしまう姿から、ネコ好きな人々の間では「猫は固体ではなく液体ではないか?」という説が何年も前から囁かれています。 そんな液体のように自在に姿を変え...
猫がいる昭和レトロな風景をジオラマで再現、造形作家・りゅうざぶさんの個展が11月より開催
猫がいるノスタルジックな風景のジオラマ作品を展示する「りゅうざぶ個展2022 平穏な日々」が東京・京橋のアートギャラリーで開催されます。 りゅうざぶ(RYUZABU)さんは、粘土などの材料を使って「日本の懐かしい風景と逞しく生きる猫」をテーマにした作品を制作している造形作家。 1997年より猫の立体制作を開始し、200...
猫の寿命を伸ばす可能性を秘めたキャットフード「AIM30」新フレーバーやサプリメントなどが発売
ペット用品の製造販売を手がけるマルカンのペットフードブランド「サンライズ(SUNRISE)」から、猫の健康維持をサポートする総合栄養食『AIM30』の新商品が発売されました。 猫は祖先であるリビアヤマネコが中東の砂漠などに生息していたことから、少量の水でも生きられるように、尿を濃縮する機能が発達した動物。 しかし、濃い...
猫のヒゲストレスも軽減するニャ!波佐見焼の陶磁器メーカーが猫用のフードボウルを開発
お洒落な食器で若者からの人気が高い波佐見焼(はさみやき)の陶磁器メーカーから、猫のために開発されたペット用フードボウルが登場しました。 波佐見焼とは、長崎県東彼杵郡(ひがしそのぎぐん)波佐見町で焼かれた陶磁器のこと。 江戸時代にはまだ高級品であった磁器を大量生産する体制を整え、良質で低価格な食器を通じて庶民の食卓を支え...
救世主現るッ…!新型コロナ患者のペットを無償で預かってくれる取り組みをアニコムが開始
ペット保険サービス企業を傘下に持つアニコム ホールディングスは2020年4月10日、新型コロナウイルスに感染した人のペットを無償で預かる「#StayAnicom」というプロジェクトを開始したと発表しました。 世界各地に広がり猛威を奮っている新型コロナウイルス。 感染すると軽症重症を問わず原則入院が必要で、場合によっては...
ふるさと納税で野良猫の命を救うニャ、生駒市が避妊手術の費用を全額負担する取り組みを開始
奈良県の生駒市(いこまし)は10月1日から、ふるさと納税によって集まった寄付金を活用して、野良猫の避妊・去勢手術の費用を市が全額負担する取り組みを開始したと発表しました。ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附を行った場合に、寄附額の大部分が税金から控除される仕組み。納税者の自己負担が軽減されるほか、寄付をすることで...
スーパーハンコアートで描いた猫の作品展が東京・目黒の猫カフェで開催
スーパーハンコアート作家・安東和之氏による個展、「スーパーハンコ猫ちゃん」〜うれしい かわいい たからもの〜 が9月14日(金)から東京都目黒区にある猫カフェで開催されています。 安東和之氏は、ボードゲームの制作や指サック似顔絵など様々な創作活動を行っているアーティストで、ハンコをたくさん押して絵を描くスーパーハンコ...
猫の全身骨格などに触れて知ってもらう「身近な生き物展」が9月から開催
猫やニワトリなど、身近な動物の骨格に触れて知ってもらうための展示イベント「身近な生き物展」が9月から1都3県、5つの会場にて順次行われます。 身近な生き物展 私たちの周りには様々な魅力を持つ生き物が溢れています。 本展はその生き物たちと身近に暮らしていることに改めて気づいてもらい、そこに潜む科学や生物学の魅力を感じても...
ACプラザ苅谷動物病院の中にネコリパブリックの保護猫専用スペースが誕生
東京都江戸川区にあるACプラザ苅谷動物病院の葛西橋通り病院で、保護猫との触れ合いや譲渡促進を目的としたスペース「CAT PLAZA with NECO REPUBLIC」が先日オープンしました。 これは日本の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェを全国で6店舗運営しているネコリパブリックと、東京と千葉で5つの動物病院を運...
