後ろ( 7 )

228 件がヒットしました。
並べ替え
猫のヒゲストレスも軽減するニャ!波佐見焼の陶磁器メーカーが猫用のフードボウルを開発
お洒落な食器で若者からの人気が高い波佐見焼(はさみやき)の陶磁器メーカーから、猫のために開発されたペット用フードボウルが登場しました。 波佐見焼とは、長崎県東彼杵郡(ひがしそのぎぐん)波佐見町で焼かれた陶磁器のこと。 江戸時代にはまだ高級品であった磁器を大量生産する体制を整え、良質で低価格な食器を通じて庶民の食卓を支え...
お値段ニャンと2,480円!猫と遊んでくれる「スマートペットボール」ドンキ系列のお店で発売 | Cat Press
ご飯やお出かけの準備をしていたり、テレワークで自宅作業をしている時など、愛猫が構って欲しそうにしているのに遊んであげられない……というのは、猫を飼っていればよくあること。 仕方がないこととは言え、諦めて退屈そうにしている愛猫の姿を見ると後ろめたい気持ちになるものですよね。そんな時に便利なのが、自動で動いて猫ちゃんの遊び...
猫がケンカでお腹を見せるのには意外な理由が…!100の疑問にQ&Aで解説する「ねこほん」
猫と身近にふれあっていると、何となく感覚的に分かってくることがある一方で、ひとつひとつの行動の裏には猫の本音が隠されていることもあります。 そんな猫の日常に潜む意外な行動や気持ちについて、ほんわかマンガを通して学べるのが昨年4月に刊行された書籍「ねこほん」。 本書は2匹の猫と暮らす夫婦の日々をユーモアたっぷりに描きなが...
猫を抜き出して合成写真を作れるニャ!チェキのスマホ用プリンターがアプリに新機能を搭載
スマートフォンで撮影した写真をその場で印刷できる小型プリンター「instax mini Link(インスタックス ミニ リンク)」の専用アプリに、写真からペットの画像を抜き出せる新機能が追加されました。 instax mini Linkは富士フィルムが展開しているインスタントカメラ「instax<チェキ>」シリーズの製...
ロボット掃除機にのった猫は好きですか…?机の上をハッピーにしてくれる楽しい猫グッズ2選
猫を飼ったら一度は見てみたい光景、それはロボット掃除機の上に乗せて運ばれてゆく姿。 ロボット掃除機は猫が乗るのにぴったりなサイズで、ゴミやホコリをかき集めながら邁進していく掃除機の上に、ちょこんと座った猫の佇まいはシュール感満載。 仔牛が荷車に乗せられて運ばれていくような物悲しさと、ネコがハイテクマシンを乗りこなす近未...
こんな写真集を待っていたニャ!人気猫のプロフィールが分かる「ねこさま名鑑100」
一昔前までは人気猫と言えば、テレビCMに出演してブレイクするのが一般的。UQ WiMAXのCMに登場した箱に突撃する猫「まる」をはじめ、Y!mobileのCMに登場した「ふてニャン」こと春馬くんや、 じゃらんのCMでおなじみ初代「にゃらん」ことミー太郎くんなど、CMをきっかけに全国的に名前が知れ渡るというパターン。その...
ネコの家も冷暖房完備の時代!アプリで温度調整できるスマート猫ハウス、最新モデルが登場
暑い時には涼しい場所を、寒い時には暖かい場所を見つけて移動する。猫は自分にとって快適な場所を探す能力に長けた動物ですが、体温の調節機能に優れているわけではないため、室内飼いをしている場合は飼い主さんによるケアが欠かせません。とは言え、部屋のエアコンを常時つけっぱなしにすると電気代がかさんでしまうので、夏にはひんやりグッ...
ネコ好きな男子は注目ニャ!下着メーカーと「飛び猫」がコラボしたボクサーパンツが登場
下着ブランドの「Dark Shiny(ダークシャイニー)」から、猫がジャンプしている可愛らしい柄がプリントされた新製品が登場。11月13日より予約販売がスタートしています。ダークシャイニーは加藤貿易株式会社が展開している「男の日常に刺激を与える」ファッションアンダーウェアブランド。特にボクサーパンツに強みを持ち、メンズ...
美しい街には猫がいる!世界37カ国・75の街を収録した書籍「世界の美しい街の美しいネコ 完全版」
世界中をめぐりながら、旅、島、猫をテーマに書籍を執筆している作家、小林希さんの新しいフォトエッセイ「世界の美しい街の美しいネコ 完全版」が10月22日に刊行されました。本書は猫フォトグラファーとしても活動している著者が、美しい街で暮らす美しいネコを求めてカメラを片手にヨーロッパ、アフリカ・中東、アジア、中米、南米の絶景...
中にカイロを入れるだけ!猫が乗った時の温もりを感じられるぬいぐるみ「ひざねこ温」
猫が好きな人にとって大きな幸せを感じる瞬間のひとつが、自分の膝の上に乗ってきてくれた時。テーブルでご飯を食べている時やデスクに向かって作業をしている時、本を読んでいる時など、そのタイミングはさまざまですが、人間の膝の上は平らでなく座り心地が良い場所ではないため、猫がぴょんと飛び乗って少し迷った挙げ句「よいしょっと」腰を...
