のく( 3 )

71 件がヒットしました。
並べ替え
コクーニストから「おしゃれキャットマリー」の限定コレクション第2弾が発売
生活雑貨ブランドのCocoonist(コクーニスト)から9月27日、「おしゃれキャットマリー」の限定コレクションアイテムが発売されます。 Cocoonist(コクーニスト)は、リラックス&ハッピネスをテーマに、自宅でのくつろぎを大切にする女性に向けて癒しと心の潤いを提案しているブランド。 天然成分を使用したオリジナルの...
愛猫が喜ぶプレミアム猫グッズを「ねこのきもち」が期間限定で販売中
愛猫家のためのこだわり猫用アイテム「ねこのきもち+PLUS(プラス)」が2018年9月18日までの間、数量限定で販売されています。 ねこのきもち+PLUS(プラス) 「ねこのきもち」は、猫の行動や健康、飼い方、育て方、病気からペット用品選びまで、愛猫とその家族の豊かな暮らしを提案する雑誌で、書店では購入することができな...
沢尻エリカ主演のネコ映画「猫は抱くもの」本編の予告映像が公開
俳優の沢尻エリカや吉沢亮らが出演する、6月23日に公開予定の新作ネコ映画「猫は抱くもの」が、今月開催される第21回上海国際映画祭のコンペティション部門に出品されることが発表されました。 本作は、思った通りの自分になれず投げやりな毎日に慣れてしまった元アイドルの沙織(沢尻エリカ)と、自分を沙織の人間の恋人だと思い込んでい...
うるにゃん×コウペンちゃんなど、2018年5月に登場した猫のLINEスタンプ2選
Cat Pressでは不定期で新しい猫のLINEスタンプを紹介していますが、今回は2018年5月に公開されたばかりの猫のLINEスタンプを2つご紹介します。   うるにゃん×コウペンちゃん 化粧品の販売を手掛けるオルビスから、同社の愛され猫キャラクターで美肌を応援するニャンコ「うるにゃん」のLINEスタンプが...
人気の猫マンガ「くるねこ」
単行本が20巻まで発売されている人気の猫マンガ「くるねこ」が今月、全巻電子書籍化されたことを記念して、電子書籍の単行本をお得に購入できる割引やプレゼントキャンペーンなどが開催されています。 「くるねこ」とは、マンガ家で作者の「くるねこ大和」さんが更新しているブログを元に、猫の里親探しをする様子や同居猫たちの日常を描いた...
猫をマッサージする効果・方法・注意点などを解説
気持ちのよいマッサージを受けると、私たち人間は心身がリラックスしますよね。それは猫も同じで、心地よいマッサージは猫に良い効果を与えることができます。 このページでは、マッサージが猫に与える効果を解説しながら、部位別のマッサージ方法や注意点、猫のツボなどについてもご紹介していきます。   猫にマッサージをするメ...
猫型の下駄「にゃらげた」にホワイトデーを記念した限定カラー
奈良県の老舗履物メーカーが手がける可愛らしい猫型の下駄「にゃらげた」に昨日、ホワイトデーを記念した限定カラー「にゃらげたホワイト」が登場しました。 これが「にゃらげたホワイト」ニャ 「にゃらげた」とは、人にやさしいものづくりをコンセプトに、履きやすさとファッション性と意外性のある商品を発信しているブランド、「なら下駄屋...
猫と一緒に暮らすデザイナーズ賃貸「ネコフィーノ」が札幌市内に誕生
近年、猫と暮らせる賃貸アパートやシェアハウスなど、不動産物件にまで猫ブームの影響が及んでいますが、最近では猫と暮らせるだけでなく「オシャレな空間で猫と暮らしたい」というニーズを満たす物件も登場しつつあります。 今月、札幌市内で内覧会を予定しているデザイナーズ賃貸「necofino(ネコフィーノ)」のもそのうちのひとつで...
コドモエのリアル店舗が登場!ノラネコぐんだんの新作アイテムも販売
親子の時間を楽しむ子育て情報誌「kodomoe(コドモエ)」から生まれた通販セレクトショップ、「kodomoe shop」のリアル店舗が、本日1月24日から伊勢丹新宿店にて期間限定でオープンしています。 伊勢丹新宿店 「kodomoe shop」とは、親子時間をもっと楽しみたいママへのための子育て情報誌・コドモエが運営...