猫の殺処分ゼロを目指し、どうぶつ基金×三重県による取り組みが継続中
三重県による、飼い主のいない猫の殺処分を減らす取り組みが注目を集めています。 近年、動物愛護法の改正によって、猫を飼えなくなった飼い主が自治体に引取りを求めた場合、終生飼養の責務に照らし合わせて相当する理由がなければ、自治体側は引き取りを拒否できるようになりました。そして、保健所や動物愛護センターが猫の引き取りを拒否を...
短足ネコ専門のお店「猫カフェもふにゃん」が東京・練馬にオープン
東京都練馬区に今年の7月、短足ネコ専門の「猫カフェもふにゃん」がオープンしました。 西武池袋線の石神井公園駅から徒歩2分ほどの場所にあるこのお店は、足の短い猫ちゃんだけを集めた珍しい猫カフェです。 お店の近くには石神井公園が 同店によると、一般的に短足猫の認知度は低く、飼育している人の数も限られる一方で、短い足を一生懸...
LINEで獣医師に直接相談できる「どうぶつホットライン」
ペット保険のアニコム損保が、コミュニケーションアプリのLINEを使って獣医師に直接相談できる健康相談サービス「どうぶつホットライン」の提供を開始しました。 猫や犬などのペットは言葉を話すことができないため、ちょっとした異変に気づいただけでも飼い主さんにとっては不安の種になります。そんな時には、不安を解消してくれる情報を...
気持ちよさそうに眠る野良猫の三毛猫
三重県が猫や犬の譲渡、動物愛護教室などの普及啓発活動を行う拠点として建設を進めていた、動物愛護推進センターが2017年5月28日にオープンします。 県では人と動物が安全・快適に共生できる社会を目指し、動物愛護教室などの普及啓発活動や終生飼育の指導、譲渡事業などを行うことで、犬猫の引取り数を減らす取組を続けており、近年は...
ネコ語限定のサバゲーイベントがASOBIBAで開催!日本語は禁止ですニャ
2017年5月21日(日)に、ネコ語を使った会話限定のサバゲーイベントが大阪で開催されます。 サバゲーとはサバイバルゲームの略。複数のチームに分かれてエアソフトガンで撃ち合うゲームで、弾が当たった人はフィールドから退場。相手の陣地にあるフラッグ(旗)を取ったり、相手チームが全員退場したりすると勝敗が決するゲームです。 ...
YouTuberワタナベマホト×猫のコラボ本「にゃにゃにゃの本」が発売中
YouTuber(ユーチューバー)の「ワタナベマホト」さんと、その愛猫たちの書籍が発売されました。 1992年生まれのワタナベマホトさんは中学時代から動画を投稿し始め、現在YouTubeのチャンネル登録数が160万人近くにものぼる人気ユーチューバー。Twitterのフォロワーも100万人以上抱え、ラッパーやファッション...
子猫とヒヨコがコラボした写真集「こねことひよこ」が発売中
猫とヒヨコが仲良く写った写真集、「こねことひよこ」が発売されています。 引用:twitter.com 鼻でちょんっと挨拶をしている、可愛らしい表紙が目を引くこの写真集。 撮影を手掛けたのは関東を中心に野良猫を撮影している、写真家の黒木康隆さん。江ノ島で出会った猫に魅せられて猫の写真を撮り始めたという黒木さんは、ホームペ...
日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)年次大会の企業展示風景
9月23日(金)から3日間、東京都千代田区にあるホテルニューオータニで、第18回 日本臨床獣医学フォーラム年次大会2016が開催されます。 過去イベントの様子引用:erva-dog.com このイベントを主催する日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)は、もともと獣医師の教育や勉強、獣医師間の交流などを目的に設立された団体...
猫に邪魔されるのもまんざらでもなさそう
※2016年9月15日追記(現在6社掲載中) 職場にいると、いまいち気が乗らない時や気分が落ち込んしまう時、イライラが溜まってしまう事ってありますよね。 そんな時、何処からともなく「猫が欲しいか・・・?」と囁く声が聴こえてこないか期待してみる訳ですが、 引用:twitter.com/FakeYashu 「猫が欲しいのな...
東京猫医療センター
本日、 23時15分からMBS/TBS系列で放送されるテレビ番組「情熱大陸」は、猫専門病院の院長である服部幸(はっとりゆき)さんの特集です。 引用:mbs.jp/jounetsu 服部さんは10年も前から東京で猫専門の獣医師として活動しており、2012年に現在院長を務める東京猫医療センターを開院された方です。 引用:t...

最近の投稿