now( 4 )

207 件がヒットしました。
並べ替え
なぞるだけでカラフルな猫が浮かび上がる!大人が楽しむネコの新作スクラッチアート本2選
近年、特設コーナーを設置している書店もあるほど人気を集めている「大人の塗り絵」。絵を描くのが苦手な人でも塗るだけで完成するため達成感を得られやすいほか、ストレス解消、リラックス効果、脳の活性化、セラピー効果など、さまざまな効果が期待されることから、幅広い年齢の人々に親しまれています。中でもちょっとしたブームなのが、下絵...
今秋も猫をみて癒やされるのニャ…200点の作品が集結した「ねこ休み展」名古屋で開催中
累計65万人以上の観客を動員している人気イベント「ねこ休み展」が9月14日(土)から愛知県名古屋市中区にあるギャラリーで開催されています。ねこ休み展は、プロ・アマ問わずSNSを中心に活躍している人気クリエイターが「猫」をテーマに制作した作品を持ち寄って展示&販売する、猫好きのためのイベント。1年に2度、東京・浅草橋にて...
神社には狛猫もいるニャ〜京都・丹後で街歩きを楽しむ「第4回こまねこまつり」9/8に開催
京都・丹後の人と猫のつながりに思いを馳せて街歩きを楽しむイベント「第4回こまねこまつり」が9月8日(日) に京都府京丹後市の峰山町(みねやまちょう)で開催されます。高級絹織物として知られる「丹後ちりめん」発祥の碑が建てられている峰山町は、江戸時代より機織りが盛んで、織物に必要な絹糸を生み出す蚕(かいこ)をネズミから守っ...
おじさまと猫の原画展&限定グッズもあるニャ「おじさまとふくまるの音楽祭」上野ヤマシロヤで開催中
ダンディなおじさまと同居する猫の日常を描いた人気マンガ「おじさまと猫」の原画展やグッズ販売などを行なうイベントが8月31日より、東京・上野駅近くにあるおもちゃ専門店「ヤマシロヤ」で開催されています。「おじさまと猫」は漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している人気の猫マンガ。時折陰のあ...
人気猫「くまお」のヒミツを語るトークイベントもあるニャ〜奥州市で「県南ねこ会議」が開催
猫の適正飼養を呼びかけるイベント「県南ねこ会議 奥州くまくま部屋」が8月31日(土)に岩手県奥州市で開催される予定で、現在事前申し込みによる参加者を募集しています。これは岩手県の県南広域振興局が主催するイベントで、コンサートホールやギャラリーなどを備える施設「奥州市文化会館Zホール」にて開催。県南地域で猫に関わる団体の...
世界中の珍しい猫(約40種類/60匹)が大集合!「ふれあい ねこ展」仙台で9/7から開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」が2019年9月7日(土)から、宮城県の仙台駅前にある商業施設「EBeanS(イービーンズ)」で開催されます。「ふれあいねこ展」は世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見たり一緒に触れ合うことができるイベントで、全国各地の都市にある百貨店や商業施設などを巡回して開催されていま...
愛猫で名シーンを再現するニャ!映画「ライオンキング」がMVに出演してくれる猫を募集
2019年8月に公開されたディズニー映画の最新作「ライオン・キング」のオリジナルサウンドトラックが発売されたことを記念して、そのミュージックビデオに出演する猫ちゃんを募集するキャンペーンが8月19日よりスタートしています。「ライオン・キング」は1994年に全米で公開されたディズニーによる長編アニメーション映画で、25年...
保護猫や保護犬を飼うことも普通の選択肢に…話題の写真展が書籍化「みんなイヌ、みんなネコ」
ペット情報サイトのsippo(しっぽ)が毎年開催している写真展「みんなイヌ、みんなネコ」の展示作品を収録した同名の写真集が8月19日に刊行されます。「みんなイヌ、みんなネコ」は元保護猫・保護犬だった動物たちの写真展で、会場に訪れた人々に飼い主さんと幸せそうに暮らしをしている現在の姿を見てもらい、今後ペットを飼いたいと思...
人間の年齢で100歳に相当する美魔女猫の「あなご」が逝去、18日までお別れの場を提供中
猫映画ブームの火つけ役となった動物時代劇「猫侍(ねこざむらい)」で主役を務めた白猫の「あなご」が、8月13日未明に亡くなったことを所属する動物プロダクションが明らかにしました。「あなご」は大きくてグリーンの瞳が印象的なメスの白猫。これまでにNHKの「あさイチ」やフジテレビの「SMAP×SMAP」といったテレビ番組をはじ...
申し訳なさそうな表情がたまらニャい…話題の猫キャラ「これからしかられるネコ」のグッズが発売
人気イラストレーターの「くまみね」氏が描く新しい猫キャラクター「これからしかられるネコ」のグッズが8月9日より予約販売を開始しています。背中を丸めながら申し訳なさそうな顔をして今にも怒られそうなねこ。しかし、その口元は少し緩んでいるような…あまり反省していないようにも見て取れる絶妙な表情をしています。どこかで見たことが...
