ブチ

38 件がヒットしました。
並べ替え
これはニャンとも珍しい!背中の模様が「ある文字」に見えるブチネコが話題に→熱海のBARにいる猫ちゃんだった
猫は古くから私たち人間を魅了してやまない動物ですが、その魅力のひとつは柄や模様の多様性にあります。 猫の柄や模様は、受け継いだ遺伝子の組み合わせや働き方によって決まるため、親や兄弟同士であっても柄が違うというのはよくあること。特に白黒2色の毛がまだらになっている「ぶち猫」の模様はさまざまで、ハート型やキャラクターのシル...
猫のマイキー眼鏡にブチ柄&三毛柄が登場!Zoff(ゾフ)×リサ・ラーソンのコラボ最新作
メガネブランドのZoff(ゾフ)から赤と白のしましま柄でお馴染みの猫キャラクター「マイキー」をモチーフにしたメガネの新作が登場。新たにブチ柄と三毛柄が9月27日(金)より全国の店舗で発売されます。このメガネは2016年から同社がスウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソンとコラボしている眼鏡コレクション「Zoff meets ...
ミケ、トラ、ブチ。3種類の猫の「おてて」をイメージしたグラスが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、猫の「お手て」をモチーフに作られたグラス「ここねこグラス」が発売されました。 猫のお手てで乾杯するニャ 近年、猫ブームと言われて久しいですが、最近は単に「ネコが好き」なだけではなく、「ネコの◯◯が好き」といった具合に、ネコのパーツに注目をする人々が増えています。 ...
【これは踏んでしまう】白黒模様の猫がチェック柄の毛布と完全に同化→飼い主さんも気づかないほどのカモフラージュぶりに驚きの声
もともと野生動物として暮らしていた猫は、被毛の色や模様が周囲の環境に溶け込んだ「保護色」として機能することがあります。 例えばキジトラやサバトラの縞模様は草むらや木の枝に紛れやすく、三毛やサビのまだら模様は光の加減によって影になったり色が変化するため、獲物に近づいたり外敵から身を隠したりするのに役立ちます。 一方で、白...
【これは10点満点】二足歩行から完璧なでんぐり返しをする猫が目撃される→まるで体操選手のような身のこなしだと話題に
両手を床についたまま、ごろんと前方に1回転するでんぐり返し。 マット運動における基礎的な動作として知られていますが、アライグマやパンダなどの動物では、でんぐり返しができる個体も存在します。しかし、立った状態からでんぐり返しができるのは人間だけのはず(当編集部調べ)。 ところが日本のとある旅館では、二足歩行の状態からでん...
これが元ハンターの血筋か…!たくましい二の腕を見せつける猫ちゃんがマッチョすぎて大反響&クールな真顔もカッコイイ
猫はくりっとした大きなお目々や、丸みを帯びた柔らかいフォルムをしていることから、可愛らしいイメージを持たれることが多い生き物。しかし、時にはその正反対な一面を見せてくれることがあるのも、猫が持つ魅力のひとつ。 Twitterではムキムキに鍛え上げたマッチョに見える猫の姿を捉えた1枚の写真が大きな注目を集めています。 左...
【寝落ち寸前の猫】眠いのを必死に我慢して飼い主さんを見守るネコの表情が可愛すぎると話題に→その健気な理由にキュンとする
猫は1日の睡眠時間がとても多く、成猫だと14時間、子猫は18時間ほど寝ると言われており、むしろ活動している時間の方が少ない動物。眠くてたまらないのに我慢して起きている姿を見ると、幼児みたいでとっても微笑ましいですよね。 そんな眠気と戦っている猫の姿がSNSに投稿され、可愛いすぎると大きな話題になっています。 首がどこに...
【衝撃の発明品】猫に作業を邪魔される幸せを追求した結果→自宅でネコハラ無限マシンを作ってしまった猛者が現れる
自宅で仕事や作業をしている最中に、愛猫が邪魔をしてくる猫ハラスメント(通称:ネコハラ)。 SNSではノートパソコンの上に座ってしまう猫や、ディスプレイの前に立ちはだかって見えなくする猫、腕や膝の上に乗って身動きがとれないようにする猫など、さまざまな被害が飼い主さんによって報告されています。 猫がそうした行動を取るのは、...
ニャンとも奇妙な座り方!ある日突然、飼い猫が見たこともない姿勢を披露→なかなかお目にかかれないペンギン座りが可愛すぎる
猫の座り方にはエジプト座り、スフィンクス座り、香箱座りなど色々な種類があり、気分によって座り方を変えていると言われていますが、中には一部の猫にしか見られない個性的な座り方もあります。 ペンギン座りもその一つ。膝を曲げてしゃがんだような前傾姿勢を取りながら、両手を地面に伸ばしてバランスを取るという独特な座り方で、背中を丸...
まるで羊の毛刈りみたい?換毛期にブラッシングされる猫の映像が話題に→抜け毛で子猫が作れそうなほど量がすごすぎた
猫は夏や冬の気候に対応するため、古い毛が大量に抜けて新しい毛に生え変わる「換毛期」を1年に2度迎えますが、放っておくと病気を引き起こしたり部屋の中に散らばってしまうため、猫の毛が抜け落ちる前にブラッシングをしておくのが一般的です。 抜け落ちる毛の量は、猫の種類や個体によって異なりますが、中には多すぎてびっくりしてしまう...