猫の置物に見えるけれど実は意外と使える子!ヴィレヴァンの面白い猫グッズ3選
最近は猫ブームの影響もあってか、カプセルトイ自販機で色んな種類の猫フィギュアが発売されています。中にはクスッと笑えるポーズをしているフィギュアも多く、手頃な価格で購入できる一方で、ひとしきり触ったり眺めたりした後は、部屋のどこに置いたか忘れてしまった経験がある人も多いのでは。また、カプセルトイはそもそも欲しいものが出て...
我に祈りを捧げるのニャ…ネコを乗せて思わず拝みたくなってしまう爪とぎが誕生
猫はいつも色んな表情を見せてくれるため、写真映えする瞬間にあふれている動物でもありますが、中でもドキッとさせられるのが光を背にしたネコ。まるで猫の背後から後光が射しているかのような神々しさで、なんとかその瞬間を捉えようと、太陽や電球の光を背にして愛猫の写真を撮影している飼い主さんもいるほど。しかし、眩しい光を背にしてい...
ネコの寝顔に心も潤いそうニャ〜水を注ぐだけのエコな加湿器「潤いマスコット 潤い玉」
最近は朝晩がずいぶんと涼しくなり秋の気配を感じられるようになってきましたが、快適な気温で過ごせるようになるにつれて、空気の乾燥が気になり始める頃でもあります。そんな中、手軽に使える便利で可愛い加湿器が、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場しました。まあるい苔盆栽のような物体の上で、三毛猫がのんびりと寝そべって...
可愛いだけが猫じゃニャい!大ヒット写真集の第2弾「必死すぎるネコ ~前後不覚篇~」
猫写真家の沖昌之さんによる新しい写真集「必死すぎるネコ ~前後不覚篇~」が9月24日(火)に刊行されます。クリクリした大きな瞳で私たち人間を虜にしているネコ。しかし、その可愛らしい見た目とは裏腹に、ちょっとおバカな一面が出てしまうのもまた、彼らの魅力のひとつ。本能の赴くままに行動している姿や、何かに夢中になっている時、...
価格は117万円!はしもとみお氏が手がけた猫の純金オブジェが発売、銀座で彫刻展も開催中
宝飾品ブランドのGINZA TANAKA(ギンザタナカ)から動物や自然をモチーフにした純金オブジェのコレクションが9月5日に発売されました。GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー株式会社)は、1892年に創業した老舗の貴金属店。全国に12店舗を展開し、純金やプラチナなどの上質な貴金属に匠の工芸技術を駆使して、デ...
8月10日から黒猫ジジの新作グッズが大量発売されるにゃ〜映画「魔女の宅急便」公開30周年記念
スタジオジブリの人気アニメ映画・魔女の宅急便に登場する人気キャラクター「黒猫ジジ」の新しいグッズが8月10日より、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを取り扱っている「どんぐり共和国」のお店で続々と発売されます。魔女の宅急便は1985年に絵本作家の角野栄子さんが発表した児童書で、1989年にスタジオジブリの宮崎駿監督...
猫と一緒にお散歩している気分を味わえるニャ〜♪ 2WAYバッグ「のび猫」シリーズが登場
猫が上に乗っかっているように見える可愛らしいトートバッグがヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場しました。これは2019年の秋冬向けコレクションとして予約販売されている製品で、普段はトート型のバッグとして使えますが、付属のベルトを取り付ければショルダーバッグにもなる2WAYタイプのバッグ。お腹を乗せてだら~んと...
アニメ映画「魔女の宅急便」の公開30周年を記念して黒猫ジジのぬいぐるみが発売されるニャ
スタジオジブリの人気アニメ映画・魔女の宅急便に登場する人気キャラクター「黒猫ジジ」のぬいぐるみが7月13日より、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを取り扱っている「どんぐり共和国」のお店で発売されます。魔女の宅急便は1985年に絵本作家の角野栄子さんが発表した児童書で、1989年にスタジオジブリの宮崎駿監督によって...
フライドポテト型の猫じゃらしもあるニャ!オーサムストアから夏の新作ペットグッズが発売
全国に45店舗を展開している雑貨ブランドAWESOME STORE(オーサムストア)のペットグッズシリーズから夏の新作アイテムが発表されました。オーサムストアは2014年に東京の原宿表参道に誕生した低価格雑貨ブランド。シンプル&ナチュラルをベースに、デザイン性の高い遊び心を加えたオリジナルアイテムが特徴で、インテリアや...
国宝の仏像も猫に変身!手のひらサイズの可愛い「猫仏」の作品展が表参道で開催中
猫の姿をしたかわいい木彫りの仏像「猫仏(ねこぶつ)」を展示販売するイベントが4月18日より、東京・表参道にある仏像専門店で行われています。猫仏は職歴20年の仏師・酒井豪氏と、その妻によるアートユニット「仏屋さかい」が猫たちを仏の姿で表現する人気の仏像シリーズ。奥様が描いたデザイン画を元に、酒井氏が彫刻から彩色、台座の制...

最近の投稿