猫のダヤンの世界を体感できるニャ〜「池田あきこ原画展」8/15から横浜赤レンガ倉庫で開催
ミステリアスで大きな目が印象的な「猫のダヤン」の物語が誕生から35周年を迎えたことを記念して、作品の世界を体感できる展覧会「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」が8月15日(木)より横浜赤レンガ倉庫で開催されます。猫のダヤンは、異次元にある不思議の国「わちふぃーるど」に住む猫。「わちふぃーるど」はアルス(=地球)と...
今年は夜廻り猫展もあるニャ!「みんなイヌ、みんなネコ」8/15から新宿の京王百貨店で開催
保護猫や保護犬の写真展をはじめ、さまざまな企画が行われるイベント「みんなイヌ、みんなネコ」が8月15日から、東京・新宿にある京王百貨店の7Fで開催されます。メインとなるのはペットメディア「sippo(シッポ)」に登場する著名人やインスタグラマーが飼っている犬猫、約100点の写真作品を心温まるメッセージとともに展示する企...
垂れ耳はなぜネコだけ障害が出やすいのか?驚きの新事実が満載の図鑑「家のネコと野生のネコ」
身近なイエネコと野生ネコを網羅した世界で初めての図鑑「家のネコと野生のネコ」が7月31日にエクスナレッジより刊行されました。私たちの身近にいるイエネコは約1万年前に野生ネコから枝分かれしてヒトの伴侶となった動物で、その愛くるしい姿は多くの人々を魅了していますが、意外にも大きさや姿は当時からあまり変わっていません。これは...
猫のお世話係を探せる「ニャッチング」お祭り気分を味わえるイベントを8/10に開催
近所の飼い主さん同士で愛猫をシッターし合えるサービス「nyatching(ニャッチング)」の登録猫が2,222匹に到達したことを記念して2019年8月10日(土)、福岡市中央区の天神駅近くにある会場で「猫祭り」が開催されます。ニャッチングは猫と人が一緒に暮らしやすい環境づくりを目指し、猫の飼い主さんや猫好きな人同士が繋...
Q-pot CAFE.の「ニャンとエラベル♡ネコアイス」商品イメージ
アクセサリーブランドのQ-pot.(キューポット)が東京・表参道に店舗を構えるQ-pot CAFE.(キューポットカフェ)で今月より猫をモチーフにした「ネコアイス」が発売されます。Q-pot.はデザイナーのワカマツ タダアキ氏が手がけるアクセサリーブランド。「人と人とをつなぐ コミュニケーションツールとしてのアクセサリ...
広島三越で開催中のイベント「ねこフェスタ」メインビジュアル
広島市中区にある百貨店・広島三越で2019年7月30日(火)から、猫をモチーフにした作品展やグッズ販売などを行なうイベント「ねこフェスタ」が開催されています。期間中はネコの写真展や羊毛フェルトの作品展、ネコ柄のオリジナルバッグを作れる体験会が行われているほか、かわいい猫グッズも大集合。正面入り口にある三越のシンボル「ラ...
札幌三越で開催される「ねこづくしフェスティバル」のメインビジュアル
札幌市中央区にある百貨店・札幌三越で8月1日から、猫をテーマにした企画やグッズ販売などを行うイベント「ねこづくしフェスティバル」が開催されます。8月13日まで行われるイベントの期間中は、動物写真家・岩合光昭さんによる写真展やトーク&サイン会をはじめ、映画上映会、スタンプラリー、保護猫とのマッチングなどの催しが行われるほ...
猫アートや猫グッズが大集合!日本橋の丸善で全館をあげて「丸猫展 2019SUMMER」が開催
東京都中央区にある大型書店「丸善 日本橋店」で7月31日より、同店が選んだ猫のアートや書籍、雑貨などを全館あげて販売する「丸猫展 2019SUMMER」が開催されます。丸善日本橋店は1870年(明治3年)、福沢諭吉の門下生であった早矢仕有的(はやし ゆうてき)が東京日本橋に出店した老舗の本屋。店内では文庫、雑誌、写真集...
夕陽をバックにした大吉じいちゃんと猫のタマ by ねことじいちゃん
動物写真家 岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が8月7日から、兵庫県にある百貨店・大丸神戸店で開催されます。「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいち...
「ねこがかわいいだけ展」の大阪会場にコラボカフェが登場!パンケーキなどの猫メニューを提供
全国から集まった猫の写真やクリエイターの作品を展示する「ねこがかわいいだけ展」が7月20日より、大阪駅近くにあるイベントスペースで始まったことに伴い、そのコラボカフェ「ねこがかわいいだけ展×CAFE Lab.」が期間限定でオープンしています。「ねこがかわいいだけ展」は一般公募した猫の写真と、プロのカメラマンが撮影したか...

最近の投稿