猫は寝ている時も起きている時も、やわらかな丸みを帯びたボディラインを感じられるのが一般的。しかし、時にはそうではない状態で横たわっていることもあります。 モフモフな毛に覆われた黒猫のサンゴロウ君は、先日、棒のように真っ直ぐになっているところを目撃されてしまいました。 飼い主さんはカメラが趣味で、夜な夜なカメラいじりをす...
気持ち
608 件がヒットしました。
並べ替え
猫は人間と比べると表情筋が発達しておらず、顔の表情から喜怒哀楽のすべてを感じ取るのが難しい動物。そのため「猫=ポーカーフェイス」というイメージを持たれることも少なくありませんが、猫を見る角度やタイミングによっては、とってもユニークな表情に見えることがあります。 北九州に住むラグドールのラピスちゃんが、先日、日向ぼっこを...
猫は動き回って遊んでいたり鳴いている時には存在感があるけれど、ふっと姿を消して、思いもよらない場所で隠れていたり眠っていたりすることもしばしば。飼い主さんにとっては、愛猫の身に何かあったのではないかと一瞬ドキッとさせられる瞬間です。 猫のマンガやイラストを描いている「アトリエ・CHIE-BRAND(チイ・ブランド)」さ...
新型コロナウイルスの影響により自宅時間が増える中、生活に癒やしを求めてペットを飼う人が増えています。 しかし、ペットは言葉を話すことができないため「今どんな気持ちなのか」を推測するのが難しく、一緒に暮らし始めてから戸惑うことも多いもの。互いに心地よく過ごすにはペットへの理解が欠かせません。そんな中「ねこ検定」の企画運営...
バレエを通じて黒猫が成長していく様子を描いた絵本作品 「バレエのおけいこ」が3月12日(木)に刊行されました。 主人公は、バレエが大好きな黒猫のミイさん。 人間の子供たちに交じって練習したり、ぬいぐるみのクマ先生にレッスンをしてもらったりと、ちょっぴり不思議な世界に迷い込んだような感覚に包まれながらストーリーが展開して...
自分だけのねこが欲しいと願う女の子を描いた絵本作品「わたし ねこが かいたいの」が10月11日に刊行されました。小さい頃、誰もが抱きがちな「動物を飼いたい」という素朴な思い。本書はそんな女の子の「ねこが好き!」という気持ちがぎゅっと詰まったお話で、生活感あふれる面構えのさまざまな猫が登場します。<ストーリー>わたし、ね...
お店に人を引き寄せながら、訪れた人々をも癒やしてくれる、人と人をつなぐ「看板猫」。今ではメディアに取り上げられたりSNSで話題になったりと、看板猫を見かけることも珍しいことではなくなってきましたが、外見的な可愛らしさやお客さんを惹き付ける魅力だけが取り上げられがちで、猫とお店の間にどんな物語があるのか?については意外と...
世界中のハーブ&ティーを販売している日本緑茶センターから2019年8月9日(金)より、猫をモチーフにしたティーバッグ「キャットカフェ」シリーズの秋冬限定フレーバーが発売されます。「キャットカフェ」はタグをカップの縁にかけると、まるで猫が両腕を広げてゆったりと紅茶風呂に浸かっているように見えるユニークなデザインのティーバ...
ねこへの理解をより深めるための知識を問う「ねこ検定」が2020年3月22日(日)、全国6つの都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)で開催されます。「ねこ検定」とは、猫のことを深く知ることで人と猫がもっと幸せになれるように…との思いから2017年にスタートした企画で、奥深い猫の歴史や文化をはじめ、生態、共生方法、猫...
ねこと幸せに暮らすための知識がたくさん詰まった書籍「ねこ語辞典」が本日4月26日に学研ホールディングスから出版されました。 本書は猫の仕草や行動などから猫の気持ち(=ねこ語)を読み取ることで、愛猫との絆を深めて幸せに暮らすことを目的とした実用書で、写真やイラストなどを交え約140ページにわたってさまざまな「ねこ語」を解...
Twitterで人気に火がついた大人気の猫マンガ「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!」のコラボカフェが、2018年2月25日まで期間限定でオープンしています。 シリーズ累計70万部を超える「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!」は、漫画家の鴻池剛(こうのいけ つよし)氏がTwitterやWEBなどで公開している大人気の...
猫の気持ちや感情を知りたいと思った時、判断するポイントのひとつになるのが猫のしっぽ(尻尾)です。 猫のしっぽを見れば、表情からは分からない微妙な気持ちを読み取ることもできるでしょう。しっぽから猫の気持ちを読み取るには、尻尾の構造や種類を理解しておくことも大切です。 このページでは、猫のしっぽがどのような構造や作りになっ...
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が8月17日(土)から、滋賀県にある百貨店・西武大津店で開催されています。 Photo CC 表示-継承 3.0, Link 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人気の展示会です。...
猫はいつも何も考えずにゴロゴロ過ごしているように見えますが、実は快適な場所を見つける能力にとても長けている動物。人間の目から見ても合理的な判断を本能的に行っていることがあります。 先日、山形県のとある神社で撮影された写真には、そんな猫の能力が見事に捉えられていました。 実際の写真(提供:荘内神社) ここはたくさんの絵馬...
猫は人間のように言葉を話すことができないため、自分の気持ちを伝えたい時には鳴いたり行動で示すことがあります。 黒白猫の「ゆに」くんはとっても個性的な手段で自分の感情を表現する猫ちゃん。なんと、頭を床につけてからでんぐり返しをしてしまうのです。つい先日もでんぐり返しを披露したばかりのゆにくん。 ところが、この時はいつもと...
猫と中型犬が対立した場合、通常であれば体格に勝る犬の方が優位なように思われますが、猫は意外と狡猾なハンター。正面から真っ向勝負を挑むのではなく、相手を不利な状況に陥れて戦局を有利に展開することもあるようです。 柴犬のおかか君は先日、茶トラ猫のきんぴら君を追い回していたところ、相手の策略に見事ハマってしまい身動きが取れな...
世界中で食べられているオーソドックスな卵料理といえば目玉焼き。家庭でもお店でも馴染み深い一品ですが、日本では今、一風変わった目玉焼きの写真に多くの人々の関心が集まっています。 それはある休日の朝、Xユーザーのよもぎ(@0moty)さんのお家で、朝食用に目玉焼きを作っていた時のこと。奥さんが出来上がった目玉焼きを見て「猫...
猫の予測不能な動きはとってもクリエイティブ。時に映画のワンシーンのような光景を生み出すことがあります。先日SNSのXで大きな話題になったのも、そんな猫の驚くべき行動を捉えた1枚の写真でした。 実際の写真(提供:小野一俊さん) 写真に写っているのは、壁にピタッとくっついている猫ちゃんと、奥の方でそれを眺めている猫ちゃん。...
小さな子どもが公園やお友だちの家で遊んでいる時に、帰りの時間になったことを伝えると「イヤだ!」と駄々をこねる場合があります。駄々をこねるのは未発達な子どもにとって言葉にできない気持ちを表現する手段であり、傍から見ている分には微笑ましい光景ですが、実は猫の中にも似たような行動を取る子がいるようです。 キジシロ猫のみわちゃ...
世の中には「どうやって撮影したの?」と、不思議に思うような写真を見かけることがありますが、ここ最近、SNSのXで流行っているのが「#二度と撮れない画像を貼れ」というハッシュタグ。 これは文字通り「再現するのが困難な写真」を披露し合うタグで、滅多に見られない自然現象から今は存在しない懐かしい風景まで、さまざまな写真が投稿...