95年

19 件がヒットしました。
並べ替え
ネコはいったい何者なのか?ネコの進化史をたどりながら、特異な能力を科学的に検証した書籍『ネコ全史』ナショジオから新登場
日経ナショナル ジオグラフィック社から、ネコの謎と秘密に迫る書籍『ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか』が刊行されました。 ナショナルジオグラフィックは「未知の地球をわかりやすく伝える」という編集方針のもとに、自然や動物から人々の暮らし、科学など、地球で起きているあらゆることを伝える雑誌。日本版は1995年に創刊...
あのタレント猫が名演技を披露!実写映画『耳をすませば』に登場する猫・ムーンの場面写真が公開
清野菜名・松坂桃李W主演で10月に上映予定の映画『耳をすませば』から、作中に登場する猫「ムーン」の新たな場面写真が公開されました。 『耳をすませば』は1989年に少女コミック誌『りぼん』で発表された青春恋愛漫画。 読書が大好きな中学生の女の子・月島雫(つきしましずく)が、夢に向かって生きる男の子・天沢聖司(あまさわせい...
独特のタッチで描くねこが可愛い♪ ネコ好きな画家・市来功成さんの絵画展が7/27より開催
パステルや水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家、市来功成(いちき こうせい)さんによる作品展「~きみが僕にくれたもの~ 市来功成 絵画展」が2022年7月27日(水)より大阪市北区にある阪神梅田本店で開催されます。 鹿児島県伊佐市生まれの市来さんは、1981年より広告業界でイラストレーターとして活動したのち、1994年...
都内4つの百貨店で「猫の日イベント」が開催中!伊勢丹・三越・京王百貨店・西武に猫グッズが集結
日本で毎年2月22日は猫の日。 もともとは1987年に「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる」という趣旨で制定された記念日で、猫の飼い主さんをターゲットにしたものでしたが、いつしかネコ好きな人が猫の話題で盛り上がる風潮が生まれ、近年は新商品の発売や猫の日に合わせたイベントを行う企業も増えてきま...
招き猫の祭典「来る福招き猫まつり」プレイベントが東京・日本橋で開催!現代作家の作品も展示
三重県の伊勢神宮前で毎年行われている「来る福招き猫まつり」のプレイベントが、東京・日本橋にある三重テラスで10月2日(土)より開催されます。 いつも可愛らしい手を挙げて、私たち人間に福を招いてくれる「招き猫」。そんな招き猫に一年に一度くらいは感謝する日があってもいいのでは?との思いから、日本唯一の招き猫愛好団体である「...
ねこの毛一本一本までリアルに描写、猫を愛する画家・市来功成さんの絵画展が6/16から大阪で開催
パステルと水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家、市来功成(いちき こうせい)さんによる作品展「~きみが僕にくれたもの~ 市来功成 絵画展」が2021年6月16日(水)より大阪市中央区にある大丸心斎橋店で開催されます。 鹿児島県伊佐市生まれの市来さんは、柔らかく繊細なタッチで動物の一瞬の表情を描きだす作風が特徴的で、猫を...
ネコと牡丹の絵には繁栄の願いが込められていた!「耄耋」をテーマにした中国絵画の展覧会が観峰館で開催
滋賀県東近江市にある書道文化の普及を目的とした博物館・観峰館(かんぽうかん)で2020年9月19日より、開館25周年を記念した企画展「耄耋ってニャンだ!?-吉祥の願い-」が開催されます。 1995年に「書の文化にふれる博物館」として誕生した同館は、日本習字創立者の原田観峰(はらだ かんぽう)が生前収集した2万5千点にお...
タッカ・シャントリエリ(ブラック・キャット)と黒猫のフォトプロップスで記念撮影している様子
まるで黒猫のようなユニークな形をした熱帯植物が神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデンで見頃を迎えています。この植物の名前は「タッカ・シャントリエリ」。葉の中心部にニョキッと生えている花が猫の目に、その背後に生えている葉っぱが猫の耳に、そしてピロ〜ンと垂れている未発達の花茎が猫のヒゲに見えることから「ブラック・キャ...