【体積がおかしい】猫が液体であることを5秒で証明する写真が話題に→5匹が暮らす猫家族のやさしい兄貴分だった
猫は関節や筋肉、靭帯が柔らかく、変幻自在に体の形を変えて容器にすっぽり納まる姿から、ネコ好きな人の間では「猫は液体」という説が有力視されています。 そんな中、SNSでは猫が液体であることを5秒で証明する写真が注目を集めています。それがこちらの2枚の写真。 1枚目には抱っこする飼い主さんの上半身が隠れてしまうほどの巨体な...
ネコの毛色や模様はどうやって決まるのか?詳しく解説した書籍『猫柄図鑑』が刊行!ねこ博士&猫教授の愛猫も登場
猫は世界中で愛されている愛玩動物で、可愛らしい外見は大きな魅力の一つ。 体を覆う毛の色や模様にはいろいろな種類があり、中には唯一無二の柄を持つ子もいたりして、猫の個性を際立たせています。 しかし、猫の毛柄は家族全員が同じという訳ではなく、親がキジトラなのに子供は黒猫や白猫だったりするなど、親子や兄弟同士でも違うことがあ...
あのタレント猫が名演技を披露!実写映画『耳をすませば』に登場する猫・ムーンの場面写真が公開
清野菜名・松坂桃李W主演で10月に上映予定の映画『耳をすませば』から、作中に登場する猫「ムーン」の新たな場面写真が公開されました。 『耳をすませば』は1989年に少女コミック誌『りぼん』で発表された青春恋愛漫画。 読書が大好きな中学生の女の子・月島雫(つきしましずく)が、夢に向かって生きる男の子・天沢聖司(あまさわせい...
上演2,000回の人気公演!劇団四季のミュージカル『人間になりたがった猫』が会場からライブ配信
劇団四季のファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』が7月30日(土)、当日行われる公演が会場からライブ配信されます。 ファミリーミュージカルとは、学童・児童向けに低価格な入場料で上演されているミュージカル公演のこと。 劇団四季では、米児童作家ロイド・アリグザンダーの小説を舞台化した『人間になりたがった猫』が有名で...
メガネを掛けるだけで猫顔に…!?猫メイクのようなアイラインパーツが付いた眼鏡が登場
猫のように可愛くてクールな目元になれるとあって女性に人気の猫メイク。 目尻がキュッと跳ね上がった特徴的なアイラインは小悪魔っぽい雰囲気をつくりだし、普段のメイクにアレンジしたりハロウィンなどのイベントにも活用できる一方で、急いでいたり気が乗らない場合はメイクにあまり時間を掛けられません。 そんな時でも手軽に猫っぽさを演...
気分が上がる猫グッズ特集!可愛い小皿からコンパクトな加湿器まで最新アイテム4選を紹介
心がモヤモヤして気分がいまいち乗らない時は、日々の生活に可愛い猫グッズや肉球グッズを取り入れると効果的です。 本記事では自宅で使えるアイテムから、コロナ禍ならではのアイテム、これからの季節に便利なアイテムまで、4種類の猫グッズをピックアップして紹介。 まず最初は猫の顔の形をした小皿です。 これは創業200年を超えるガラ...
耳掛け部分に便利な肉球付き!メガネの愛眼から猫デザインの新商品「にゃんブラン」が登場
眼鏡を外そうとして置き場所がなかったり、何処に置いたか忘れてしまう時に重宝するのがメガネチェーン。 フレームに取り付けると眼鏡をネックレスのように首からぶら下げられるため、メガネをいちいち収納ケースに戻したり、うっかり置き忘れて紛失したりするのを防げる便利なアイテムです。 デザインが豊富でアクセサリー感覚で身につけられ...
顔半分がグレーと黒の2色!激レアな模様をもつイギリス在住の猫「ナルニア」の魅力に迫る
猫の毛柄はキジトラや茶トラ、三毛・ブチ・サビなど、実に多彩で猫のチャームポイントのひとつですが、イギリスには顔半分がグレーとブラックの2色に分かれている珍しい猫がいます。 ナルニア(Narunia)という名前のこのオス猫は顔の中心を境に右半分がグレー、左半分がブラックというツートンカラーの珍しい毛色で、あごや胸にある一...
猫のしっぽが付いたかわいい消臭ラグマットが登場!デザインは「トラ柄」&「ぶち模様」ですニャ
猫はシャンプーで体を洗わなくても、ふんわりといい匂いが漂ってくる不思議な生き物。 実際には皮膚から出る分泌物を微生物が分解する時に強いニオイを発していますが、頻繁に毛づくろいをして消しているため、猫は健康体であれば体臭が少ない動物とされています。 しかし、湿度や気温が高くなるとニオイを作る微生物の動きが活発になるほか、...
お値段は1万5千円!ネコ好きな浮世絵師・歌川国芳の名作が「ベアブリック」になって登場
江戸時代に庶民の娯楽として発展した浮世絵の文化。 当時は多くの絵師が絵を描き、その題材は美人画・役者絵・名所絵など多岐にわたりますが、中でも猫をテーマにした作品を多く残しているのが幕末に活躍した歌川国芳。 魚や狸を擬人化したコミカルな作品などユニークな画風から「奇想の絵師」とも呼ばれた国芳は、猫を抱えながら作品を制作し...

最近の投稿