order by asc

226 件がヒットしました。
並べ替え
猫のお腹をくすぐると…ゲラゲラと笑い出す!笑いを巻き起こす斬新なぬいぐるみ「みんなワロタ」タカラトミーから新登場
猫のぬいぐるみは、抱きしめたり触ったりすることで、猫と触れ合っているように感じられる癒やしのアイテム。 最近は撫でると鳴いたり尻尾を振ったりするものや、人間の言葉を話せるものなど、さまざまな機能を持ったぬいぐるみが登場していますが、玩具メーカーのタカラトミーからは一風変わったぬいぐるみが登場しました。 三毛猫が大きく口...
撫でるとゴロゴロ音も聞こえる猫型クッション『MeowEver』から三毛猫バージョンが登場!体験できる宿泊プランも
本物の猫のような癒やし体験を味わえる猫型のクッション「MeowEver(ミャウエバー)」から、新たに三毛猫バージョンが登場しました。 ミャウエバーは、猫のことが大好きだけれど事情があって飼うことができない人が、撫でたり膝の上に乗せたりしながら癒やされることを目的に開発されたクッション型疑似ペット。 猫がごろんと寝転んだ...
ネコに指を優しくかまれて癒やされる♪ 新感覚の癒やし系ロボット「甘噛みハムハム」が発売開始
人間の赤ちゃんや、子猫、子犬などが、柔らかくかむ甘噛み。 小さな歯でムニムニと噛む仕草はとても愛くるしく、痛いどころか心地よささえ感じられるソフトな感触で、いつまでも噛まれていたい気持ちになってしまいます。しかし、噛み癖がついてしまっては大変。怪我の原因になってしまうため、もっと見ていたい気持ちを抑えながら泣く泣く止め...
カーテンで猫のプライバシーにも配慮!オゾン発生器で消臭する自動猫トイレ「PETJC Plus」
ネコがトイレに出入りしたのを感知し、勝手に清掃してくれる便利な自動猫トイレ。 飼い主さんが猫のトイレ掃除をする手間を減らしてくれるとあって、続々と新しい製品が発売されている人気のペット家電。中にはスマホアプリで遠隔操作したり、トイレの使用履歴データを確認できたりと、多機能化が進んでいる一方で、設定が面倒くさそうというイ...
お花で作ったニャンコ先生を部屋に飾って楽しめる♪ 夏目友人帳とコラボしたフラワーギフトが登場
ペットや動物の似顔絵をモチーフにしたプリザーブドフラワー専門店「動物のお花屋さんマイペリドット」から、人気アニメ『夏目友人帳』の猫キャラクターとコラボした商品が登場しました。 マイペリドットは枯れないように特殊加工したお花を、一輪ずつ絵を描くように配置することで、動物やキャラクターを表現したフラワーギフトなどを製造販売...
志茂田景樹さんと子猫に癒やされるカレンダー「猫様のお言葉 ネ・コ・ト・バ」2022年版が登場
作家の志茂田景樹さんがつづった名言と、かわいい子猫の写真が一緒になったカレンダー「猫様のお言葉 ネ・コ・ト・バ2022」が11月より発売されています。 現在81歳の志茂田さんは1976年に『やっとこ探偵』で第27回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第83回直木賞を受賞。 作家として活動する傍ら、奇抜なファッ...
モナリザが「モニャリザ」に!?名画の猫オマージュ作品を集めた展示会がバーチャル美術館で開催
世界的な名画をオマージュしたキャットアート作品をオンラインで展示する『Step into CAT ART展』が9月17日から開催されます。 これはバーチャル空間で構築された美術館の中に、シュー・ヤマモト(SHU YAMAMOTO)氏が描いた作品を展示する企画展。 神奈川県横浜市生まれのシュー・ヤマモト氏は、カナダで7年...
日本の猫が再びギネス世界記録に認定!動画の再生数ニャンと6億回超えの人気ネコ「もちまる」
日本に住んでいる人気の猫「もちまる」が先月、イギリスのギネスワールドレコーズ社より世界記録に認定されました。 「もちまる」は2019年10月に生まれたスコティッシュフォールドの男の子。 飼い主さんは「もちまる」のことを「もち様」と呼ぶ一方で、自らを「下僕」と称するなど、主従が逆転したねこ飼いあるあるな関係性。 公式のY...
またたびの香りをイメージ!猫に好かれるかもしれない入浴剤「ネコモテ」猫型のバスボールも新登場
ネコ好きな人にとって「猫にモテたい」という思いは根源的な欲求。 猫が近寄ってきてスリスリしてくれると心が満たされてゆくのを感じられる一方、避けられたり逃げられたりすると寂しい気持ちになってしまうものです。 猫に好かれるためには大きな声を出さない、目線を低くする、じっと見つめない、香水など強い匂いのものをつけないなど、い...
気分が上がる猫グッズ特集!可愛い小皿からコンパクトな加湿器まで最新アイテム4選を紹介
心がモヤモヤして気分がいまいち乗らない時は、日々の生活に可愛い猫グッズや肉球グッズを取り入れると効果的です。 本記事では自宅で使えるアイテムから、コロナ禍ならではのアイテム、これからの季節に便利なアイテムまで、4種類の猫グッズをピックアップして紹介。 まず最初は猫の顔の形をした小皿です。 これは創業200年を超えるガラ...