マークスのシステム手帳にポール&ジョーのかわいい「黒猫」柄バインダーが登場したニャ
人気ブランドのステーショナリーやファッション小物などを取り扱うマークスから、フランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポール & ジョー)」のステーショナリーラインより登場した黒猫柄のバインダーが新たに発売されました。これはマークス社が2018年秋より販売しているオリジナルシステム手帳のバインダー(=デザイ...
水墨画タッチで描いた人気の猫グッズ、ポール&ジョーから新色レモンイエローが登場
フランスのファッションブランド「PAUL & JOE(ポール & ジョー)」のステーショナリーラインから、水墨画タッチで黒猫を描いたアイテムの新色デザインが発売されました。ポール & ジョーは、1995年にフランス人デザイナーのソフィー・メシャリー(旧名ソフィー・アルブ)が設立したファッションブランドで、20周年を迎え...
超リアルな猫のクレヨン画展が12/26から開催!愛猫の絵画制作もオーダーできるニャ
パステルと水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家・市来功成(いちき こうせい)さんによる猫をモチーフにした作品展 「-君が僕にくれたもの- 市来功成 絵画展」が12月26日より大阪の大丸心斎橋店で開催されます。 作品名:気高く 約30年かけてオリジナルのクレヨン画法を完成させた市来さんは、柔らかいタッチで精緻に描きだす作...
週刊朝日が2年連続で「猫特集」を刊行!表紙の撮影は今年も岩合さんなのニャ
創刊95年を超える老舗の週刊誌「週刊朝日」の2018年12月28日号は、昨年と同じく一冊まるごとネコ要素を盛り込んだ「猫特集」が掲載されます。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で読者を魅了してきましたが、昨年は創刊以来初めてネコ...
限定115本!村松誠さんの描く「猫ラベルウイスキー」が発売されるニャ
イラストレーターの村松誠さんが描く、かわいい猫のイラストをラベルにしたシングルモルトウイスキーが2018年10月25日に発売されます。 可愛い猫のウイスキーなのニャ 村松さんは小学館発行の男性向け漫画雑誌「ビッグコミックオリジナル」にて1979年から長年にわたって表紙の絵を担当しているイラストレーターで、立体的で人間の...
猫の色気たっぷり♪ ポール&ジョー初のコンセプトショップ「PAUL & JOEキャットストリート」が誕生
フランスのファッションブランド「ポール & ジョー」による初めてのコンセプトショップ「PAUL & JOE キャットストリート」が東京・原宿に本日オープンしました。 PAUL & JOE キャットストリートの外観イメージ ポール & ジョーは、1995年にフランス人デザイナーのソフィー・...
子猫のミルクボランティアのイメージ写真
長野県の浅間山のふもとにある「あさま動物病院」が2018年5月1日から、2018年度の猫のミルクボランティアを募集しています。 ミルクボランティアとは、母猫や飼い主のいない子猫を自宅で預かり、離乳するまでの約2ヶ月間お世話をしてあげる活動のこと。 毎年猫の出産シーズンである春になると、動物愛護センターなどの公的機関に引...
週刊朝日の2017年12月29日号は創刊以来初となるネコ特集ですニャ
朝日新聞出版が12月19日に発行する週刊誌「週刊朝日」の2017年12月29日号は猫特集となっています。 週刊朝日は1922年に創刊された日本最古の週刊誌のひとつで、過去には絵画や素人モデル、アニメのキャラクターなどさまざまな表紙で話題を集めましたが、今号は95年の歴史の中で初めてネコが表紙を務めます。 表紙の写真撮影...
マンチカン(Munchkin) - 猫の種類&図鑑
マンチカンの写真 Photo by animalsadda.com 基本情報 ■原産 : アメリカ(突然変異種) ■祖先 : 不明 ■体型 : セミフォーリン ■寿命 : 12〜14歳 ■体重 : 3〜6kg ■毛種 : 短毛種、長毛種 ■毛色 : 全部 ■毛柄 : 全部 ■目色 : 全部 歴史 短足脚の猫は1900年...
メインクーン(Maine Coon) - 猫の種類&図鑑
メインクーンの写真 Photo by www.yourcat.co.uk/Cat-Breed-Profiles/maine-coon-cat-breed-profile.html 基本情報 ■原産 : アメリカ(自然発生種) ■祖先 : 不明 ■体型 : ロング&サブスタンシャル ■寿命 : 12〜15歳 ■体重 : ...

最近の投稿