人気猫種やスター猫も作れる書籍「ウチのコそっくりボンボン猫人形」
猫人形作家の佐藤法雪(さとうほうせつ)さんによる、ボンボンで作る猫人形の作品&レシピ集「ウチのコそっくり ボンボン猫人形」が昨日発売されました。 一般的に毛糸のボンボン(ポンポン)と聞いてイメージされやすいのは丸いマスコットのような形ですが、毛糸を巻いて好きな形にカットして動物などを形作る「ボンボン手...
猫で想像力を鍛える、ねこから始まる言葉で遊ぶ絵本「ねことばじてん」
「ねこ」から始まる言葉を思い浮かべながら楽しめる絵本、「ねことばじてん」が今月出版されました。 本書は子どもの国語力や発想力、創造力を刺激してきたえることを目的とした言葉あそびの絵本で、「ねこ」からはじまる言葉を「ねことば」と定義。 かわいい猫のイラストを交えながら辞典形式で264の「ねことば」が収録されており、絵本を...
すべての黒猫好きに送るムック本「黒猫マニアックスVol.2」が刊行
「黒猫のことが大好きなんです。」 そんな黒猫好きのための猫本「黒猫マニアックスVol.2」が11月13日(月)に白夜書房より発売されました。 その漆黒の被毛から、欧米では不吉な存在として忌み嫌われた過去もある一方で、現在の日本では飼い猫の毛色ランキングや猫の好きな毛色ランキングでも上位に名を連ねるなど、その神秘的なビ...
人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」が全国340の本屋をジャック
大人気の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」が2017年11月1日から12月25日のクリスマスまで、全国にあるイオングループの書店・約340店をジャックします。 新刊「ノラネコぐんだん アイスのくに」 「ノラネコぐんだん」シリーズは絵本作家の工藤ノリコさんが描く、いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが主人公の絵本。これまで...
アドベンチャーワールド、ライオンの赤ちゃんの体重測定イベントを開催
和歌山県にあるテーマパーク「アドベンチャーワールド」で2017年10月31日、ライオンの赤ちゃんの体重を測るイベントが開催されます。 By Naoki Nakashima | CC 表示-継承 2.0, Link アドベンチャーワールドは動物園、水族館、遊園地が一体になった全国的にも珍しい形態のテーマパークで、園内では...
敬老の日記念、カルカンから元飼い主の声に反応する高齢猫のドキュメンタリー動画が公開
キャットフードブランドのカルカンから、9月18日(月)の敬老の日を記念して制作された動画「KAL KAN VOICE DELIVERY」がインターネット限定で公開されています。 カルカンは昨年も敬老の日を記念した動画「18歳のおじいちゃん」を公開。高齢猫を人間のお爺ちゃんに見立て、猫と飼い主が長年に渡って一緒に過ごして...
池袋のナンジャタウンで猫のハロウィンイベントが9/16から開催
東京・池袋にあるテーマパーク「ナンジャタウン」で明日9月16日から、猫の仮装をしてパレードで盛り上がれるイベント「熱狂! ピニャータパレード ニャニャニャハロウィン」が開催されます。 「ピニャータ」とは、メキシコなど中南米のお祭りやお祝い事などに使われる紙製のくす玉人形のことで、それを上から吊るして目隠しをした子供が棒...
飼い猫に多いケガ・病気ランキング2016が発表されたニャ
ペット向けの損害保険サービスを手がけるアイペット損保から、ペット(猫&犬)に多いケガ・病気ランキングが発表されました。 これは同社が2016年の1年間に、契約者に対して支払いを行った病気やケガの種類を集計してまとめたもの。その中でも当サイトでは、猫に多い病気やケガの種類を取り上げてみたいと思います。 飼い猫に多いケガ・...
米紙ベストセラーのネコ絵本が出版「ゆうかんなねこ?くろすけ」
米紙ニューヨークタイムズやUSAトゥデイなどでベストセラーに選ばれた猫の絵本、「ゆうかんなねこ?くろすけ」が日本でもWAVE出版から出版されました。 本書は、勇気と元気だけが取り柄の子猫「くろすけ」のハチャメチャで破天荒な冒険を描いた作品で、アメリカで子どもたちの心をがっちり捉えて離さなかった大人気の絵本を日本語に翻訳...
47名の芸術家による猫作品が集結「ねこらんまん展 in ぐんま」
さまざまな芸術家による猫作品を展示した「ねこらんまん展 in ぐんま ~真田ねこと勇士たち~」が、群馬県高崎市で7月末まで開催されています。会場を猫がテーマの作品で埋め尽くす「ねこらんまん展」は、2005年に群馬県で始まり、2013年には国内初の総合結婚式場として知られる東京・目黒雅叙園内にある指定有形文化

最近の投稿