ペピィから新しい猫用品が登場!ボックス付き木登りタワー&高級木材を使ったトンネルベッド
ペット用品の通販サイト事業を手がけるPEPPY(ペピイ)から、新商品となる木登りタワーと高級木材を使ったベッドが登場しました。 最初に紹介する「おうちで木登りタワー(ボックス付)」は、段差を登っていくキャットタワーでは満足できない猫ちゃんにぴったりのアイテム。 天井近くまでスラッと伸びたポールが爪とぎ素材になっていて、...
TVアニメ「俺、つしま」のYouTube配信が決定、作品の秘密が詰まったファンブックも発売
7月2日からテレビ放送が始まる猫マンガ「俺、つしま」の第2弾PVが公開。放送開始後にはYouTube版も配信されることが決定しました。 同作は兄妹ユニット「おぷうのきょうだい」が描く人気マンガ作品で、作画を兄、文章とストーリーを妹が担当。 キジトラ猫の主人公「つしま(通称:つーさん)」と、飼い主であるおじいちゃんを中心...
ドラえもん似のネコ型ビジネスロボット「トラのもん」、可愛い3種類の新作グッズが発売
未来からタイムマシンに乗ってやってきた猫型ロボットと言えば「ドラえもん」。 LINEが今年の2月に実施した好きな猫キャラクターのアンケート調査では、堂々の2位にランクインするなど国民的なキャラクターとして親しまれていますが、「ドラえもん」がトラ模様になったバージョンのキャラクターがいるのをご存知でしょうか。 この「トラ...
もふもふのネコ科動物がミュージックビデオに!那須どうぶつ王国が「マヌルネコのうた」を公開
栃木県那須町にあるテーマパーク型の動物園「那須どうぶつ王国」が2021年4月16日、人気のネコ科動物「マヌルネコ」のミュージックビデオを公開しました。 那須どうぶつ王国は東京ドームの約10倍ほどある敷地内に、アーケード型の「王国タウン」と牧場形態の「王国ファーム」のエリアを設け、草食動物や小型動物、鳥類など600頭以上...
話題の立ち猫から海辺の猫まで!13名の写真家によるネコの写真展「ニャン都物語2021」横浜で開催
横浜・みなとみらい駅構内にあるアートギャラリーで4月13日より、猫の写真展「ニャン都物語 2021 in 横浜みにゃとみらい」が開催されます。 本展を主催するのは、既存の猫写真にとらわれない自由な表現の撮影を続ける猫写真家グループ「Innovative Cat Photographers Group」。 同グループは2...
フレディ・マーキュリーの愛猫もリアルに再現!羊毛フェルト作家・熊木早苗さんの個展が開催中
羊毛フェルト作家の熊木早苗(くまき さなえ)さんによる個展「桜宵一刻(さくらよいいっこく)」が埼玉県の蕨市立歴史民俗資料館で開催されています。 会場で展示されているのは、一瞬、本物の猫がそこにいるように見える作品の数々。 美しい毛並みに、柔らかい丸みを帯びたボディ、キラリと光る澄んだ瞳。羊毛(ウール)を用いて作った人形...
350点の猫アートが大集結!浮世絵から現代美術までを展示する「猫まみれ展MAX」札幌で開催
さまざまな猫のアート作品を集めて展示する「猫まみれ展MAX」が北海道立近代美術館で2021年2月27日より開催されています。 猫は古くから日本人の生活に深く寄り添ってきた身近な動物で、きまぐれで微笑ましい表情や仕草、想像力をかきたてるその存在は、さまざまな芸術家が作品のモチーフとして表現してきました。 そんな猫のアート...
もしも猫の体がお菓子だったら…?スイーツデコアートの展示会「チョコレート美術館」が開催
本物のお菓子そっくりなパーツを使ってアート作品を創り出す現代美術作家、渡辺おさむさんの個展「チョコレート美術館」が2月10日より仙台三越で開催されます。 山口県出身の作者は、樹脂で精巧に作られたカラフルなクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作している作家。 創作の対象はマリア...
マンガ「夜廻り猫」の原画展が新宿の京王百貨店で開催!全館を挙げた猫の日イベントもあるニャ
漫画家・深谷かほるさんが描く人気のねこマンガ「夜廻り猫」の原画を展示するイベントが2月4日から、東京・新宿にある京王百貨店の7Fで開催されます。 同作は、甚平を着て頭に猫缶をのせた猫・遠藤平蔵が「泣く子はいねが〜〜」と夜の街をパトロールし、悩んでいる人を見つけては励まし寄り添う姿を描いた8コマ漫画で、深谷さんが2015...
猫の親子愛を描いた『ながいながい ねこのおかあさん』原画展が2月より開催!サイン本も販売
東京都世田谷区にある二子玉川 蔦屋家電で2月1日より、ねこの親子の愛情を描いた絵本作品『ながいながい ねこのおかあさん』の原画展が開催されます。 同書は幻想的なキャラクターや空想的な作風で知られる画家で絵本作家のヒグチユウコさんと、サクセス目指して挑戦するぽっちゃり猫を描いたマンガ「ネコノヒー」の作者で漫画家のキューラ...

最近の投稿